FC2ブログ

1/100スケールのANA 747初号機JA8133を制作してみました.

2015.03.03 Tue

1/100スケールのANA 747初号機JA8133を制作してみました.

こんばんは,
今月31日は,ANA747が退役して1年目を迎えますね.
退役記念と言う訳でもないのですが,
完成が3月になりました.
以前,このブログで11/17にレポートしましたが・・

我が家の-400,重整備終了!.
http://ja8094.jp/blog-entry-850.html

に続き,ANA747初号機である,
747SR-81JA8133)の1/100スケールが完成しましたので,写真をアップします.

私自身,実は,実機のモヒカンSRを見た事がないのですが,
文献や市販のプラモデルの説明書を参考にペイントしてみました.
ベースとなったプラモデルですが,童友社の製品で,現在モデル自体は既に絶版で入手困難なのですが,
その昔は,確か6,000円で販売されていたと記憶しています.
747ではありますが,モデルは747-100で,しかもエンジンJT9なんです.
そう,JAL仕様って事ですね.そこで・・
エンジンは,1/144スケールの777PWエンジンを改造してGE CF6-45A2らしく改造してみました.
モデルのサイズですが・・・羽田空港のANAFestaで販売されている,
あの~!!.お高いスケールモデルと同じ1/100サイズです(笑).
デカールのついては,市販されていない為,今回全てPowerPointでデザインした自作デカールを使っています.
インクジェットプリンタがかなり細かなドットまで印刷できるので,細かい箇所まで再現が可能です.

さて,話が長くなりましたが,1/100スケール747SRをご覧くださいませ.

JA8133の上面からの撮影,判り易くする為にメジャーを並べてみました.
 大きさが判ると面ます.
P1070852.jpg

・こちらはJA8133上部斜めより撮影,小さいモデルは1/500747SRです.
P1070857.jpg

JA8133の右ノーズをクローズアップ
P1070892.jpg

JA8133の左ノーズをクローズアップ
P1070891.jpg

JA8133の全景を左上部より撮影.
P1070899.jpg

JA8133の全景を右上部より撮影.
P1070898.jpg

モヒカンと言えば,ダビンチロゴですね,こちら自作しダビンチロゴです.
P1070918.jpg

JA8133を右斜め下より撮影.
P1070911.jpg


・前回作成した747-481DJA8961)とJA8133を並べてみました.
 実機では見る事のできなかったANA747初号機最終機のツーショットの再現です.
 
  


コラム執筆はじめました
http://latte.la/user/129314
いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


関連記事

Category: プラモデル

Edit | Permanent Link | Comment(2) | Trackback(0)

PageTop↑

Comment

JA8094 >>URL

Re: No title

アニメ版両津勘吉さん.
こんばんは.大変ご無沙汰しております.
はい,このプラモは,童友社のものですよ.エンジンがJT-9なので,同じ童友社の1/100の767-200のGEエンジンを改良してみました.褒めて頂きありがとうございます.
実は,トライスターも持っておりまして(笑).L-1011-300も面白そうですね!

Edit | 2018.03.31(Sat) 18:43:30

アニメ版両津勘吉 >>URL

No title

JA8094さんご無沙汰しております♪
この747SRはもちろん童友社のものですよね?♪
それにしてもホントよく精巧に作られて感動モノです(#^.^#)
是非今度は同スケールのトライスターを改造して幻のトライスターのストレッチ型(L-1011-300)も作ってほしいです(笑)

Edit | 2018.03.19(Mon) 14:40:31

Comment Form


TrackBack

プロフィール

JA8094

Author:JA8094
BOEING 747の大ファン.ANAGrの機材を中心に,空港で撮影した機体や,機体整備工場で整備中の機体のトリトンブルーの機体達の紹介に加え,航空関係全般のお話や,様々な情報,その他趣味の話なども掲載してまいります.どうぞ宜しくお願い致します.プロフィールのアイコンはANAより使用許可を頂いております.

mail:ja8094s@gmail.com

アクセスカウンター

ブログ村管理ツール

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ村航空記事一覧

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

カウンター(このブログ)