ANA 747ラストフライト初日から今日で一年ですね.
2015.03.30 Mon
ANA 747ラストフライト初日から今日で一年ですね.こんばんは.
昨年2014/3/30,747の羽田-福岡(ANA243/250),
羽田―新千歳(ANA69/74)の4ラストフライトから丁度一年になりますね.
つい昨日の事の様にも思えますし,遥か昔の事にも思えますね.
さて,747ラストフライト初日から1年と言う事で,
どんなレポートにしようか,色々と考えたのですが,
私自身,全てのラストフライトに搭乗して思った事は.
コクピットアナウンスで,どの便の機長も,
747に対して,熱い思いを込めてアナウンスされていたのが印象的でした.
なので,ラストフライト6便のコクピットアナウンスを
747退役1年目のレポートとしてアップしたいと思います.
先ずは,2014/3/30の4フライトのコクピットアナウンスです.
尚,各コクピットアナウンスの音声データ掲載については,
ANAの使用許可を頂いております.
・羽田発福岡行ANA243便キャプテンアナウンス
http://file.blog.fc2.com/ja8094/ANA243-CAP-No1.mp3
・福岡発羽田行ANA250便キャプテンアナウンス
http://file.blog.fc2.com/ja8094/ANA250-CAP-No1.mp3
http://file.blog.fc2.com/ja8094/ANA250-CAP-No2.mp3
・羽田発新千歳行ANA69便キャプテンアナウンス
http://file.blog.fc2.com/ja8094/ANA69-CAP-No1.mp3
http://file.blog.fc2.com/ja8094/ANA69-CAP-No2.mp3
・新千歳発羽田行ANA74便キャプテンアナウンス.
http://file.blog.fc2.com/ja8094/ANA74-CAP-No1.mp3
コラム執筆はじめました
http://latte.la/user/129314
いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ボーイング,アリゾナの航空博物館へ787-8試験2号機を寄贈.
- 747ラストフライトから今日で1年経ちました.
- ANA 747ラストフライト初日から今日で一年ですね.
- 今回のジャーマンウイングス機の補償は,モントリオール条約が適用される?
- 羽田空港からの出発・到着・・,搭乗機からバス便になる確率は?.
Category: 未分類