FC2ブログ

ホンダジェットが羽田空港に初到着

2015.04.23 Thu

ホンダジェットが羽田空港に初到着

こんばんは.
今日は,ANA787-93号機となるJA836Aが羽田空港へ到着しましたが.
その話題にしようと思ったのですが・・(汗).
あ,ちなみに・・JA836A国際線仕様です.羽田-ミュンヘン線に投入予定との事です.

で.・・既に報道されていますが,ホンダジェットN420HE)が今日(4/23)羽田空港に初飛来しましたね.
羽田空港に14:30頃着陸したとの事で,使用滑走路はRWY34R,
4/25から5/4にかけ国内各空港でデモ飛行や機体展示を行うとの事です.

一般公開は4/25に仙台空港,4/26に神戸空港,4/29に熊本空港,
5/2~3に岡山の甲南飛行場,5/4に成田空港でデモ飛行,機体展示を行うとの事です.

flightradar24より
http://www.flightradar24.com/data/airplanes/n420he/#612f4e4


ホンダジェットですが,
最大7人乗り,一番の特徴ですが,普通航空機はエンジンは主翼の下にぶら下げますが,
ホンダジェット主翼の上にあります.
某大手航空機メーカーが,この設計方法をみて,
素人が設計すると・・と.笑ったというエピソードがありますが,
実際の所,エンジンは翼の上でも下でも大した差は無い様ですね.
でも,エンジンが主翼の上部だとメンテナンス性が悪い気もしますね.
価格は450万ドル約5億4000万)で,米国で既に100機以上の受注があるとの事です.
エンジンはGEホンダで共同開発したHF120で,同クラスの小型機と比べ燃費は17%ほど高いとの事です.
機体の機式証明についてはこれからとの事で,FAAの型式証明を受けた後,納入開始との事です.
で,残念ですが・・日本での販売は今の所ないとの事です.


最初の展示が4/25の仙台空港と聞いていたので,仙台空港に直接飛来で,
羽田空港へは飛来しないと思っていましたが・・.やっぱり・・きちゃいましたね(笑).
20日にユジノサハリンスクから仙台空港へ到着し,仙台空港から本日羽田空港へ到着したとの事です.
NHKニュースをみましたが,ANA機体メンテナンスセンター新2号格納庫で,
メディア向けにお披露目された様ですね.


コラム執筆はじめました
http://latte.la/user/129314
いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.
にほんブログ村 その他趣味ブ<br><br>ログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
関連記事

Category: 未分類

Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(0)

PageTop↑

Comment

Comment Form


TrackBack

プロフィール

JA8094

Author:JA8094
BOEING 747の大ファン.ANAGrの機材を中心に,空港で撮影した機体や,機体整備工場で整備中の機体のトリトンブルーの機体達の紹介に加え,航空関係全般のお話や,様々な情報,その他趣味の話なども掲載してまいります.どうぞ宜しくお願い致します.プロフィールのアイコンはANAより使用許可を頂いております.

mail:ja8094s@gmail.com

アクセスカウンター

ブログ村管理ツール

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ村航空記事一覧

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

カウンター(このブログ)