747の今冬は見れない光景です・・・.
2015.02.04 Wed
747の今冬は見れない光景です・・・.こんばんは,
関東地方が明日(2/5)は1/30に続き再び雪の予報の様ですが,
まだ,本格的な雪は今年は一度しか降っていませんが,どうなるのでしょうね.
銀世界も良いですが,羽田空港は雪に弱いので,
混乱が起きないか心配ですね.
既に,ANAでは,2/5の福岡行きなど一部の便で欠航となっている様です.
さて,去年の冬は普通に見れた光景ですが,
今冬は見れない・・,そんな写真をアップします.
勿論・・,747です!.
早朝の羽田空港での光景ですが,一度は目にした方も多いかもしれませんね.
寒い朝,外はギンギンに冷え込んでます.
こんな寒い朝に747がエンジンスタートをした瞬間の写真です.
エンジンから煙が出ていますが,故障や事故ではありません.
この現象ですが,コールドスタートと言うエンジンの始動から起こる現象です.
エンジンを冷えた状態で始動すると,よく冷えた朝など,
エンジン自体が冷えた状態でのエンジンスタートの際に不完全燃焼により煙がでます.
冷間時のエンジン始動には,外気温も低く,また燃焼室も冷えきっている状態なので,
燃料蒸気が気化しにくい状態となり未燃焼ガスが出る様です.
・JA8966(羽田空港にて2013/1/17撮影)

・JA8961(羽田空港にて2013/2/1撮影)

・JA8961(羽田空港にて2013/12/1撮影)

・JA8957(羽田空港にて2013/2/22撮影)

・JA8961(伊丹空港にて2014/1/16撮影)

いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.

にほんブログ村
- 関連記事
-
- LHの747-8ICにレトロ塗装が出現!!.
- 次期アメリカ大統領専用機エアフォース・ワンは747-8に決定
- 747の今冬は見れない光景です・・・.
- バージンに続きカタールもか?.
- 787コクピットからの夜の着陸動画.
Category: 航空
Comment
JA8094 >>URL
Re: タイトルなし
まっつんさん.こんばんは.
そうですね,コールドスタートするとき,プシューと音がして白煙があがりますね,747と同じエンジンの767も白煙が上がりますが,やはり片方2つのエンジンを同時に起動する747のコールドスタートは迫力ありますよね.
そうですね,コールドスタートするとき,プシューと音がして白煙があがりますね,747と同じエンジンの767も白煙が上がりますが,やはり片方2つのエンジンを同時に起動する747のコールドスタートは迫力ありますよね.
Edit | 2015.02.11(Wed) 20:50:38
JA8094 >>URL
Re: No title
Kyoさん.こんばんは.
今冬この光景を見れないのは,本当に残念ですよね.もっと空港に通っておけばと後悔です・・.
今冬この光景を見れないのは,本当に残念ですよね.もっと空港に通っておけばと後悔です・・.
Edit | 2015.02.11(Wed) 20:47:20
まっつん >>URL
コールドスタートを知らないとき初めて見たときは、トラブルかと驚きました(笑)プシューみたいな音がした後の唸り音が大好きです♪いまは767でしか聞けなくなくなってしまいましたね…
Edit | 2015.02.06(Fri) 08:07:25
kyo >>URL
No title
やっぱり素敵ですね! 747!!
可愛いし、カッコイイし、今も愛しいです。
これからも是非載せてください。
可愛いし、カッコイイし、今も愛しいです。
これからも是非載せてください。
Edit | 2015.02.05(Thu) 21:48:00
JA8094 >>URL
Re: No title
旅途愉快さん.こんばんは.
そうでうすね.747力強いですよね.2010年にアイルランドで火山が噴火し欧州路線軒並み欠航となりましたが,
運航が再開されて,ANAでいち早く飛んだのは777ではなく747だったそうですよ.4つのエンジンは最大の武器ですね.
そうでうすね.747力強いですよね.2010年にアイルランドで火山が噴火し欧州路線軒並み欠航となりましたが,
運航が再開されて,ANAでいち早く飛んだのは777ではなく747だったそうですよ.4つのエンジンは最大の武器ですね.
Edit | 2015.02.05(Thu) 20:17:51
旅途愉快 >>URL
No title
2013年の1月の大雪の際はとんだ目に遭いました。
羽田発着便はほぼ欠航でしたが、私が乗った那覇→羽田・ANA130便は約2時間40分遅れで飛んでくれました。
この時のったシップはJA8966。
ジャンボの力強さを感じました。
羽田発着便はほぼ欠航でしたが、私が乗った那覇→羽田・ANA130便は約2時間40分遅れで飛んでくれました。
この時のったシップはJA8966。
ジャンボの力強さを感じました。
Edit | 2015.02.05(Thu) 09:45:56