硫黄島へ緊急着陸のデルタ機は,まだ硫黄島に駐機中.
2014.11.14 Fri
硫黄島へ緊急着陸のデルタ機は,まだ硫黄島に駐機中.
先日このブログでご紹介した.
デルタ航空機の硫黄島へのエンジントラブルによる緊急着陸ですが,
詳細がわかってきましたので,追加でお知らせします.
硫黄島にデルタ機が緊急着陸.
http://ja8094.jp/blog-entry-846.html
関空を離陸一路グアムへ飛行中のデルタ航空294便(N545US)ですが,
太平洋上を飛行中左エンジンにトラブルが発生し,硫黄島へ
12:58緊急着陸しました.
その後のデルタ航空の調査によると,
エンジンそのものを交換する必要があるとの事で,
当該機は,現在も硫黄島へ駐機さてたままとの事です.
現在,エンジンを硫黄島へ運び取替えする為の準備中との事です.
てっきり,エンジンの整備を終えた上でグアムへ向かったと思っていましたが,
成田から代替機を硫黄島へ飛ばし,そこで,乗客乗員171名は成田からの代替機に乗り換え
グアムに向かったとの事です.この間約9時間機外へ出れず缶詰状態だったとの事です.
デルタ航空も,代替機の手配がついて良かったですね.
日本路線に多く就航しているエアラインならではのサポートではないかと思います.
しかし,機内で9時間とは,大変だったろうと思います.
いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 2014年11月のANA B747カレンダー作りました.
- 初来日したA350の到着を撮影してきました.
- 硫黄島へ緊急着陸のデルタ機は,まだ硫黄島に駐機中.
- 羽田空港国際線ターミナルで787-9 vs A380(TIAT Sky Roadのご紹介)
- LCCの伸びは順調な様です.
Category: 航空