FC2ブログ

今回のパリ航空ショーでの勝者はボーイング?かエアバスか??

2015.06.27 Sat

今回のパリ航空ショーでの勝者はボーイング?かエアバスか??

こんにちは.
先日開催された,世界最大に航空ショーあるパリ航空ショーに於いて,
ボーイングエアバスが激しい受注合戦を繰り広げました.
毎回,この会場に於いて,各航空機メーカーが受注合戦を繰り広げますが,
今回2015年のパリ航空ショーでの勝者ボーイングエアバスどちらだったかと言うと・・.
エアラインが必ず買います!(確定発注)では,ボーイング154機に対し,エアバス124機
一応予約します!(コミットメント)がボーイング177機に対しエアバス297機
トータル機数ではボーイング331機エアバス421機との事です.
更にカタログ価格では,ボーイング約6兆1244億エアバス約7兆110億円となっています.
機種ごとの受注数は以下の通りです.

ボーイング
737ファミリー:254機
777-300ER:2機
777-8X:10機
787-8:6機
787-9:30機
777F:9機
747-8F:20機

エアバス
A320ファミリー:366機
A330ファミリー:24機
A350-900:31機

こうやってみると,A320のシェアが737ファミリーに比べ1.4倍366機となっています.
恐らくLCCの成長に伴う受注増でしょうね.ちなみにピーチ・アビエーションも,
新たに3機の契約を結んだ様です.ナローボディー機については,エアバス勝者の様ですね.
一方,ボーイングは,ワイドボディー機1.5倍48機を受注しています.
787ファミリーの合計で36機,対峙するA35031機なので,
787ファミリーに軍配が上がったという所でしょうか.
尚,747-8ICA380とも受注は無く,超大型機の需要がないのがわかると思います.
また,残念なニュースですが,MRJについても受注は無かったとの言です.
スケジュール通り,パリ航空ショー以前にMRJが初飛行出来ていたら,状況も変わったかもしれませんが,
今後の受注に期待したいですね.
関連記事

Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(0)

PageTop↑

Comment

Comment Form


TrackBack

プロフィール

JA8094

Author:JA8094
BOEING 747の大ファン.ANAGrの機材を中心に,空港で撮影した機体や,機体整備工場で整備中の機体のトリトンブルーの機体達の紹介に加え,航空関係全般のお話や,様々な情報,その他趣味の話なども掲載してまいります.どうぞ宜しくお願い致します.プロフィールのアイコンはANAより使用許可を頂いております.

mail:ja8094s@gmail.com

アクセスカウンター

ブログ村管理ツール

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ村航空記事一覧

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

カウンター(このブログ)