FC2ブログ

A300の白鯨が退役しA330の白鯨へ・・

2015.10.01 Thu

A300の白鯨が退役しA330の白鯨へ・・

こんばんは.
エアバスが保有するベルーガってご存知でしょうか?.特別な機体に付けられたニックネームなんですが,
このベルーガですが,ボーイング社で言うとセントレアにも飛来する747-400LCF(Large Cargo Freighter),
通称ドリームリフターと同じ輸送機です.
輸送機と言っても自社の航空機の製造パーツを輸送する航空機なんですが,
エアバスの最終組み立て工場は,フランスのツールーズ,ドイツのハンブルグですが,
欧州各地のエアバスの工場から,ツールーズハンブルグの最終組立工場へパーツ輸送を行っています.

エアバス社のこのベルーガですが,
現在はA300-600Rをベースに大型貨物を輸送する為に改良された機体で,
A300-600STSuper Transporter)が正式な名称で機体数は5機です.
ベルーガですが,2025年に運航を停止し,次期ベルーガにバトンタッチ予定なのですが,
その次世代ベルーガの就航が2019年半ばとの予定です.
今回,エアバス新型ベルーガベルーガXL)の仕様策定を終えたと発表しました..

エアバスによると,
ベルーガXLの仕様ですが,ベースとなる機材はA330-200Fで,
全長63.1メートル,高さ18.9メートル,胴体直径8.8メートル,翼幅60.3メートル,
翼面積361.6平方メートルで,重量は最大離陸重量が227トン,最大着陸重量が187トン,
最大無燃料重量は178トンとの事.エンジンについては,ロールス・ロイス製トレント700を選定.
航続距離は最大ペイロード(有償搭載量)53トンで2200海里(約4074キロ)で,
製造機数は現行のベルーガと同じ5機との事です.
現在のベルーガより輸送力が30%向上し,A350XWBの主翼を2つ同時に運べる様になるとの事です.

コラム執筆はじめました
http://latte.la/user/129314
いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


関連記事

Category: 未分類

Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(0)

PageTop↑

Comment

Comment Form


TrackBack

プロフィール

JA8094

Author:JA8094
BOEING 747の大ファン.ANAGrの機材を中心に,空港で撮影した機体や,機体整備工場で整備中の機体のトリトンブルーの機体達の紹介に加え,航空関係全般のお話や,様々な情報,その他趣味の話なども掲載してまいります.どうぞ宜しくお願い致します.プロフィールのアイコンはANAより使用許可を頂いております.

mail:ja8094s@gmail.com

アクセスカウンター

ブログ村管理ツール

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ村航空記事一覧

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

カウンター(このブログ)