ANA最古参の777-200に遭遇&2017年も宜しくお願い致します..
2017.01.01 Sun
ANA最古参の777-200に遭遇&2017年も宜しくお願い致します..あけましておめでとうございます.
2017年航空界はどんな動きがあるのか,気になりますね.
本年も本ブログを引き続き宜しくお願い致します.
さて,今年最初のレポートになります.
どんな内容にしようかと迷ったのですが,
2016年の振り返りと,個人的に一番気になった,ANAの777の退役について・・アップします.
昨年(2016年)は,JALに続きANAでも,777-200の退役が始まりましたね.
ANAでは.2016年は2機の777-200,JA8199が2016/05に退役,
初号機のJA8197が 2016/08に退役しています.
先日,羽田空港へ行った際に,ANAで現役の最古参となる777-200,機番:JA8198に遭遇しましたので,
2016年の出来事ではありますが,ANAで最古参の777-200,JA8198のレポートで今年最初のアップとしたいと思います.
JA8198ですが,導入は1995/12/21登録で,製造番号は27028,定置場は羽田空港で,
機体年齢は21歳,人間で言うとまだまだ若い!.ですが,航空機の年齢で言うと,
そろそろ,退役・・といった感じですね.
羽田空港59番スポットに駐機中のJA8198.(2016/12/23撮影)

JA8197のテールをクローズアップしてみました.塗装の剥げや補修の痕が目立ちますね.

JA8198ですが,ANAの777でも,導入時垂直尾翼にANAロゴではなく,
通称777テール,垂直尾翼に777とペイントされて就航していたのをご存じでしょうか?.
JA8198の導入翌年の1996/8に鹿児島空港で撮影した,
777テール時代のJA8198の写真をご紹介します.
鹿児島空港でのJA8198の垂直尾翼777をクローズアップ(1996/08)

鹿児島空港6番スポットに入るJA8198(1996/08)

退役する機材もあれば,新規導入される機材もあり,
ANAでは,A321ceo,A320neoが新たなフリートとして昨年年末に導入されましたね.
昨年に引き続き,今年も初期導入の777-200の退役が進むと思われます.
また,767-300についても,退役が進むのではと思います.
次にANAのフリートに加わるニューフェースですが,
来年の2019年導入予定の787-10なので,
今年はA321ceoとA320neoの増強が注目されそうですね.
あ,忘れてました・・MRJですが・・納入が再度伸びそうと言う事で・・気がかりですね.
さて,一日遅れとなりましたが,
恒例の1年を振り返って,2016年の
月毎のあくまでも個人的に気になった話題ではありますが・・纏めてみました.
2016年1月 ANAHDがA380を導入へ・・
2016年2月 日米航空交渉合意へ..羽田の割り当てはANA 4 vs JAL 2
2016年3月 ANA BB-8ジェット(777-300ER JA789A)就航,ANA 747ラストフライトから2年目,ANA 国内線システム不具合
2016年4月 ANA ピースジェット(777-300,JA754A)がラストフライト
2016年5月 ANA東北FLOWER JET就航,大韓航空機羽田空港で火災炎上(777-300 ,HL7534)
エジプト航空消息不明(A320,SU-GCC)
2016年6月 ANA 777-200で初の退役が開始(JA8199)
2016年7月 747-8・・終焉か?.ボーイング社747-8の製造中止を検討.
ANA 4機目のスターウォーズジェット発表デザインはC3PO,ファンボロー航空ショウで,ANAの787-9が展示飛行.
ハワイアン航空機(A330-200,N395HA)羽田空港へ緊急着陸
2016年8月 747の父,Joe Sutter(ジョー・サッター)氏亡くなる.
787-8のエンジン問題発生・・RRエンジンの不具合で全機エンジン交換へ・・
ANAへ50機目となる787(JA882A)がデリバリー
エミレーツ航空777-300(A6-EMW)が着陸失敗炎上
ANA羽田空港での手荷物システム不具合発生.
2016年9月 日本発のKLMの747-400がラストフライト,MRJが3回目にして渡米成功へ.
2016年10月 オリジナル フレーム切手セット「TIAT ANA」が販売.
キャセイパシフィック航空の747-400が退役.
2016年11月 ANAへA321ceo(JA111A)がデリバリーへ
ANAの787国内線就航から5年,26年前は747-400が国内線発デビュー
2016年12月 ANAへA320neo(JA211A)がデリバリーへ
コラム執筆はじめました
https://latte.la/column/columnist/129314/columns
いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ANA 777-200の最古参機 JA8198が離日.
- ANAフリート集合,でも787だけ居ない第二ターミナル前スポット
- ANA最古参の777-200に遭遇&2017年も宜しくお願い致します..
- 10,000機目のエアバス機を撮影できました.
- A320noeの初就航は12/26の羽田→関西?!??
Category: 航空