ANAの新フライトオペレーションの続報.
2017.01.05 Thu
ANAの新フライトオペレーションの続報.昨年9月にこのブログで,
ANAの新フライトオペレーションについてのレポートをアップしましたが,
ANAの新フライトオペレーションってご存知でしょうか?
http://ja8094.jp/blog-entry-1065.html
昨年末羽田空港で,ANAの新フライトオペレーション(新FO)について,
実際に現在どの様になっているのか様子を撮影してきました.
時間の関係で,767,777,737の国内線の3機種のみの撮影でしたが,
3機種とも,飛行間点検を行う整備士の姿は見えませんでした.
機種毎の写真をご確認ください.撮影日は2016/12/23です.
スポットインする767-300(JA8568)ですが,グラハンの姿は見えますが.
整備士の姿は見えませんね.

こちらはプッシュバック後トーバー切り離しを行っている737-800(JA65AN)ですが,
此方も整備士の姿はなく.2名のグラハンのみが確認できますね.

最後にプッシュバック中の777-200(JA704A)ですが.同じく2名のグラハンの姿は確認できますが,
整備士の姿は見えません.

国内線でもETOPSを持つ機材は整備士がつく様ですが,今回撮影できた機材ですが,
JA804Aは777-200ERではなく,通常型の777-200なので,
ETOPSは取得していないと思いますので,整備士は付かないと言う事なんでしょうね.
出発時など,機窓から整備士が手を振ってくれる姿が見えないのは一寸寂しいですね.
巷では大きな話題にもならず,でも,現場と経営では意見は相反するとも言われていますが,
そんな中で着々と新FOが進行しているとの感がありますが,
何より安全第一で対応して貰いたいですね.
引き続きウオッチしていきたいと思います.
コラム執筆はじめました
https://latte.la/column/columnist/129314/columns
いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.

にほんブログ村
- 関連記事
-
- DC-3とゼロ戦.FR24に表示されるか?!??
- 航空検定試験1級を受験してきました.
- ANAの新フライトオペレーションの続報.
- A320neo&A321ceo撮影してきました.
- A320neoが12/17に日本到着へ.
Category: 未分類