FC2ブログ

今年も一年間ご覧頂き,ありがとうございました.

2014.12.31 Wed

今年も一年間ご覧頂き,ありがとうございました.

こんばんは.
いよいよ,大晦日を迎えましたね.
今年も残す所,後数時間になってしまいました.
今年の掲載記事は,この今年最後のレポートで269レポートとなりました.
多くの方々に,ご覧頂きありがとうございました.

さて,今年は振り返ってみると,寂しい・悲しいがキーワードの1年だった気がします.
また今年は不可解な航空事故・事件が多い年でもありましたね.
個人的には,何と言っても,3/31の747の退役は衝撃的でした.
幸い,ラストフライトとなる3/31の沖縄発羽田行のANA126便をはじめ,
前日30日の福岡往復新千歳往復と,ラストフライト6便に全て搭乗出来た事は本当に良かったと思います.
また,個人的には,1991/11/1のJA8094によるANA 747-400初便に搭乗し,
2014/3/31のJA8961による最終便にも搭乗出来た事はとてもいい思い出となりました.
747は去りましたが,747に変わる航空機は無いと思います.
同時に,3/31にQ400も退役した事を忘れてはいけませんね.
この日はANAで,最大の機材と最小の機材が一緒に退役した日でもあります.

さて,・・2014年の月別の話題ですが,纏めてみました.
あくまでも個人的に気になった話題ではありますが・・・.

2014/01:747伊丹イベント(1/12)
2014/02:787-8787ロゴのペイントされない最初の機体となるJA825Aがデリバリー(2/7)
      787-8ボーイングチャールストン工場からの初デリバリー機(JA828A)到着(2/23)
2014/03:マレーシア航空370が消息不明(3/8),JA8960離日(3/28),ANA747ラストフライト(3/30,3/31)
      ANA Q400ラストフライト(3/31)
2014/04:747-400DJA8061)が離日,(4/16),ANAGr新制服発表(4/24)
2014/05:日本政府次期政府専用機の機種選定開始へ
2014/06:FAAが787-8ETOP-330を承認.
2014/07:マレーシア航空17便ウクライナ上空で撃墜(7/17).ANAギャラクシーフライト開始(7/18)
      ANA向け787-9デリバリーへ(7/29),787-9による世界初の商用飛行(7/31)
2014/08:ANA 787-9による世界初の旅客フライト(8/4),
ANA 787-9による世界初の営業フライト(8/7),
ニュージーランド航空世界初の787-9による国際線運航(8/7),モヒカンジェットラストフライト(8/11) 
     次期政府専用機777-300ER,委託先はANAへ(8/12)
2014/09:機内での電子機器使用の一部解除(9/1),関空開港20周年(9/4),
     東京モノレール開業50周年(9/17),
2014/10:MRJロールアウト(10/19),
ルフトハンザドイツ航空747-8ICを日本定期路線へ就航(10/27),
      ANA羽田ー名古屋線復活(10/26)
2014/11:ANA 747-400初就航から24年(11/1),ボジョレー・ヌーボーの初便はANA便で(11/04),
      MD-11旅客型の全運航終了(11/11), A350-900試験飛行で来日(11/19),
      ANA3万時間乗務のCA誕生(11/21),
2014/12:FLYぱんだラストフライト(12/9),

今年最後の一枚は・・・
やはり,747で・・,4/16に離日を待つ日本最後の旅客型747JA8961の姿です.
DSC_8239.jpg

では,皆様よい年越しを・・







いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


関連記事

Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(6) | Trackback(0)

PageTop↑

Comment

JA8094 >>URL

Re: 私も新千歳便乗りました

safire4143さん.こんばんは.
はじめましてJA8094です.コメント頂きありがとうございます.
また,ブログをご覧いただいている様で,こちらもありがとうございます.
はい,3/30の千歳行にも搭乗しました.最後の2階アッパーデッキでの千歳入りでしたが,
放水アーチには感動しました.帰りのフライトは珍しく747のフライトでも揺れが大きいフライトでした.
ラストフライトの6便のレポートもブログにアップしておりますので,
是非ご覧いただけたら幸いです.そうです!.747 foreverです!!.
今後とも,宜しくお願い致します.

Edit | 2015.01.08(Thu) 19:51:27

JA8094 >>URL

Re: No title

旅途愉快さん.こんばんは.ご無沙汰しております.
お返事遅くなり申し訳ありませんでした.
本年も引き続き宜しくお願い致します.

鉄道の方も再編が進んでいるのでしょうか?.鉄道も飛行機も,ずーっとあって欲しいものですね,
747は去りましたが,今年も747ネタメインに行きます!.
どうぞ,宜しくお願い致します.

Edit | 2015.01.08(Thu) 19:47:07

JA8094 >>URL

Re: タイトルなし

まっつんさん.こんばんは.
お返事年明けになってしまい,大変申し訳ありませんでした.
本年も引き続き宜しくお願い致します.
やはり,昨年の一番のニュースは747退役ですね.そして,今年は日本で旅客型の747がいない年の始まりになりますね.本来なら15年度退役でしたが..
昨年は,事故・事件が続いたので,今年は,明るい話題で染まるといいですね.

Edit | 2015.01.08(Thu) 19:43:43

safire4143 >>URL

私も新千歳便乗りました

はじめまして。昨年秋ぐらいにこちらのブログを見つけ、拝見しています。
私も3月30日の新千歳行きに乗りました。「わが青春の747」息子にも乗せてやりたくて。JA8094様も(当然?)乗ってらしたんですね。帰りの747はチケットとれなくてJALで帰りましたが、搭乗までの待ち時間に、頂いた記念品の中身を見ていて、スタッフ直筆のカードを見つけ、思わず号泣してしまいました
。10月に北海道に行った時、新千歳で大韓航空の747を見つけ、嬉しさ半分寂しさ半分で写真を撮りました。747 foreverです。

Edit | 2015.01.04(Sun) 10:00:11

旅途愉快 >>URL

No title

お久しぶりです。
色々な楽しい記事ありがとうございました。
そして、明けましておめでとうございます。

2014年は仕事が忙しく、また、鉄の方が色々と無くなっていくものが多くそちらの方に行ってしまい、昨年は飛行機にあまり乗れませんでした。

今年はもうちょっと飛行機の方に目を向けたいと思っています。

今年も宜しくお願いいたします。

Edit | 2015.01.02(Fri) 10:27:55

まっつん >>URL

管理人さま
今年は大変お世話になりました。
情報の早さと詳細さには大変助かりました♪
私も747の引退は今年いちばんのニュースでした。
ラストフライト搭乗は叶いませんでしたが、3月上旬にゆっくり747とお別れができました。
来年も飛行機が魅力的で、安全・快適でありますように…

Edit | 2014.12.31(Wed) 20:49:30

Comment Form


TrackBack

プロフィール

JA8094

Author:JA8094
BOEING 747の大ファン.ANAGrの機材を中心に,空港で撮影した機体や,機体整備工場で整備中の機体のトリトンブルーの機体達の紹介に加え,航空関係全般のお話や,様々な情報,その他趣味の話なども掲載してまいります.どうぞ宜しくお願い致します.プロフィールのアイコンはANAより使用許可を頂いております.

mail:ja8094s@gmail.com

アクセスカウンター

ブログ村管理ツール

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ村航空記事一覧

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

カウンター(このブログ)