3月デリバリーされたばかりの777-300ERをゲット.
2015.05.04 Mon
3月デリバリーされたばかりの777-300ERをゲット.こんばんは.
GW中ですが,皆さん如何お過ごしでしょうか?
5/3に羽田空港へ行って来ました.
3月(3/27)にデリバリーされたばかりの777-300ER,JA890Aを撮影できましたので,
写真をアップしたいと思います.
jANAでは4/23にJA891Aがデリバリーされていますが,
現在,ANAの777-300ERで2番目に若い機体となりますね.
ANAの777-300の27番目(777-300ERでは20番目)の機体となります.
5/3のフライトは羽田発フランクフルト行のANA223便の様です.
flightradar24より
http://www.flightradar24.com/data/airplanes/ja790a/#628a067
羽田空港110番スポットをプッシュバックするJA790A.

JA790Aのノーズをクローズアップ.流石に新造機だけあって・・
ピッカピカですね.790の機番が確認できますね.

コラム執筆はじめました
http://latte.la/user/129314
いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 久しぶりに747が新聞記事に登場!
- 全世界で稼働中の787のフライトを見れるサイト発見!.
- 3月デリバリーされたばかりの777-300ERをゲット.
- 鹿児島空港で小型機が胴体着陸,現在滑走路閉鎖・・原因は,車輪の出し忘れ?!.
- ホンダジェットが羽田空港に初到着
Category: 未分類
Comment
JA8094 >>URL
Re: タイトルなし
まっつんさん.こんばんは.
国際線ターミナルで見るなり,めちゃ綺麗な機体だったので,機番を確認したらJA790Aでした.
方やや,T2に行くと777-200の古参機のJA8198を見れたりと,777Dayでした(笑),-300ERのGE90エンジンですが,スピナーがグレーに塗られているのが確認できました.以前は黒と言うか,黒鉄色でしたが・・.
国際線ターミナルで見るなり,めちゃ綺麗な機体だったので,機番を確認したらJA790Aでした.
方やや,T2に行くと777-200の古参機のJA8198を見れたりと,777Dayでした(笑),-300ERのGE90エンジンですが,スピナーがグレーに塗られているのが確認できました.以前は黒と言うか,黒鉄色でしたが・・.
Edit | 2015.05.05(Tue) 18:59:22
まっつん >>URL
さすがピッカピカですね♪機内もキレイなんでしょうね~
エンジン内の縁が、PWの新造機だとエメラルドグリーンの事がありますが、GEだと特に変わりなさそうですね
エンジン内の縁が、PWの新造機だとエメラルドグリーンの事がありますが、GEだと特に変わりなさそうですね
Edit | 2015.05.05(Tue) 15:01:10