777Xは,787並みに快適な航空機になりそうです.
2014.08.23 Sat
777Xは,787並みに快適な航空機になりそうです.こんばんは.
ANAも発注を決めた次期777の後継機777Xですが,キャビン仕様が決定した様です.
ボーイングによると,キャビン高度は6,000ftに設定,キャビンウインドウの大きさは,
競合機(A350)より15%大型化,キャビンは競合機より16inch幅広と言った仕様で,
A350を上回る仕様となるとの事です.
また,787で好評だった,空気清浄器やLED照明の導入,機内湿度も787と同クラスになるとの事です.
777Xですが,ANAの20機(777-9X)をはじめ,6社から約300機を受注,
製造開始は2017年,初号機のデリバリーは2020年を予定との事です.
777Xファミリーですが,3クラスの標準座席数で,777-8Xが350席仕様,
777-9Xが400席の仕様,航続距離は777-8Xが9300海里(1万7220km)以上,
777-9Xが8200海里(1万5185Km)以上を計画しているとの事です.
搭載エンジンはGE9Xで,複合材を使用した,高効率の新型主翼となり,現行の777より
スパンが広がり折りたたみ式ウィングチップを採用.また,新技術により従来より12%の
燃費が改善するとの事です.
尚,777Xの製造に関わる日本企業のシェアは現行の777とほぼ同じ約21%となり,
残念ながら787-8以上のシェアを獲得する事は出来なかった様です.
いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.

にほんブログ村
- 関連記事
Category: 航空