LHの747-8ICにレトロ塗装が出現!!.
2015.02.13 Fri
LHの747-8ICにレトロ塗装が出現!!.こんばんは.
一部ネットに写真も掲載されていますが,
747-8ICの世界最大のオペレーターであるルフトハンザドイツ航空が,
旧塗装の747-8ICを運航する様です.
ANAのモヒカンルックならぬ,ドイツ版モヒカンの再現と言ったところでしょうか?
機材は747-8IC,機番はD-ABYTとの情報を知人のu/d8965さんより頂きましたので,
ご紹介しておきます.
ちなみに,ネット検索でD-ABYTと検索すれると,747-8ICではなく,
747-100の写真が出てくる場合がありますが,
同じ機番でなんで,747-8ICと747-100なの?・・と思われる方もいらっしゃると思います.
日本では,基本的に機番の使いまわしはしませんが,
国によっては,機番を使いまわしします.
日本は,ターボフロップ・ジェットの機番はJA8***(8001~8999 )で始まりますが,
機数が増え続け.JA8以降の***3桁が使いまわししない為に枯渇してしまい.
現在は例えば,ANAの場合JA***A(787ならJA801A・・etc)の様な機番体系に変ってきています.
ですが,海外では,機番を使いまわす為,
同じ機番で,違う機材が出てくる場合があります.
日本の場合は,機番は基本的に永久欠番方式ですね.
ちなみにドイツですが,Deutschlandから機番の先頭が”D”となります.
さて,D-ABYTへのレトロ塗装ですが,
ルフトハンザドイツ航空の60周年の特別塗装の様ですね.
747-100のD-ABYTはLHの初号機となる747で,
1970/3/10に引き渡された機体の様です.
747-8ICのD-ABYTですが,
是非羽田へも飛来して欲しいですね.
その時を期待しましょう!.
掲載写真はこちらをアクセス下さい.
http://lufthansaflyer.boardingarea.com/first-look-lufthansas-retro-livery-747-8i-d-abyt/
いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.

にほんブログ村
- 関連記事
Category: 航空
Comment
JA8094 >>URL
Re: No title
ihjtihtjさん.
こんばんは,ご無沙汰しております.
そうですね.モヒカンルックの747-400とか見てみたかったですね.
こんばんは,ご無沙汰しております.
そうですね.モヒカンルックの747-400とか見てみたかったですね.
Edit | 2015.02.18(Wed) 18:05:54