FC2ブログ

747-400と747-8ICのキャビンウインドウの違い.

2014.10.30 Thu

747-400と747-8ICのキャビンウインドウの違い.

こんばんは.
10/27にLH747-8ICが日本へ就航しました.
-8IC-400と外見上の大きな違いはありますが,
撮影した-8ICの写真を見ると,キャビンウインドウが,四角から楕円状に変っているのが確認できました.
丁度,777シリーズキャビンウインドウに似た感じですね.
写真をアップしたいと思います.

-8ICD-ABYI)のノーズ部分のクローズアップ.
キャビンウインドウが楕円の形状なのが判りますね.
DSC_2889_201410301941496e2.jpg

こちらは-400JA8961)のノーズ部分のクローズアップ
クラッシックジャンボと同じ四角の形状のキャビンウインドウなのが判りますね.
DSC_6640.jpg


いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


Category: 未分類

Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(0)

PageTop↑

宮崎空港の愛称が決定!.

2014.10.29 Wed

宮崎空港の愛称が決定!.

こんばんは.
以前このブログで,空港の愛称についてのレポートをアップしましたが,

きときと,おいしい,たんちょう,これって何か判りますか?
http://ja8094.jp/blog-entry-805.html

その中で,宮崎空港についても,愛称が決まりつつあるとのお話をしました.
その愛称が,10/26に正式に決定したとの事で,
宮崎県や経済団体などでつくる,宮崎空港振興協議会と宮崎空港ビルが愛称を発表しまた.
宮崎空港周辺には色鮮やかなブーゲンビリアが咲いており,
南国をイメージさせる花.宮崎の温暖な気候や温かいおもてなしの精神を表しているという理由から,
ブーゲンビリア空港の愛称となったそうです.
今後は,各航空会社の機内アナウンスや機内誌の他,
県の広報でも利用し,愛称の定着を目指すとの事です.

宮崎と言うと南国ってイメージで,
県の木はフェニックスなので,フェニックス宮崎空港なんか良いかなと
個人的には思っていましたが,
ブーゲンビリア空港も素敵な愛称ですね.

いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(0)

PageTop↑

747-8IC日本への初到着を撮影してきました.

2014.10.27 Mon

747-8IC日本への初到着を撮影してきました.

こんばんは.
昨日このブログでご紹介しましたが,
本日(10/27)からルフトハンザドイツ航空が,
日本初飛来となる747-8ICを就航させました.

明日(10/27)に747-8ICが日本就航.
http://ja8094.jp/blog-entry-836.html


記念すべき初飛来となる747-8ICの就航便のシップは,
LH716便NH5854便コードシェア)でFanhansaの特別塗装をまとったD-ABYIでした.
その,D-ABYI到着の様子を撮影してきましたので,
写真をアップします.

D-ABYIの羽田空港への着陸滑走路はRWY34Rへ12:46着陸
滑走路北側(RWY16Rエンド)から,おそらくC-TWY経由で,
第二ターミナル前を通過後,G-TWYへ入り,
G-TWY経由しA滑走路(RWY16R/34L)を横断し,P-TWYへ入りP-TWYから,
P5で消防車2台による放水アーチの歓迎を受け,107スポットに13:04の到着でした.


・エプロン付近では,消防車が移動してきます.放水アーチに向けた準備の様ですね.
DSC_2485.jpg

・ふと,カメラを南に向けると.747の機影が・・・.
羽田空港RWY34RへアプローチするD-ABYI
何か,久しぶりに747のアプローチを見た機がします.
ウイングレットが無いので,一瞬747-400D?なんて思ってしまいましが.
(ノートリミング)
DSC_2489.jpg


・羽田空港RWY34Rへ着陸するD-ABYI,RWY34Lならタッチダウンが撮影できる
場所に居たのですが,ちょっと残念.
DSC_2553.jpg



・G-TWYを国際線ターミナルに向かいタキシングするD-ABYI.
DSC_2600.jpg


・一方,国際線エプロンでは,P5を挟んで,放水アーチを行う消防車2台が待機,準備万端の様です.
DSC_2560.jpg


・P-TWYをタキシング中のD-ABYI
DSC_2702.jpg

・P-TWYをタキシングの途中,ミュンヘン行きLH0715便A340-600D-AIHS)とすれ違う場面も,
DSC_2726.jpg

・P-TWYからP5に入る直前放水アーチの歓迎を受けるD-ABYI.
DSC_2794.jpg

・歓迎の放水アーチの場面をもう一枚クローズアップ.
DSC_2805.jpg

・新設計の主翼先端のウイングレットが特徴的ですね.
DSC_2848.jpg

・国際線エプロン内のV-TWYを107スポットに向けタキシングするD-ABYI
 747-8ICのスペックは,全長76.4m,全幅68.5m,全高19.4m,-400と比較して,
 全長は訳6m,全幅は約4m長いのですが,全高は19.4mと同じなので,
 このアングルから撮影すると,そんなに大きな機体には感じませんね.
 ですが,明らかに4つのエンジンの大きさは違いますね.
 747-400787-8/9のシェブロンカットをしたエンジンをつけた感じにも見えますね.
DSC_2872.jpg
 
・こちらは上の写真の機体前方部分をクローズアップ.2階席が747-400と比べるとやはり
 長いですね.
DSC_2889.jpg

D-ABYIのノーズ付近を拡大してみました.機番であるYIの2文字が確認できますね.
この写真の範囲では747-400とまったく一緒ですね.
DSC_2928.jpg

・107スポットにスポットインするD-ABYIグランドハンドリングの担当は,
同じStarAllianceグループANAスタッフです.
DSC_2938.jpg

・最後におまけ,放水アーチの関係者も初めての機体という事もあり,
エプロンから撮影している様子も伺えました.
DSC_2954.jpg


さて,如何だったでしょうか?.日本初飛来となる747-8ICの到着の様子でした.
LH717便としての離陸のシーンも撮影したかったのですが,仕事故,到着撮影のみで引き揚げました.
今日の羽田空港の天候ですが,曇り,到着時の気温19℃と言った具合ですが,
少し湿気があった感じで,視界はあまりクリアではなく,空は鉛色でしたが,
国際線ターミナルデッキから,RWY34Rへアプローチしてくる機影は直ぐに747と分かりました.
747-400より,胴体長さは長いので,大きな機体のイメージを持っていましたが,
747-400に見慣れているせいか,それほど大きな印象は受けませんでしたが,
明らかに747-400とはエンジンの大きさが違いますね.
今日から,羽田空港でもディリーで,747-8ICを見れるので,
これから見れる機会も増えると思います,
逆に,747-400の飛来を心待ちにしそうですね.
さて,本日747-8ICをお迎えしたギャラリーですが,
流石に3/31のANA747-400Dラストフライトみたく,
フェンス越しに二重三重の人だかりではなかったですが,
普段の時間帯と比べると人出は多かった様に思えます.
皆さん,やはり747ファンの方々が多かった感じがしています.
羽田空港の発着案内では,747-8ICの機種名は”748”と表示の様です.
私としては,トリトンブルー747-8ICを見てみたいですね.



いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

Category: 未分類

Edit | Permanent Link | Comment(2) | Trackback(0)

PageTop↑

明日(10/27)に747-8ICが日本就航.

2014.10.26 Sun

明日(10/27)に747-8ICが日本就航.

おはようございます.
このブログでも,以前ご紹介しましたが,

コードシェアですが・・ANA便で747が復活!(747-8日本路線就航へ)
http://ja8094.jp/blog-entry-772.html

明日(10/27)にルフトハンザドイツ航空が羽田-フランクフルト線の
LH717便(羽田→フランクフルト),LH716便(フランクフルト→羽田)で,
これまで747-400で就航していましたが,747-8IC(InterContinental )に変更され,
747-8IC日本初就航となります.

報道では,冬ダイヤとなる今日(10/26)からの就航と発表されていますが,
今日(10/26)ではなく明日(10/27)なのでご注意ください.


ルフトハンザドイツ航空のフライト案内によると
747-8ICの日本発就航便となるLH716便の羽田到着ですが,
日本時間の10/16 13:05で,到着スポットは107番スポットとの情報です.
恐らくですが,787-8ICの日本初就航なので,
放水アーチの歓迎もあるのではと思います.
ちなみに・・LH717便NH5853便LH716便NH5854便のコードシェア便となります

日本でもNCAがフレーターの747-8Fを運航しています,
また,キャセイも同様に747-8Fの運航をしており,
成田への飛来はありますが,
旅客型の747-8ICがようやく日本でも見られますね.



いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村



Category: 未分類

Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(0)

PageTop↑

成田縛りってご存知ですか?

2014.10.24 Fri

成田縛りってご存知ですか?

こんばんは.
今週の日経新聞の記事ですが,
皆さん,成田縛りって聞いた事ありますか?.業界では有名な言葉なんですが,
意味は,羽田空港に国際線を就航させる場合に,同じ国に向かう成田線を残す事を取り決めた
国と航空会社の暗黙のルール
です.
航空会社は羽田の優位性で羽田にシフトしたいとの希望がありますが,事によっては,
成田の存続が危ぶまれる為,羽田から自社便で飛ばし,成田からはコードシェアで飛ばす事により,
成田線を存続させ,この成田縛りのルールを逸脱させない事が出来ます.

この成田縛りは首都圏の両空港を併存させるために国交省が講じた苦肉の策ですが,
実は法的な根拠はないとの事.それでも発着枠の配分などで強い権限を握る国交省や各国の航空当局に気遣い,
渋々ルールに従ってきたというのがこれまでの国内外の航空各社の立場.

ここにきて,転機となったのが,ヴァージン・アトランティック航空が9月に発表した成田―ロンドン線からの撤退で,
同社との共同運航(コードシェア)によって成田縛りのルールを満たしていたANAは,2015/2月以降に,
成田縛りにより,成田発着便を自社で運航しなければならなくなるが,
ANAとしては,羽田の国際化で欧州路線の供給が増えている今,成田―ロンドン線を復活させても採算確保は難しい.
との認識で,ライバル各社は表立っては平静を装うものの,
国交省が成田縛り例外を認めるような事態になれば,ルールそのものを見直すよう求める構えの様との事です.

エアラインとしても,不採算路線を飛ばす事は避けたいですし,国交省としては,成田存続の方針も
あり,この成田縛りを存続するのか,難しい判断とは思いますが,
如何にに,日本の航空行政がプアなのかを露呈させる様な問題ですね.
羽田空港の再国際化前の話では,アジア路線は羽田シフト,その他欧米路線は成田存続との
話もありましたが・・.今や全面的に羽田へシフトしてるし・・.
この問題,今後の動きに注目したいですね.


いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(2) | Trackback(0)

PageTop↑

デルタ航空,2017年までに747を退役と発表.

2014.10.23 Thu

デルタ航空,2017年までに747を退役と発表.

こんばんは.
デルタ航空ですが,747-400で日本乗り入れ,日本からの展開路線も多いですが,
2017年までに747-400を退役させる方針との事です.
デルタの,リチャード・アンダーソンCEO(最高経営責任者)が,
10/16に発表した2014年7-9月期(第3四半期)決算発表で明らかにしたとの事です.

9/30には3機が退役.今年中にさらに1機を予定し,
2017年までに段階的に退役させていく.747の後継機は現在選定中で,
2014年10-12月期(第4四半期)には決定する見込みとの事.
デルタ航空は10月現在で,13機の747-400を保有・
座席数はビジネス48席(うちアッパーデッキに14席),プレミアムエコノミー42席,
エコノミー286席の計376席の3クラスで,平均機齢は20.6年との事.

全世界的な規模で,747の退役が進んでいる傾向にありますね.
空の大衆化を実現してきた機体だけに,退役は惜しいと思います.
是非次期後継機には747-8I選択して欲しいですね.


いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(0)

PageTop↑

ANAセールス,日本版顧客満足度指数の旅行業種で一位を獲得.

2014.10.22 Wed

ANAセールス,日本版顧客満足度指数の旅行業種で一位を獲得.

こんばんは.
ANAプレスリリースで発表されていますが,
ANAセールスが,サービス産業生産性協議会による2014年度,
日本版顧客満足度指数JCSI(Japanese Custmer Satisfaction Index)調査において,
旅行業種で顧客満足度1位を獲得しました.

JCSIですが,日本最大級の顧客満足度調査で年間約30業種,
約400の企業・ブランドの調査を実施し,旅行業種では13企業が対象との事です.

2014 年度JCSI(日本版顧客満足指数)第3 回調査結果発表
http://activity.jpc-net.jp/detail/srv/activity001422/attached.pdf

JCSIによるとANAセールスの旅行商品である,
ANAスカイホリデーANAハローツアーダイナミックパッケージ旅作などを
ANA SKY WEB TOURを通じて最近1年間に2回以上購入された顧客からのサービスに対する,
具体的な評価・回答を集計した結果
ANAセールスは,知覚品質,知覚価値,顧客満足,ロイヤルティで1位となり,
顧客満足度1位を獲得となりました.

ANAセールスですが,今回初の顧客満足度1位獲得との事ですが,
顧客志向の営業努力の結晶ではないかと思います.
私も,よく旅作等を使わせて頂いていますが,
今後も,常に顧客志向付加価値のある商品を展開して欲しいですね.
尚.ANAですが,顧客満足度では,シンガポール航空JALに続き3位となっています.
是非こちらも1位を獲得できる様に頑張って欲しいですね.


いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(0)

PageTop↑

ANAの2014/08実績が公表されました.

2014.10.21 Tue

ANAの2014/08実績が公表されました.

2014/8度のANAの利用実績が公表されました.
国際線は旅客数ですが,前年同月比8.8%増の68,5052人,座席供給量を示すASK(有効座席キロ)は20.0%増の4,176,822(千キロ)
有償旅客が搭乗して飛行した距離を示すRPK(有償旅客キロ)は17.2%増の3,400,525(千旅客キロ)
ロードファクター(座席利用率:L/F)は1.9ポイント低下の81.4%となりました.
国内線ですが,旅客数が,前年同月比1.6%減の3,889,466人
ASKは2.3%減の5,058,358(千座席キロ),RPKは1.2%減の3,516,394(千旅客キロ)
搭乗率は0.7ポイント上昇し69.5%でした.

ASK:available seat kilometer(有効座席キロ)
   総座席数に輸送距離を乗じた数値(キロメートル)。旅客輸送力を意味する
   算出式は,総座席数×輸送距離(キロ)
   
RPK:Revenue Passenger-Kilometers(有効旅客キロ)
   各有償旅客が搭乗し,飛行した距離の合計.
   算出式は,有償旅客数×輸送距離(キロ)
    
L/F:Load Factor(座席利用率)
   総座席数に対し有償旅客の搭乗度合を示した数値,座席の販売状況を計る指標.
   算出式は,旅客キロ÷座席キロ


運航状況ですが,国際線が就航率100%(前年同月は100%),定時出発率83.1%(85.5%),
定時到着率81.0%(82.3%).
国内線は就航率98.7%(99.3%),定時出発率86.9%(90.6%),定時到着率82.4%(86.7%)となりました.

尚,7/18から8/31までの夏休み期間に旅客機による貨物便(ベリー便)を活用した,
羽田-那覇線の深夜便”ギャラクシーフライト”は旅客数16,000人,搭乗率82%と事です.

ANA国際線旅客数 :685,052
JAL国際線旅客数 :724,056
ANA国際線有効座席キロ:4,176,822
JAL国際線有効座席キロ:4,140,130
ANA国際線有効旅客キロ:3,400,525
JAL国際線有効旅客キロ:3,345,384
ANA国際線利用率:81.4
JAL国際線利用率:80.8

ANA国内線旅客数:3,889,466
JAL国内線旅客数:2,967,943
ANA国内線有償旅客キロ:3,516,394
JAL国内線有償旅客キロ:2,296,780
ANA国内線有効座席キロ:5,058,358
JAL国内線有効座席キロ:3,271,252
ANA国内線利用率:69.5%
JAL国内線利用率:70.2%

8月の実績では国際線利用者数と国内線利用率ががJALを下回っていますが,
その他についてはJALを上回る結果となっていますね.
但し,JALコードシェア―チャータ便の実績を加味していますが,
ANAコードシェアチャーター便の実績は含まずなので,
正確な比較が出来ません.きっと同じ項目で実績を取ると,
ANAの方が高いのではと推測します.
個人的には,ギャラクシーフライトの利用率が高いのには驚きました.
24時間の羽田空港だから出来る施策かもしれませんが,
利益拡大には有効な手段かもしれませんね.



いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(0)

PageTop↑

ボーイング次期新鋭機の開発状況は?

2014.10.20 Mon

ボーイング次期新鋭機の開発状況は?

こんばんは,
先々週にお話ですが,ボーイングが,737 MAX787-10777Xの開発状況について,
順調に進んでいると現状を都内で説明しました.

まず,737 MAXですが,9/24現在,47の顧客から合計2294機を受注.
現在は設計作業中で,スケジュールでは2015年に組立を開始し,2016年に初飛行を予定.
ローンチカスタマーであるサウスウエスト航空への初号機引き渡しは,2017/7-9を予定との事です.

787-10は,9/19現在,6の顧客から132機を受注.787-9などのノウハウをベースに順調に開発中で,
2018年の引き渡しを目指しているとの事.

777Xですが,8/31現在,エティハド航空から25機,キャセイパシフィック航空から21機,
ルフトハンザ ドイツ航空から34機,エミレーツ航空から150機,
カタール航空から50機,そしてANAから20機の計300機の発注コミットメントを獲得しているとの事で,
2013年にローンチし,2015年に仕様を確定,2016年には詳細設計し,2017年に製造開始する.
2019年のテスト飛行を経て,2020年の引き渡しを予定との事.
尚,777-8Xと競合になるエアバスA350-1000型機と比較し,乗客数で11人
1座席あたりの燃料効率は5%改善,航続距離を1530海里伸ばせる仕様となるとの事.

直近のボーイング機の動向としては,737MAXのお披露目が近そうですね,
残念ながら,ANAでは737MAXでなくA320neo/A321neoになりましたが,
これはリスク分散の処置ではないかと思われます.
777Xですが,2020年就航予定ですが,まだ6年程時間がありますが,
現行の777受注残がまだ,300機程あるとの事です.
777Xを待った買い控えにはならなそうですね.
個人的には747-8の動向が気になる所です.


いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(2) | Trackback(0)

PageTop↑

日の丸ジェットがロールアウト.

2014.10.19 Sun

日の丸ジェットがロールアウト.

こんばんは.
昨日(10/18)になりますが,MRJが三菱重工の小牧南工場にて
ロールアウトしました.
この時のセレモニーの様子がustreamにアップされていますので,
ご紹介したいと思います.

MRJ roll out ceremony
http://www.ustream.tv/channel/mrj-roll-out-ceremony

MRJの初飛行は来年(2015年)の4月~6月との事で,
型式証明の取得は2017年上期を予定,
ローンチカスタマーであるANAには,2017年4月~6月との事です.
ANAHDの伊東社長は,安全性が担保されて,客室などが快適な飛行機を作って欲しいと,
三菱航空機への要望を挙げた様です.
また,MRJを最初に就航させる路線については,90席前後にマッチする路線は,
名古屋からも沢山あるとコメントしたとの事です.

MRJの受注状況ですが,現在375機(確定191機,オプション160機,購入権24機)
ローンチカスタマーとなるANAから25機(確定15機,オプション10機),
米トランス・ステーツ・ホールディングスから100機(確定50機,オプション50機),
米スカイウェストから200機(確定100機,オプション100機)
ミャンマーのエア・マンダレイから10機(確定6機,購入権4機)
米イースタン航空から40機(確定20機,購入権20機),
JALと32機の確定発注について,基本合意しており,これを加えると407機となります.

先ずはロールアウト良かったですね.スケジュール的に4年程遅延しているので,
その間に,同じマーケットのライバル会社である,
ボンバルディアエンブラエルの追い上げもある様ですね.
パリ国際航空ショーで,エンブラエルMRJと同じ次世代エンジンを搭載すると発表されたのも気がかりですが,
今後遅延なくスケジュールをこなし,初飛行そして初運航に至って欲しいですね.

いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(0)

PageTop↑

ANA 747-400最終機JA8961のプラモデル完成!.

2014.10.16 Thu

ANA 747-400最終機JA8961のプラモデル完成!.

こんばんは.
先日ご紹介しました.747退役半年目の記念に作成中の
プラモデルですが,

747-400&400Dプラモデル作成中.
http://ja8094.jp/blog-entry-817.html
ANA 747-400初号機JA8094のプラモデル完成!.
http://ja8094.jp/blog-entry-821.html

ANA747-400初号機JA8094に続き,747-400D最終機JA8961が完成しましたので,
写真を公開したいと思います.
こちらは,ハセガワから販売されている747-400Dの市販品(限定版)に対し,
ディテールアップの改造,フラップダウン状態への改造.
デカールは製品のデカールに加え,一部自作デカールを使用しています.

JA8961のノーズ左上部から撮影.フラップダウン状態なのが判ると思います.
P1070766.jpg

・こちらはJA8961をノーズ左上部から撮影.アンテナセンサー類も自作再現したのですが,
判るでしょうか?
P1070767.jpg

JA8961の離陸をイメージ,ボディギア,ウイングギアも垂れ下がる状態に改造してあります.
 もう少し主翼をしならせればよかったな・・と後悔・・
P1070769.jpg

・こちら,JA8961のノーズ下部より撮影,ピトー管も再現してあります.
P1070772.jpg

JA8961のテール左より撮影.3段フラップの下げ状態が判ると思います.
 前に見える747-400は先日完成したJA8094です.
P1070773.jpg

JA8094JA8961ANA 747-400初号機最終機が並びました.
P1070777.jpg

・こちら,JA8094JA8961を上部より撮影,747-400の主翼の大きさが比較できると思います.
P1070778.jpg

JA8961フラップダウン部分をクローズアップ.離陸のイメージ感じられるでしょうか?
P1070784.jpg


如何だったでしょうか?.
ANA747-400最終機のJA8961自作モデルでしたが,
今回は2機同時に作成と言った感じですが,過去撮影した747の写真が資料として活用できました.
次は,同じく1/200スケールの747SRの初号機と最終機,
もしくは,此方も作成(リペイント)途中ですが,
1/100スケールの747-400Dと747SRの作成に取り掛かろうと思案中です.


いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


Category: プラモデル

Edit | Permanent Link | Comment(2) | Trackback(0)

PageTop↑

2014年10月のANA B747カレンダー作りました.

2014.10.15 Wed

2014年10月のANA B747カレンダー作りました.

こんばんは.
2週続けて台風の週末でしたね.
さて,アップが遅くなって申し訳ありません.
毎月恒例のANA 747カレンダーアップします.
10月ですが,羽田空港で撮影したJA8099の勇姿としてみました.
尚,写真は一枚に絞り切れず,A4サイズを2枚アップしております.
卓上カレンダーですが,お花ジャンボ(JA8956)にしてみました.

一応カレンダーはpdfファイル化していますが,
このブログでは記事に貼れないので.yahooのボックスの共有フォルダ―に保管してあります.
場所は以下のURLになります.アクセス制限等はかけておりませんので,
宜しければご自由にお使い下さい.一応著作権のみ掲示してあります.
もしアクセスできない場合は,お手数ですがja8094s@gmail.comへご一報下さい.

カレンダー保管先
http://yahoo.jp/box/wB_olR

10月のカレンダーのイメージはこんな感じです.
カレンダーの文字のフォントですが,どこかで見た事あるフォントじゃ?ないですか?.
ぴん!ときた方もいらっしゃると思いますが,そう,ボーイングフォントです.
印刷の際はA4縁なしで,印刷すると宜しいかと思います.
尚,お手数ですが,印刷の際の色調調整はお好みで調整をお願いします.
卓上カレンダーは3角柱にする事で,その日の気分でカレンダーを変更できます(笑)
では.次回11月も是非ご期待下さい .

10月カレンダー

10月卓上カレンダー


いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村



Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(0)

PageTop↑

ANA機体工場見学会で見れる747の足跡.

2014.10.14 Tue

ANA機体工場見学会で見れる747の足跡.

こんばんは.
747が3/31に退役して,早くも半年が経過しましたが,
ANA機体工場見学会で,747の足跡を見る事が出来るのでご紹介します.

ANA機体工場見学会に行かれた事がある方は,
工場見学会館内(ANAコンポーネントセンター内)レイアウトなどご存じかと思いますが,
エントランスを入った直ぐ右側
L-1011トライスター
のコクピットのモックアップがの置かれている隣に,
THANKS JUMBO!ANAボーイング747の歴史と称したパネルが展示されています.
このパネルですが,747里帰りフライトに各空港で展示されていたパネルです.
ラストフライト時も展示されてありましたね.

THANKS JUMBOのパネル.
DSC_2303.jpg

後,ドック内でも,747の足跡を見る事ができます.
その場所はですね・・・是非皆さん行かれた時に探してみて下さい.
ヒントはセンターラインです.

・もう家主はいませんが,B4-400の表札が・・・.
DSC_2293.jpg


いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村



Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(0)

PageTop↑

ANA 787-9の2号機を撮影.

2014.10.13 Mon

ANA 787-9の2号機を撮影.

こんばんは,
先日このブログで,ANA向け787-92号機羽田空港到着のレポートをアップしましたが.
早速,その姿を羽田空港で撮影する事ができました.

ANA向け787-9の2号機が羽田空港到着.
http://ja8094.jp/blog-entry-816.html

私がJA833Aを確認したのは,
20:20頃で66番スポットからトーイング開始されている光景でした.
当然,整備地区スポットへトーイングされると思ったのですが,
66番スポットからR-TWYを経て61番へトーイングされました.

flightawareの記録によると,この日は福岡からのANA264便で羽田到着,
スポットは66番スポットでしたが,何故か?61番スポットへトーイングされ,
翌日10/8の羽田空港フライト情報を確認すると,61番スポットから,
07:43発ANA241便で福岡へ飛んでいます.

てっきりANA244便で到着後,整備地区の駐機スポットへトーイングされると思ったのですが,
61番スポットへトーイング,その後の到着機のスポットの調整とは思いますが,
違うスポットへ移動し,翌日に向け一晩過ごす事もあるのですね.

そんなJA833Aの姿を撮影してみましたので,
写真をアップしたいと思います.

・R-TWYを61番スポットへトーイングされるJA833A
DSC_2397.jpg

・ノーズ部分をクローズアップしてみました.ノーズギアボックスパネルに833の機番が
 確認できると思います.
DSC_2399.jpg

61番スポットへスポットインしたJA833A,翌日10/8の福岡行ANA261便になります.
 61番スポットで一晩過ごした様です.
DSC_2407.jpg

JA833Aですが,初号機JA830AにラッピングされたTOMODACHIロゴのラッピングが施されてていません.
JA833AJA830Aを見分けるポイントになるかもしれませんね.
また,ANAでは今年度中にもう1機,787-9を導入予定です,こちらは国際線仕様機との事です.機番はJA836A
787-9ですが,JA830AJA833AJA836A連番でなく飛び番号になっていますが,
途中のJA831AJA832AJA834AJA835A787-8に割り当てられている機番になります.
ちなみにJA833Aの初営業フライトは10/3の羽田発福岡行ANA259便の様ですね.

いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(0)

PageTop↑

久しぶりにANA機体工場見学会へ行ってきました.

2014.10.11 Sat

久しぶりにANA機体工場見学会へ行ってきました.

こんばんは.
以前は最低でも月1回は,ANA機体工場見学会に行っていたのですが,
ほんと久しぶり,今年の3/7以来7か月ぶり10/7に見学会へ行ってきました.
この日は15時からの4回目の見学会でした.

この日のドックの様子ですが,
合計3機,内訳はANA767-300JA8971),AIRDO737-500JA305K),
同じくAIRDO737-700JA12AN
の3機がドックインしていました.AIRDOの2機ですが,元はANK・ANA所属機ですね.
JA12ANは最近ANAからAIRDOに移管された様ですね.
で,AIRDO機の写真も紹介したい所ですが,
写真掲載許可ANAへ申請した所,他社機扱いと言う事なのか?
AIRDO機が写った写真は掲載NGとの回答でした.
なので,今回は767-300JA8971)の整備についてレポートをアップします.
全ての掲載写真については,ANA掲載許可を取得しております.


ANAエアフレームメンテナンスセンタードック3Fから撮影したJA8971
 天井からは足場が降りてきていますね.大がかりな整備(C整備以上)と思われます.
DSC_1957.jpg

・こちら,JA8971のノーズをクローズアップ.よく見ると,ノーズギアを交換した様ですね.
 写真左のノーズギアのパーツが置かれていますね.
DSC_1958.jpg
 
・3階から1階へ降り,グランドレベルからJA8971を撮影してみました.
DSC_2027.jpg

JA8971の左主翼付け根部分の拡大です,ライト(地上旋回灯)のクローズアップです.
 右側の銀色の段差がある部分は,主翼前縁のスラットになります.
DSC_2033.jpg

・こちらは上の写真を少し引いてみました.主翼付け根付近の全体像が判ると思います.
 黄色い工具が見えますが,これはジャッキです,左側にも見えていますね.
 と言う事はこの機体は現在ジャッキアップしている事が判ります.
 ノーズギアを交換した様なので,その為ジャッキアップだと思われます.
DSC_2034.jpg

・こちら,機体ノーズ左側の下部にあるSTATIC PORTです.
 大気の圧力を測定する為の取り入れ口となります.このSTATIC PORTで測定した
 圧力(静圧)とピトー管で測定した圧力(動圧)をシステムに送り,速度を算出します.
DSC_2053.jpg

・こちら機体下部にある距離測定装置DMEDistance Measuring Equipment)アンテナです.
 受信用と送信用の2つが搭載されています.
DSC_2040.jpg

・こちらも,胴体下部にあるアンテナですが,四角い板状のものが3つ見えると思います.
 これは,電波高度計です.こちらも受信用送信用があります.
DSC_2043.jpg

・機体下部の様子を撮影,黄色い工具はジャッキです.後方で整備士が作業している様子が見えますね.
 胴体下部に見える翼の形状としたものは.ドレンポットです.上空でギャレーからの排水を放出する
 放出口です.
DSC_2044.jpg

・機体ノーズ左側にある円筒形をした穴です.さて?.何の穴でしょうか?.
 実はこれ,前部電気室からの強制排気口です.昨年1月16日,高松空港に787-8(JA804A)がバッテリートラブルで緊急着陸しましたが,
その際にバッテリーの白煙をこの排気口から排気しました.
DSC_2055.jpg

・機体ノーズ前方のセンサーです.中央の尖った形状の物はAOAセンサーAngle Of Attack )センサーで,
 航空機と風の角度(迎え角)を検知するセンサーです.その上下の2本は,誰でも知ってますね.
 ピトー管です.おもに速度を測定する為の測定機器ですね.
DSC_2059.jpg
 
・L1ドアをグランドレベルから撮影,ドア付近にはスキンによる補強が行われているのが
 判りますね.
DSC_2064.jpg

JA8971のノーズをクローズアップ,センサー類の取り付け位置等がよくわかると思います.
 DSC_2083.jpg

・上の写真を少し引いてみました.ノーズ下部に見える黒く見える四角いものは,カメラ窓です.
 離着陸時の様子をこのカメラで撮影して機内モニターに投影しています.

・この黒いパーツ何だかお分かりになるでしょうか?タットプローブと呼ばれるセンサーで
 湿度を測定する為のセンサーになります.
DSC_2116.jpg

・こちらは,ノーズギアボックス内部の様子です.ちなみにノーズギアは手前方向に折れギアボックスに
 格納されます.普段見れない光景ではないでしょうか?
a href="http://ja8094.jp/img/DSC_2138.jpg/" target="_blank">DSC_2138.jpg

JA8971を正面から撮影,ノーズギアボックスは人が余裕で入れる広さなのが判りますね.
 正面の開口部はギア点検口,その横がカメラ窓になります,
DSC_2151.jpg

・こちら,取り外された側のノーズギアと思われます.
DSC_2170.jpg

・コクピットウインドウを拡大撮影,このアングルでは767777か見分けがつかないですね.
 よく見ると.ワイパーが装備されているのが判ると思います.
DSC_2159.jpg

・こちらが,グランドレベルからみた整備中のJA8971の全景です.
DSC_2229.jpg


さて,如何だったでしょうか?.767も退役が進んでいるので,
整備の様子を見る機会も今後は減るかもしれませんね.
そういえば,私自身ももう随分と767に乗っていない気がします.
デジカメの解禁になったので,今度は是非767のフライトレポートを書きたい思います.

いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村



Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(0)

PageTop↑

マレーシア航空370便の捜索再開.

2014.10.10 Fri

マレーシア航空370便の捜索再開.

こんばんは.
10/7の日本経済新聞からの記事です.
今年3月に消息を絶ったクアラルンプール発北京行のマレーシア航空370便の捜索が
再開されたとの事です.

マレーシア航空370便捜索の為,マレーシアが契約した船舶が6日までに,
オーストラリア西部パース沖の捜索予定海域に到着し,
水中探知機を使い,機体の残骸ブラックボックスがないか海底を捜索する作業に着手したと,
オーストラリアの運輸安全局が明らかにしたとの事です.

海底の捜索は5月末に中断して以来で,
オーストラリアが契約したオランダの調査会社フグロの船舶2隻も今月中に捜索に加わる予定との事.
この間,マレーシア航空370便への搭乗客が最多だった中国と,
フグロの船舶が起伏が激しい海底の捜索を行いやすくする為,地形図の作製を進めてきた.

これまでの捜索で残骸は一つも見つかっておらず,
オーストラリアなどは,マレーシア航空370便が英民間衛星とやりとりしていた信号データなどを再解析し,
捜索海域を見直した.えい航式の水中探知機などを使い.
パース沖約1800キロ付近の海底約6万平方キロを捜索するとの事で,
くまなく調べるには1年程度かかるそうです.

捜索が再開されましたが,
ある程度墜落した海域は絞り込まれていると思いますが,
とてつもなく労力の掛かる捜索になりそうですね.
早く機体,痕跡等が見つかるといいですね.

いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(0)

PageTop↑

ANA国内線でもWi-Fiサービスを開始.

2014.10.09 Thu

ANA国内線でもWi-Fiサービスを開始.

こんばんは.
既に報道発表されていますが,ANAは2015年度内に,
国内線でWi-Fi機器を使った機内インターネット接続サービス”ANA Wi-Fiサービス”を,
開始すると発表しました.

対象となる機材は,787-8787-9777-200777-300等,100席以上の機材で,
100機を予定.羽田-福岡線や札幌線,伊丹線,那覇線など幹線から順次投入との事です.

サービス提供会社や料金体系は,決まり次第発表との事です.
日本の国内線では,JALスカイマークが既にサービスを開始済みですね.

一方,国際線ですが,同サービス対象機種に,787-8787-9を追加.
これまでは777-300ERを19機,767-300ERを9機の計28機を改修する計画だったが,
2015年4月以降に787でも順次サービスを開始するとの事です.
対象機材は当初計画の28機を含めて約60機となる見通しです.

現在ANAが提供している国際線のWi-Fiサービスでは,
エアバスなどが出資するオンエア社のシステム「インターネットオンエア」を採用.
衛星回線を使用するシステムで,料金は使用するデータ容量により異なり,
5MBプランが6米ドル(約650円),10MBが12米ドル,20MBが24米ドルで,
支払い方法はクレジットカードのみとの事です.
国際線用787-8787-9では,サービス提供会社や料金体系は現時点で未定で,
国内線と同様に決まり次第発表するとの内容です.

他社に比べ,国内線では出遅れ感が否めませんが,
価格通信品質の面で他社と差別化出来たらいいですね.
今後を期待しましょう.

いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(0)

PageTop↑

ANAとフィリピン航空旅客輸送事業で提携へ.

2014.10.08 Wed

ANAとフィリピン航空旅客輸送事業で提携へ.

こんばんは.
既に報道発表されていますが,
ANAフィリピン航空と旅客輸送事業で提携するとの事です.
予定では10/26の冬ダイヤからの定型開始となり,
10月下旬から日本とフィリピンを結ぶ国際線と両社の国内線の一部路線で共同運航を始める.
ANAのフィリピン路線は現在の週14便から,約5倍の週74便に増え,
両社の搭乗率を高められる上,マニラの空港での乗り継ぎも便利になる.
旅客増が続くアジア路線の競争力を高める目的.

高成長が続くフィリピンでは旅客需要が伸びており,
外務省が日本に何度も入国できる数次ビザの発給を緩和した事で,
訪日観光客も増えると見込まれ,日本とフィリピン間の旅客需要は中期的に拡大する見通しとの事です.

ANAは現在,羽田と成田の両空港からマニラに週14便
フィリピン航空は羽田,成田,中部,関空,福岡の各空港からマニラとセブに週60便を運航している.
10/26からこの全便に互いの便名を付け、自社運航便と同様に座席を販売する.

両社の乗り継ぎ便はスルーチェックインが可能となり,
乗り継ぎに必要な時間が短縮されANA便利用でマニラ乗り継ぎの場合,
第3ターミナル(おもに国内線)で2時間,第2ターミナル(おもに国際線)で5時間必要だったものが,
それぞれ90分2時間に短縮され,
ターミナル間の移動はフィリピン航空が運行する構内バスを利用できるようになる.
フィリピン航空はアジアで最も古い歴史を持つ航空会社だが,
近年は現地のLCCの台頭で業績が低迷しており,
ANAとの提携で長距離路線に軸足を移し,生き残りを図る意図もあるとの事です.
尚,マイレージフィリピン航空は航空連合に加盟していませんが,
マイレージでも提携するとの事です..

アジアの航空事情は好調ですが,その一旦はLCCの影響もあると思います.
フィリピンのフラッグキャリアであるフィリピン航空も最近はLCCの煽りを食らっている様ですね.
ANA側としては,好調なアジア路線の更なる基礎固め,両エアラインのベクトルが
一致したのかもしれませんね.利用者としては,利便性が向上するのは良い事ですね.

いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(0)

PageTop↑

ANA 747-400初号機JA8094のプラモデル完成!.

2014.10.06 Mon

ANA 747-400初号機JA8094のプラモデル完成!.

こんばんは.
先日ご紹介しました.747退役半年目の記念に作成中の
プラモデルですが,

747-400&400Dプラモデル作成中.
http://ja8094.jp/blog-entry-817.html

まず,747-400初号機JA8094が完成しましたので,
写真を公開したいと思います.

この,JA8094は以前作成していた物をベースに,
今回ディテールのアップ,塗装のリペイントを実施したものです.
デカールの大半は自作デカールです.

・今回作成したJA8094の全景です.就航当時(1991/11)のマーキングとしてあります.


・こちらは,機体左後方上部の撮影です,フラップダウンなのが分かると思います.
 ウイングレットの内側ですが,JA8094就航当初は,グレーにペイントされていました.
P1070736.jpg

・こちらは,ノーズ前方上部よりの撮影です.コクピット部分は,ワイパー
 アイスデテクタータットプローブも再現してみました.
P1070737.jpg

・こちらは,ノーズ下部から見え上げる感じでの撮影です.
 主翼前縁のスラットも下げ状態なのが分かると思います.
P1070743.jpg

・こちら,テール後方からのアングルです.
 JA8094は当初,国内線に投入された経緯があり,垂直尾翼上部のテレビアンテナ
 装備されていました.今回再現してみました.
P1070745.jpg

・機体右上部より撮影,右主翼のJA8094機番番号ですが,就航当時は
 胴体側に寄った位置にペイントされていました.
P1070747.jpg

・こちら,全日空商事から発売されている1/200スケールの747-400JA403A)との比較です.
 ディテールに拘ったつもりですが,如何でしょうか?
P1070753.jpg

.上の写真をアングルを変えて撮影してみました.全日空商事のモデルの方は,
 トリトンブルーが淡い感じがしますね.
P1070761.jpg


如何だったでしょうか?.
ANA747-400初号機のJA8094自作モデルでしたが,
目指すは,全日空商事で販売されている,
1/200スケールの747-400&400D以上のディテールに仕上げたつもりですが(笑)
現在,747-400DJA8961)の方も,まもなく完成予定です.
此方も,完成しましたら,また改めて写真をアップしたいと考えています.

いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


Category: プラモデル

Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(0)

PageTop↑

本日,羽田空港の番組が放送されます.

2014.10.03 Fri

本日,羽田空港の番組が放送されます.

こんばんは.
本日(10/3)NHKの22:55~23:20に,
ドキュメント72時間「羽田空港 夏から秋へ」と題した番組が放送されます.
番組の内容ですが,
羽田空港の出発カウンターと到着カウンター前で3日間カメラを構え,
人々の空港での出会いと別れの物語と言う内容です.

HNKの番組紹介HP.
http://www4.nhk.or.jp/72hours/x/2014-10-03/21/6256/

いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

Category: 航空(TV番組)

Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(0)

PageTop↑

運輸安全委員会よりANA関連事故調査報告書が3通発行されました.

2014.10.02 Thu

運輸安全委員会よりANA関連事故調査報告書が3通発行されました.

こんばんは,
先日(9/25)に運輸安全委員会JTSBJapan Transport Safety Board)より過去起きた,
ANA関係事故報告書が3通公開されましたので,概要をご紹介します.
何れも分類としては,重大インシデントとなっています.
報告書のURLを張り付けておきますので,
詳しい内容は,報告書及び添付資料をご覧ください.
また,ANAのHPにも掲載されていますね.
https://www.ana.co.jp/topics/notice140925/

まず,2012/12/8に発生した,庄内空港でのオーバーラン事故です.
報告書:全日本空輸株式会社所属 ボーイング式737-800型機の重大インシデント[オーバーラン](庄内空港滑走路東端、平成24年12月8日発生)
http://jtsb.mlit.go.jp/jtsb/aircraft/detail.php?id=2061

このインシデントですが,
2012/12/8の10:26分ごろ,羽田発庄内行のANA899便が,
庄内空港で着陸後滑走路を80メートルオーバーランしたという内容です.
機材は,737-800,機番JA75AN

運輸安全委員会は,オーバーランの原因について,降雪などの影響により,
滑走路で発揮できるはずのブレーキの制動力が得られなかったものとの推定です.
調査の結果ですが,ブレーキやタイヤ,エンジンなどに異常はなく,
着陸時の滑走路状況が氷点に近い気温での降雪などにより,
空港が機長へ報告した時点と比べて変化した影響があったとの見方を示したとの事です.

報告書では,着陸後の操縦については,
機長が滑走路の残距離約500メートルでブレーキを踏んだ事で,
オートブレーキが解除されたと推定され,
マニュアルブレーキに変わった時点で最大に踏み込まれていなかった事が,
オートブレーキ解除に伴い,制動力の低下に影響した可能性が考えられるとしている.
また,リバース・スラストレバーをアイドル位置まで戻すつもりで,
ダウン位置まで戻した操作していた事がわかり,
滑りやすい滑走路状況ではアイドル位置に保持しておく必要があったと指摘.
また,空港消防隊が待機していながらも,
火災が発生しなかったことで現場へ出動しなかった点については,
出場すべきであったとした


ANAでは,再発防止策として,全運航乗務員に対し,
雪氷着陸性能の基準やオートブレーキを使用した場合の着陸性能,
雪氷滑走路への着陸時の留意点などを解説した社内向け文書を発行し,
周知を図るなどの対策を行ったとの事です.
一方,庄内空港での再発防止策についてですが,
到着機に対し,雪氷状況調査を予定到着時刻の20分前から,
10分前に通報する様に運用を改めたとの事です.

このインシデントは,ブレーキの適切な使用及び,天候の急変に伴う状況判断が
甘かったとも言えますね,降雪のある空港での運用は最新の注意と,
綿密な情報提供が大事だと思います.


続いては,2013/1/16に高松空港へ緊急着陸した787-8バッテリー発煙トラブルについての報告です.
報告書:全日本空輸株式会社所属 ボーイング式787-8型機の重大インシデント[非常脱出スライド使用による非常脱出](高松空港、平成25年1月16日発生)
http://jtsb.mlit.go.jp/jtsb/aircraft/detail.php?id=2063

このインシデントですが,
2013/1/16にANA692便が,山口宇部離陸後羽田空港へ向け飛行中の四国上空高度約32,000ftを上昇中,
08:27にメインバッテリーの不具合を示す計器表示とともに,
操縦室内で異臭が発生した為,目的地を高松空港に変更し,08:47高松空港に着陸した
その際,緊急スライドを使用脱出中に乗客4名が軽傷を負った.
メインバッテリーは損傷したが,火災には至らなかったという内容です.
機材は787-8,機番はJA804A

報告書では原因について,メインバッテリー内にある8つのセルのうち,
6番セルの内部の発熱現象を起点として,メインバッテリーの熱暴走が発生.
発熱により膨張したセルケースとブレースバー(補強材)が接触し,
アース線を介してショートした事によりバッテリーボックス内に大電流が流れた.
この結果,アーク放電が発生した事で,熱の伝播を助長して熱暴走し,
バッテリー損傷を拡大したとの推定までは至ったとの内容ですが,
6番セル内部での発熱現象は内部短絡による原因としたが,
内部短絡が発生する仕組みを特定するには至らなかったという結論です.

残念ながらバッテリートラブルの根本的な原因は究明に至らずでしたね.
現在も,ANAJALとも,787-8に対しての改良バッテリー搭載後の,
機体不具合情報をHPを通じて公表していますね.
一時期より,巷の反応は随分沈静化してきた感じもしますが,
これからも安全運航を期待したいですね,

最後は,エアーニッポン機による背面飛行の事故報告です.
報告書:エアーニッポン株式会社所属 ボーイング式737-700型機の重大インシデント[異常姿勢からの急降下](串本の東約69nm、高度41,000ft、平成23年9月6日発生)
http://jtsb.mlit.go.jp/jtsb/aircraft/detail.php?id=2030

このインシデントですが,
2011/9/6の10:49頃,エアーニッポン(ANK)が運航する,
那覇発羽田行きANA140便が,紀伊半島沖の太平洋上空でほぼ背面飛行状態となり,
急降下し,立ち上がった状態で業務をしていた客室乗務員2人が軽傷を負った内容です.
機材は737-700,機番JA16AN

同日10:48すぎに,トイレから戻った機長を操縦室に入室させる為,
副操縦士がドアの鍵を解錠するスイッチ「ドアロックセレクター」を操作する際,
誤ってラダーを左右に動かすスイッチ「ラダートリムコントロール」を左に合計12秒間操作した為,
機体が左に大きく傾き,その後急降下した.急降下が収まるまで、機長は入室できなかった。

報告書では原因について,
ドアロックセレクターを操作するところをラダートリムコントロールを操作したスイッチの誤操作と,
この誤操作を認知することが遅れた事,
機体の姿勢回復の操作が不適切または不十分だったとした.
また,これらのいずれかがなければ急降下には至らなかったとしています.

このインシデントについては,
ニュースでもCGを使った機体の挙動が放送れましたが,
凄い状況だったのを記憶しています.
報告書にそのCG動画が掲載されていますので,是非ご覧ください.
まさか,ドアロックとラダートリムを間違えるとは,驚きでしたが,
確かに近くにあるスイッチで,形状も似た感じなので,
間違える確率も無くはないかなと思います.

いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(2) | Trackback(0)

PageTop↑

ピカチュウジャンボが退役して一年経ちましたね.

2014.10.01 Wed

ピカチュウジャンボが退役して一年経ちましたね.

こんばんは.
本,当は昨日(9/30)にレポートアップすればよかったのですが,
遅くなりすみません,昨日(9/30)実際は今日10/1が747が退役して半年目に当たりますが,
昨日(9/30)はピカチュウジャンボJA8957)の営業運航が終了して,
丁度一年目になります.747ラストフライトまであと半年と言った感じで,
747ラストフライトの盛り上がりのきっかけになった気がしますね.

ピカチュウジャンボの離日ですが,
当初は,羽田空港の出発時間が2013/10/25の21:10の予定でしたが,
大幅に遅れ10/25の01:00となり,離陸滑走路がD滑走路(RWY05)からの離陸となり,
既に,展望デッキはクローズ,
最後の姿を見る事のできた人は少なかったのではと思います.
密かに離日して行った様ですね.
現在は,その機体は全身黄色に塗られ,
部品取り解体が行われていると聞いています.
世界的にみても日本国内だけで運用されてきた747なので,
その存在が無くなるのは痛ましい事ですね.
ちなみにこのピカチュウジャンボJA8957)ですが,1992/7に747-400Dとして導入されましたが,
1997/1にWingletを装着し747-400として国際線就航
その後2002夏に再び747-400Dへ改修された経歴を持ちます.
また,伊丹空港の4発機乗り入れ禁止の2006/9/30に最後の4発機として,
伊丹空港からANA38便として離陸した機体でもあります.
ピカチュウジェットへのカラーリングは2004/5からです.

さて,ピカチュウジャンボ退役の一年を記念して,
今まで撮影してきたピカチュウジャンボの写真をアップします.
在りし日のその勇士を思い出してみてください.

2012/04/02,離陸滑走路に向けタキシング中のJA8957.(羽田空港にて撮影)


2012/04/02.羽田空港RWY34Rを離陸するJA8957.(羽田空港にて撮影)
DSC_9719 - コピー

2011/12/11.プッシュバック中のJA8957.(羽田空港にて撮影)
DSC_3878.jpg

2013/09/30.羽田発沖縄行きANA127便として60番スポット駐機中のJA8957
羽田空港から最後の出発待機の様子です, 
DSC_2623.jpg

2013/10/07 ANA機体メンテナンスセンターにて撮影.売却整備終了後ドックアウトの様子です.
ANA掲載許可取得済
DSC_3309.jpg

いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(0)

PageTop↑

 | HOME | 

プロフィール

JA8094

Author:JA8094
BOEING 747の大ファン.ANAGrの機材を中心に,空港で撮影した機体や,機体整備工場で整備中の機体のトリトンブルーの機体達の紹介に加え,航空関係全般のお話や,様々な情報,その他趣味の話なども掲載してまいります.どうぞ宜しくお願い致します.プロフィールのアイコンはANAより使用許可を頂いております.

mail:ja8094s@gmail.com

アクセスカウンター

ブログ村管理ツール

カレンダー

09 | 2014/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブログ村航空記事一覧

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

カウンター(このブログ)