また,痛ましい航空事故が起きましたね.
2015.03.25 Wed
また,痛ましい航空事故が起きましたね.こんばんは.
昨日(3/24)にフランス南部で,ジャーマンウイングスのA320が墜落したとの情報が舞い込んできましたね.
この機体ですが,報道によるとルフトハンザ・グループのLCCの,
ジャーマンウイングス9525便で,機材はA320,機番はD-AIPXとの事です.
スペインのバルセロナ発,ドイツのデュッセルドルフ行きの便との事.
現地時間3/24の午前,フランス南東部に墜落し,
乗客142人と乗員6人の計148人は全員死亡と報じていますね.
このD-AIPXですが,製造初期のA320で,24年経過した機体との事です.
既にブラックボックスは回収されているとの事で,墜落原因等の判明も早いかもしれませんね.
A320ですが,現在千世界で派生機(A321,A319)を含め約6200機が運行しているとの事で,
ボーイング社の737シリーズにつぐ機体生産数を誇っています.
ベストセラーな機体である為,トラブルや事故も多いと思われますが,
2013年までの統計では,100万回あたりの事故数が0.08回,事故数は9回となっています.
(昨年末のエアアジア機と,今回のジャーマンウイング機を追加して11回となります.)
参考までボーイングの737シリーズで737NGと呼ばれる737-600/700/800/900の
100万回あたりの事故数が0.07回とA320とほぼ同じです.
気になるのは747ですが,747クラシックで100万回あたりの事故数が1.07回,
747-400で,100万回あたりの事故数が0.07回となり,
飛んでいる機体数の多いA320や737は思ったより事故回数は少ないともいえますね.
私のコラムに機種別の事故数のレポートをアップしていますので,
気になった方はご覧いただけるとうれしいです.
日本の空は安全か?航空会社の安全性ランキングと、飛行機の機種毎で見る事故確率とは
http://latte.la/column/23830530
ちなみにA320の就航以来11件の事故は以下の通りです.
残念ながら11件とも,死亡事故となっています.
・1988/6:エールフランス機が,フランス東部の空港で開かれた航空ショーで墜落.3人死亡.
・1990/6:インディアン航空機が,インド南部バンガロールで着陸に失敗.92人死亡.
・1992/1:エールアンテール(Air Inter)機が,フランス東部ストラスブールで墜落.87人死亡,9人生存.
・1993/9:ルフトハンザ機が着陸時にポーランド・ワルシャワ付近で出火.2人死亡,54人負傷。
・2000/8:ガルフ航空機がバーレーン沖に墜落.143人死亡.
・2006/5:アルメニアのアルマビア航空機が黒海に墜落.113人.
・2007/7:ブラジルのTAM航空機がサンパウロへの着陸時に滑走路を外れて倉庫に激突.199人死亡.
・2008/11:ニュージーランド航空機が試験飛行中にフランス沖の地中海に墜落.7人死亡.
・2010/7月:パキスタンのエアブルー機が視界不良によりイスラマバード付近の山あいに墜落.152人死亡.
・2014/12月:エアアジア機がジャワ海に墜落.162人死亡.
・2015/3月:ジャーマンウイングス機がフランス・アルプスに墜落.150人死亡.
昨年の航空機事故の発生の時にも書きましたが,
航空機事故は連鎖する傾向にある・・.実際はそうではないですが,
そういう風に見えるが正しいのでしょうが,
年末のエアアジアのA320,今回のジャーマンウイングのA320,
同じ機体が立て続けに墜落しているので,原因の究明が急がれますね.
航空機事故,この世から永遠になくなってほしいですね.
コラム執筆はじめました
http://latte.la/user/129314
いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 徳島空港で重大インシデントが発生.
- 747-481D&747SR-81ラストフライトモデルプレーンの紹介.
- また,痛ましい航空事故が起きましたね.
- 日本の空港は評価が高いみたいですね.
- YesかNoか!?.
Category: 航空