FLY!パンダ・・・いよいよ明日で運航終了ですね.
2014.12.08 Mon
FLY!パンダ・・・いよいよ明日で運航終了ですね.こんばんは.
ANAの中国路線開設20周年を記念してペイントされたFLY!パンダ(767-300ER:JA606A)が,
明日(2014/12/9)の北京発成田行きのANA906便を最後に運航を終え,
海外での重整備(HMV:Heavy Maintenance Visit)を行い通常塗装に戻される様です.
就航は2007/7/25の成田発北京行きANA905便で,
主に成田から,中国路線を中心に運航を行って来ましたが,
羽田空港の国際線開設以降は,羽田空港でも見る機会が増え,
稀にですが,国内線での就航もありました.
FLY!パンダとしての飛行時間は,約2万4200時間,フライト数は約6600フライトとの事です.
運航終了後はシンガポールで定例整備と併せて再塗装を実施し,
通常塗装に戻り運航に復帰するとの事で.
日本へは到着は2015年1月中旬を予定との事です.
以前,ANA機体メンテナンスセンターで,整備を終了しドックアウト直前の
JA606Aを撮影する機会がありましたので,その時の写真をアップします.
写真はANAの掲載許可を取得しています.
撮影は2010/7/1です.
先ずは全景から,羽田空港西側整備地区202スポット駐機中のJA606A

ノーズをアップしてみました.

続いて,子パンダのペイントをクローズアップ

最後はテール,よーくみると,Air Japanの文字が見えますね.

先日のモヒカンジェットに続き,FLY!パンダも通常塗装に戻されてしまいますね.
ANAとしては,ブランド管理の観点から,通常塗装に戻していく方針の様です.
ANAといえば,マリンジャンボに代表される特別塗装機の先駆者ですが,
特別塗装機が段々と姿を消すのは寂しい限りですね.
いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 来夏,羽田空港でもう1社の747-400が見れそうです.
- 英国で,こんなニアミスが発生しました.
- FLY!パンダ・・・いよいよ明日で運航終了ですね.
- どなたか・・YS-11買いませんか?
- 2015年版の優良航空会社ランキング発表.
Category: 航空