エアバス機導入からライン就航までのANAとJALの差異は?
2019.06.19 Wed
エアバス機導入からライン就航までのANAとJALの差異は?こんばんは.
先週末(6/14)にJAL向けのA350-941(機番:JA01XJ)がデリバリーされ,
羽田空港へ到着しましたね.ライン就航は9/1の羽田発福岡行きのJAL317便で,
流石に,初便という事もあり,既に運賃によっては満席状態ですね.
そこで,デリバリーから,就航までの日数をカウントしてみると,78日です.
因みにANAでも,A320を1991/1/16にデリバリーされていますが,
初便となった羽田ー山形でのデビューは1991/3/16でした,
この間の日数は60日と..
機材は違えど,2社ともはじめて導入となった(JALは旧JASのA300の導入経験がありますが..)
両社でじゃ.エアバス機でデリバリーから,ライン就航まで約半月の差があります.
この差ってなんなのでしょうね?.
ちなみに,ANAのA380のデリバリーから初就航までは65日です.
ANAの場合は,初号機のJA8381(登記はJA8382が先行)と
JA8382が時間を置かずに,ほぼ同時にデリバリーされており,早期に2機体制が出来ていたた事,
JALについては,A350の2号機は,現在塗装作業待ちとの情報もあり,
まもなくデリバリーされるのではと思われますが,就航の9/1までには3機体制となるとの事ですが,
少なくても,後半月,から一ヵ月は1機体制なので,
受け入れ後の慣熟飛行に制約があるなどが考えられますね.
運航は勿論,整備・客室・グランドハンドリングにと,従来機とは異なるので,
それなりに熟練を要するとは思いますが,
ですが,実際は実機のデリバリー前に,運航・整備・客室・グラハンも準備はある程度終わっていると思うので,
やはり,ANAとのデリバリーから就航までの日数の差は気になる所です.
後は,やはり,初物として慣れるまでの時間を置いたとも推測できますね.
JALといえば,初物の飛行機が導入されると,今までは,羽田ー鹿児島線でデビューが多く,
歴代ワイドボディー機では,旧TDA時代のA300(1981/3/1),MD-11(1994/4/1),
777-200(1996/4/26),777-300(1998/8/8)と初便は羽田ー鹿児島線でデビューしていたので,
もしかして,今回のA350-941も,羽田ー鹿児島線かな?との期待もあったのですが..
初便は羽田-福岡になってしまいましたね.
ANAの787-8/9もそうですが,
新鋭機を先ずは,国内線で乗れるという事は良いですね.
A350-941は機内の静音性が良いとの評判の様ですね.
787では,今までなかった色々な技術や素材を使って,いわば挑戦的な機材で,
その分,様々なトラブルを経験してきましたが,これはある程度仕方ない事と思いますが,
A350では,トラブルらしいトラブルは出ていないのは立派な事だと思いますね,
バッテリは787で使われた,リチウムイオンではなく,ニッケルカドミウム電池が採用されたし,
それだけ,先行の787が研究しくつくされているとも言えますね.
そういえば,JALも787-8の国内仕様機が,今秋に就航する様ですね.
コラム執筆はじめました
http://latte.la/user/129314
いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.

にほんブログ村
Category: 航空
今晩のガイアの夜明けで,ANAのハワイ路線進出に対するJALの密着番組が放送されます.
2019.06.04 Tue
今晩のガイアの夜明けで,ANAのハワイ路線進出に対するJALの密着番組が放送されます.こんばんは.
今晩のテレビ東京のガイアの夜明けで,
”JAL ハワイ決戦!~シリーズ『激烈!航空戦争』前編~”と
題した番組が放送されます.
内容としては,先日ANAがハワイ路線へA380を就航させましたが,
そのANAに対して迎え撃つJALを密着取材した番組との事です.
2週に渡り放送される様ですね.
やはり,ANAがハワイ路線へA380を導入したと言う,
インパクトは大きいって事なんでしょうね.
ただ,JALはハワイアン航空との提携と言う,
言わば地元密着型のサービスを提供できる利点もありますね.
当然,ホノルルから,他の島へ乗り継ぐ際も,
ダイヤ的にJALに有利な時間帯にもできるわけで..
ですが,先ず勝負は,成田-ホノルル間で,如何にシェアを取るかに限ると思います.
その結果は,少なくても数か月後には出そうですね.
ですが..仁義なき戦いなどと,表現していますが,
??.みたいな..個人的な想いですが(笑)
テレビ東京 ガイアの夜明けHP
https://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/
コラム執筆はじめました
http://latte.la/user/129314
いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.

にほんブログ村
Category: 航空(TV番組)
久しぶりに女性パイロットを主人公としたドラマが放送される様ですね.
2019.06.02 Sun
久しぶりに女性パイロットを主人公としたドラマが放送される様ですね.こんにちは.
メディアで発表されていますが,
今年7月から,関東ではテレビ朝日,関西では朝日放送テレビで
”ランウエイ24”と言う,女性パイロットを主人公(朝比奈彩さん)とした,
ドラマが放送される様ですね.
タイトルが,ランウエイ24とのタイトルなので,
最初は関空関係の航空ドラマかな??と思っていましたが,関空と言えば,Peach Aviation
の拠点空港なので,Peach Aviationが全面協力する番組との事で,
番組に登場するパイロットや客室乗務員は,
実際にピーチの制服を着用するとの事です.
番組の詳細・内容については,以下のHPを参照ください.
ドラマL ランウェイ24のHP
https://www.asahi.co.jp/runway24/
放送時間ですが,以下の通りです.放送時間は30分との事です.
見逃しについては,地上波放送終了後に,TVer・GYAO!にて見逃し配信される様です.
テレビ朝日:2019.07.06 26:30~(毎週土曜)
朝日放送テレビ:2019.07.07 23:35~(毎週日曜)
女性パイロットを主人公にした番組と言えば,
2013年10月から12月に放送され,ANAが全面協力した,
ミス・パイロット以来ではないかと思います.
そういえば,このブログでも,当時ミス・パイロットの感想などをアップしましたが,
一寸,懐かしくなり,当時アップしたレポートを纏めてみました.
どうしても,ドラマと言う視点より,事実の再現・・航空の視点からみていた記憶があります.
今回のランウェイ24ですが,どんな内容になるのか?.
実際にどこまで事実に再現しているのか気になりますね.
また,番組を見た感想などをレポートしたいと思っています.
2013.10.16 ミス・パイロット無事離陸なのかな?・・ http://ja8094.jp/blog-entry-522.html
2013.10.26 ミス・パイロット1話2話,見てみました・・・が!しかし!!.・・http://ja8094.jp/blog-entry-536.html
2013.11.09 ミス・パイロット第3話にピカチュウジャンボ登場してたの気が付きましたか?・・http://ja8094.jp/blog-entry-553.html
2013.11.10 ミス・パイロット第4話をみました.・・やはり残念かな・・・ http://ja8094.jp/blog-entry-554.html
2013.11.19 ミス・パイロット第5話をみました・・何で訓練施設が違うの??・・http://ja8094.jp/blog-entry-562.html
2013.11.24 ミス・パイロット第6話をみました・・実際の訓練機は,バロンなんですが・・・http://ja8094.jp/blog-entry-566.html
2013.12.17 かなり・・週回遅れになりましたが,ミスパイロットの第7・8話をみました.・・http://ja8094.jp/blog-entry-591.html
2013.12.12 ミス・パイロット第9話をみました...http://ja8094.jp/blog-entry-586.html
2013.12.20 ミス・パイロットの第10話をみました.・・http://ja8094.jp/blog-entry-595.html
2013.12.30 ミス・パイロットの第11話をみました.・・http://ja8094.jp/blog-entry-608.html
コラム執筆はじめました
http://latte.la/user/129314
いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.

にほんブログ村
Category: 航空(TV番組)
| HOME |