FC2ブログ

来年の羽田発着枠の新規配分方法は・・コンテスト方式!?.

2012.10.31 Wed


日経新聞の記事からです.
国土交通省は,来年2013年3月末に拡充する羽田空港の国内線枠の配分の一部に対し,
航空会社や自治体などにアイデアを競わせる,”コンテスト方式”を取り入れるよう提案するとの内容.

新規枠を獲得した場合の路線維持の方法を提出してもらい,
優秀なアイデアを出した路線に枠を与える.
10/29の有識者会議に提案する見通しで,国交省は今回の配分で,
新規参入のエアラインに優先的に枠を与える”新規枠”は廃止し,
一方で,経営破綻した企業に配分すべきではないとの意見が一部にある日本航空については,
新規配分の対象から除外しない方向との事.

羽田の国内線枠は2013年3月から,年約2万便分が増える.
国交省は年内にも配分の基準を決める.
羽田発の国内線は収益性が高く,航空会社の引き合いが多いそうです.

新規枠で,結構意外な路線とか出来たりして,
地方自治体とエアラインのダックもみものかもしれませんね.
羽田にも,いよいよLCCの到来もあるかもしれませんね.
さて,どの様な配分になるか,色々なシガラミもあり,
物議を醸しだしそうですね.


ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村



関連記事

Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(0)

PageTop↑

Comment

Comment Form


TrackBack

プロフィール

JA8094

Author:JA8094
BOEING 747の大ファン.ANAGrの機材を中心に,空港で撮影した機体や,機体整備工場で整備中の機体のトリトンブルーの機体達の紹介に加え,航空関係全般のお話や,様々な情報,その他趣味の話なども掲載してまいります.どうぞ宜しくお願い致します.プロフィールのアイコンはANAより使用許可を頂いております.

mail:ja8094s@gmail.com

アクセスカウンター

ブログ村管理ツール

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ村航空記事一覧

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

カウンター(このブログ)