FC2ブログ

羽田空港国際線ターミナルで787-9 vs A380(TIAT Sky Roadのご紹介)

2014.11.13 Thu

羽田空港国際線ターミナルで787-9 vs A380(TIAT Sky Roadのご紹介)

こんばんは.
羽田空港国際線ターミナル5階にあるTIAT Sky Roadってご存知でしょうか?
何度も羽田空港には通っているのですが,恥ずかしながら・・今まで全く気がつかずでして(汗)・・.
たまたま.11/8にLH747-8ICを撮影に知人と行った際に初めて気が付きました.
このTIAT Sky Road ですが,国際線ターミナルの5階にあり,展望デッキとお祭り広場と呼ばれる通とスペースに,
パネルや,羽田空港に乗り入れしている航空会社のモデルプレーンフライトシュミレーターが有料ですが,
4台設置されています.
このTIAT Sky Roadの壁に787-9A380実物大ギアエンジン等のイラストが描かれています.
是非,羽田空港国際線ターミナルに行かれた時は立ち寄ってみて下さい.
TIAT Sky Road の紹介程度ですが,写真を撮影してきましたので,
アップしたいと思います.
ちなみに,TIATでしが,Tokyo International Air Terminal Corporationの略称で,”ティアット”と呼びます.

羽田空港国際線ターミナル5階の全体フロアー案内図
 (出典:羽田空港HPより.http://www.haneda-airport.jp/inter/map/floormap/map.html?floorId=MAP005
レイアウト

・5階ショップ側からTIAT Sky Roadへ入ると右壁面にはA380とその奥には787-9のイラストが


・5階ショップ側からTIAT Sky Roadの正面を撮影,右側が展望デッキ側です,787-9A380
 同サイズのイラストが見えますね.
DSC_3471.jpg

・5階ショップ側からTIAT Sky Roadへ入ると左側を撮影,このエリアはレストルームとなっていますが,
 壁面にはA380のイラストで飾られています.その奥には787-9のイラストも見えますね.
 レストルームの内部は見なかったでしょうが,どうなってるんでしょうね.今度確認します.
DSC_3472.jpg

・こちらは,TIAT Sky Roadの壁面で,右奥が展望デッキの出入り口になります.A380のメインギアの
 イラストが見えますが,これ実物大です.
DSC_3478.jpg

・上の写真の更に奥側(展望デッキ出入り口側)にはエンジンのイラストも,流石に壁面の大きさを
 超えるエンジンの様で,全体は描かれていませんね.
DSC_3484.jpg

・こちらは,フライトシュミレータのエリアになります.全部で4台配置されてます,
DSC_3486.jpg

TIAT Sky Road797-9のイラストを撮影.右側が展望デッキへの出入り口になります.
DSC_3492.jpg

A380と同じく,787-9メインギアの実物大のイラストが描かれています.
DSC_3503.jpg

・手前展望デッキ側から,奥(お祭り広場)を撮影,右壁面には787-9A380の実物大のメインギアエンジンのイラストが
 描かれており,左側には,羽田空港に乗り入れしてる航空会社とそのモデルプレーン(1/200サイズ)
 が展示されています.
DSC_3519.jpg

・手前(お祭り広場側)から奥(展望デッキ出入り口側)を撮影,
DSC_3518.jpg

・右が展望デッキ出入り口,左がお祭り広場側になります,797-9A380の平面イラストで飾らてていますね.
DSC_3513.jpg

・羽田空港乗り入れ航空会社のモデルプレーンはこんな感じで展示されています.
DSC_3525.jpg

ANAは..と言いますと,何と787-9でした.JA830A787-91号機です.
DSC_3496.jpg

・一方,JALはと言いますと・・787-8JA822JJAL787-82号機ですね.
DSC_3512.jpg

・で,最近747-8ICとなったルフトハンザドイツ航空はと言うと,やっぱり747-8ICでした.
DSC_3507.jpg


さて,如何だったでしょうか?.羽田空港国際線ターミナルTIAT Sky Roadの紹介でした.
流石に行きかう人も多く,撮影するタイミングが難しかったですが,写真では伝わらないと思います,
今度時間があれば,シュミレーターもやってみたいですね.
是非,羽田空港国際線ターミナルに行かれた際は,是非行ってみて下さい.


いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村



関連記事

Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(2) | Trackback(0)

PageTop↑

Comment

JA8094 >>URL

Re: タイトルなし

pringlesさん.こんにちは.ご無沙汰してります.
私も先日行ってみて初めて発見!って感じでした(笑).人の往来も多く,中々ゆっくり撮影できませんが,787-9やA380のギヤやエンジンの大きさを体感できると思いますよ.是非,今度行ってみて下さい.シュミレーターも是非・・!

Edit | 2014.11.16(Sun) 12:13:31

pringles >>URL

ご無沙汰しています。
新名所になりそうですね。 今度 羽田行ったときに行ってみようかと思います。
紹介ありがとうございました。

(拍手のコメ欄に書いてました)

Edit | 2014.11.14(Fri) 22:29:33

Comment Form


TrackBack

プロフィール

JA8094

Author:JA8094
BOEING 747の大ファン.ANAGrの機材を中心に,空港で撮影した機体や,機体整備工場で整備中の機体のトリトンブルーの機体達の紹介に加え,航空関係全般のお話や,様々な情報,その他趣味の話なども掲載してまいります.どうぞ宜しくお願い致します.プロフィールのアイコンはANAより使用許可を頂いております.

mail:ja8094s@gmail.com

アクセスカウンター

ブログ村管理ツール

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ村航空記事一覧

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

カウンター(このブログ)