日本の空に787-10が飛ぶ事になりそうです.
2015.02.01 Sun
日本の空に787-10が飛ぶ事になりそうです.こんばんは.
国内線に新たな787が登場します.
1/30,ANAホールディングスは国内線機材として,
787-10,A321neo等,4機種15機の発注する意向を示しました.
2015年度から2021年度にかけて順次導入との事です.
確定発注に至ると,787-10を国内の航空会社で導入する初めとなり,また,
787ファミリー全3機種を運航するアジア初の航空会社になります.
発注内容ですが,787-10が3機,737-800が5機,
A321ceo(ceo:current engine option:従来型)が4機,
A321neo(new engine option)が3機の合計14機の内訳です.
737-800は2015年度に,A321ceoは2016年度に,787-10は2019年度から2020年度にかけて,
追加発注となるA321neoは2020年度から2021年度にかけて導入予定との事です.
ANA-HD 固定資産(航空機)の取得に関するお知らせ
http://www.anahd.co.jp/pr/201501/pdf-3/20150130-3-1.pdf
787-10導入が楽しみですが,こちらは,
導入機数は少ないですが,JALが導入するA350-900に対抗してではないかと個人的には考えています.
導入はJALのA350-900より1年遅れですが,
両社の空中戦が見れそうですね.
いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 787コクピットからの夜の着陸動画.
- 2/1の航空界は哀歓でしたね.
- 日本の空に787-10が飛ぶ事になりそうです.
- 6,386 vs 5,789
- スカイマークのA330短命に終わる・・!!.
Category: 航空