FC2ブログ

747-400初号機が退役・・そして博物館へ!

2015.09.11 Fri

747-400初号機が退役・・そして博物館へ!

こんばんは.
既に報道発表されていますが,
747-400ローンチカスタマーノースウエスト航空(現在のデルタ航空)なのはご存知だと思います,
747-400初号機ですが,機番はN661USノースウエストカラーよりは,
ノースウエスト航空に引き渡し前の,銀メタボーイングカラーで飛行している写真が多くある機材なので,
皆さんも目にした事が多い機材だと思います.ボーイング社所有の時代の機番はN401PWでした.
ちなみにノースウエスト航空にデリバリー後の初の日本路線就航は,1989/6/2のNW017便ニューヨーク―東京(成田)線でした.また,運航開始前に日本へ飛来しており,1989/2/1の夜にテストフライトで,
成田空港へ到着しています.便名はNW6383便で,N663US1989/2/1の22:30に当時の成田空港47番スポットに到着しています.
初号機のN661USが,現地時間9/9日,ホノルル発アトランタ行きDL836便を最後に退役したそうです.

エアワールド1991年6月別冊ボーイング747-400表紙を飾る747-400初号機


N661USですが,1989/2/9に就航,2008年にデルタ航空と合併後も運航を続け,
東京や名古屋,大阪,ホノルル,ソウル,マニラ,アムステルダム,テルアビブなど,
多くの長距離路線に投入され.退役までの26年間で,
地球と月を250往復する距離に匹敵する6100万マイル約9800万キロメートル)を飛行したとの事です.
ちなみに,ANA747-400Dの最終機のJA8961ですが,飛行時間は,約45,000時間
地球を810周,地球と月を46往復,飛んでいた時間は約6年間とです.

退役したN661USですが,2016年の初めからアトランタの本社内にある,
デルタ航空博物館に展示される予定との事です.
残念ながら日本のエアラインが使用した747は1機も残っていませんが,
この辺は対象的ですね.流石に日本では747を保管する場所も難しいかもですが・・・

また,デルタ航空747チーフ・パイロットを務めるスティーブ・ハンロン機長は,
747-400はパイロットの間で“くじら”の愛称で呼ばれていた.
くじらのように大きな体をしているのに驚くほど操縦しやすく,
速い.400人近い乗客を乗せ,音速の0.86倍の速さで飛行できる素晴らしい飛行機だとコメントしているとの事です.

デルタ航空も現在運航している12機の747-400を2017年までに全機退役させる計画との事です.
残念ですが,747-400も退役が世界的にも退役が加速している様ですね.

コラム執筆はじめました
http://latte.la/user/129314
いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
関連記事

Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(2) | Trackback(0)

PageTop↑

Comment

JA8094 >>URL

Re: No title


大山版ドラえもん さん.こんばんは.返信遅くなり申し訳ありませんでした.そうですね.-400の初号機,是非ボーイングハウスカラーで保存して貰いたいところですね,でも,ベアメタルなので保存を考えた場合ペイントは必要かなとも思います.海外では保存する施設もあり羨ましいですね.日本にもそんなっ施設があればと思います.コンコルド情報ありがとうございました.レポートにしてアップしたいと思っています.是非飛行が実現できると良いですね.期待しましょう!.

Edit | 2015.10.01(Thu) 19:49:25

大山版ドラえもん >>URL

No title

JA8094さんこんにちは(^^♪

ついにデルタ航空でもB747-400の退役が始まりましたね…。
この機体はデルタ航空博物館に展示されますが、このN661USはボーイングカラーで初飛行したので、デルタ航空塗装ままではなく、ダッシュ400初号機であるという記念にボーイングカラーに戻し展示して欲しいですね!

その一方で今日より目にした大ニュースですが、なんとあの超音速旅客機コンコルドが2019年に復活するそうです!
このニュースを聞いた際はビックリしましたが、是非復活の暁には再び日本にも来て欲しいですね!!

Edit | 2015.09.24(Thu) 16:56:56

Comment Form


TrackBack

プロフィール

JA8094

Author:JA8094
BOEING 747の大ファン.ANAGrの機材を中心に,空港で撮影した機体や,機体整備工場で整備中の機体のトリトンブルーの機体達の紹介に加え,航空関係全般のお話や,様々な情報,その他趣味の話なども掲載してまいります.どうぞ宜しくお願い致します.プロフィールのアイコンはANAより使用許可を頂いております.

mail:ja8094s@gmail.com

アクセスカウンター

ブログ村管理ツール

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ村航空記事一覧

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

カウンター(このブログ)