FC2ブログ

羽田発着のスカイマーク便,ANAとのコードシェアはどの路線?

2015.08.07 Fri

羽田発着のスカイマーク便,ANAとのコードシェアはどの路線?

こんばんは.
このブログでも昨日(8/5)にお伝えしましたが,
8/5にスカイマークの再建について,スカイマークの自社案であるANAHDの支援を受け,
再生していく事となりましたね.
利用者としては,ANAとのコードシェアが,今後どうなるが気になる所ですね.

スカイマークを巡る日米空中戦は日本に勝利.
http://ja8094.jp/blog-entry-966.html

コードシェアの条件として,基本的に同じ予約システムが必要となります.
ANAコードシェアを行っている,ソラシドエアスターフライヤー
エア・ドゥはページのデザインは異なりますが,
操作方法はANAと全く同じですね.

当然,スカイマークANAコードシェアとなると,ANA予約システムにする必要があると考えますが,
ここで問題となるのが,スカイマークですが,5年後(5年以内)には再上場を目指す様ですが,
コードシェアを続けるにはANAと同じ予約システムを使う必要があり,
それがスカイマークにとって有益なのかが疑問視されます(独立性の維持と言う観点からも).
ANAHDですが,スカイマークの再生が進み,再上場の達成時には手を引く構図の様ですね.
ANAHDの支援中は問題ないでしょうが,支援を終えた後,予約システムをどうすのか?
自社でコードシェアに対応した予約システムを開発するとなると,莫大な費用も掛かると思いますし,
悩ましい所ではないでしょうか?.今後の動きに注意ですね.

で,ANAスカイマークコードシェアの対象ですが,
羽田発着については,羽田 - 新千歳神戸福岡鹿児島那覇の5路線がありますが,
羽田ー福岡羽田ー新千歳については,寡占化(かせんか:少数の供給者が市場を支配する事)の観点から対象外なるとの見込みです.
ANAは,羽田ー福岡スターフライヤーコードシェア羽田ー新千歳は,エア・ドウコードシェアしています.
残るは,羽田ー神戸鹿児島那覇になりますが,鹿児島線については,ソラシドエアコードシェアしており,羽田ー鹿児島で,もう1社のスカイマークともコードシェアが実現できるのか?.疑問な所ではあります.羽田発着路線では無難な所では,羽田ー神戸羽田ー那覇が先ずは有力なコードシェアの候補かもしれませんね.神戸スカイマークにとっては拠点でもあるので,神戸からの路線,新千歳仙台茨城米子(2015/9月から撤退予定),
長崎鹿児島那覇ANAコードシェア化されるのではと思います.
ANAとのコードシェア.早ければ9月からとの情報もあり,
今後の動向に要注意ですね.

また,巷では,今回のスカイマークの再建案に,
当初反対陣営であったエアバスが賛成したのは,何かありそうとの憶測もある様ですね.
新聞によっては,スカイマークが手放したA380を導入するのではないかとの記事もあります.
ANA次期の大型機777ベース777-9Xを選定していますが,
あえてA380を導入するか・・正直わかりませんが,A380リスクは高い気がします.
もし,エアバス機を導入するのなら,汎用性の高い中・小型機の導入の方が理にかなっている気もしますね.
小型機は当初より737A320,A321のフリートで二極化されていますし,
そうなると,中型の787A350A330の組み合わせとなるって線もあるかも知れませんね.
国内線の777-200の後継で787-9787-10A350-900/1000も候補として考えられなくはないですし,
一部のボーイング機オプション分をキャンセルして,その分をエアバス機にまわすという選択肢もありえると思います.
また,大手外資系エアラインでは,リスク分散として,ボーイングエアバスの2社から機材を購入するエアラインも多く,
ANAとしても,その傾向を考えているのではないかとの推測も出来ると思います.
エアバス機は基本大なり小なりの機体でも全て同じ操縦システムなので,
既にA320を運航しているANAとしても,受け入れしやすい機体なのは事実だと思います.

コラム執筆はじめました
http://latte.la/user/129314
いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

関連記事

Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(0)

PageTop↑

Comment

Comment Form


TrackBack

プロフィール

JA8094

Author:JA8094
BOEING 747の大ファン.ANAGrの機材を中心に,空港で撮影した機体や,機体整備工場で整備中の機体のトリトンブルーの機体達の紹介に加え,航空関係全般のお話や,様々な情報,その他趣味の話なども掲載してまいります.どうぞ宜しくお願い致します.プロフィールのアイコンはANAより使用許可を頂いております.

mail:ja8094s@gmail.com

アクセスカウンター

ブログ村管理ツール

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ村航空記事一覧

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

カウンター(このブログ)