羽田空港国際線ターミナルで787-9 vs A380(TIAT Sky Roadのご紹介)
2014.11.13 Thu
羽田空港国際線ターミナルで787-9 vs A380(TIAT Sky Roadのご紹介)こんばんは.
羽田空港国際線ターミナル5階にあるTIAT Sky Roadってご存知でしょうか?
何度も羽田空港には通っているのですが,恥ずかしながら・・今まで全く気がつかずでして(汗)・・.
たまたま.11/8にLHの747-8ICを撮影に知人と行った際に初めて気が付きました.
このTIAT Sky Road ですが,国際線ターミナルの5階にあり,展望デッキとお祭り広場と呼ばれる通とスペースに,
パネルや,羽田空港に乗り入れしている航空会社のモデルプレーン,フライトシュミレーターが有料ですが,
4台設置されています.
このTIAT Sky Roadの壁に787-9とA380の実物大のギアやエンジン等のイラストが描かれています.
是非,羽田空港国際線ターミナルに行かれた時は立ち寄ってみて下さい.
TIAT Sky Road の紹介程度ですが,写真を撮影してきましたので,
アップしたいと思います.
ちなみに,TIATでしが,Tokyo International Air Terminal Corporationの略称で,”ティアット”と呼びます.
・羽田空港国際線ターミナル5階の全体フロアー案内図
(出典:羽田空港HPより.http://www.haneda-airport.jp/inter/map/floormap/map.html?floorId=MAP005)

・5階ショップ側からTIAT Sky Roadへ入ると右壁面にはA380とその奥には787-9のイラストが

・5階ショップ側からTIAT Sky Roadの正面を撮影,右側が展望デッキ側です,787-9とA380の
同サイズのイラストが見えますね.

・5階ショップ側からTIAT Sky Roadへ入ると左側を撮影,このエリアはレストルームとなっていますが,
壁面にはA380のイラストで飾られています.その奥には787-9のイラストも見えますね.
レストルームの内部は見なかったでしょうが,どうなってるんでしょうね.今度確認します.

・こちらは,TIAT Sky Roadの壁面で,右奥が展望デッキの出入り口になります.A380のメインギアの
イラストが見えますが,これ実物大です.

・上の写真の更に奥側(展望デッキ出入り口側)にはエンジンのイラストも,流石に壁面の大きさを
超えるエンジンの様で,全体は描かれていませんね.

・こちらは,フライトシュミレータのエリアになります.全部で4台配置されてます,

・TIAT Sky Roadの797-9のイラストを撮影.右側が展望デッキへの出入り口になります.

・A380と同じく,787-9のメインギアの実物大のイラストが描かれています.

・手前展望デッキ側から,奥(お祭り広場)を撮影,右壁面には787-9とA380の実物大のメインギアとエンジンのイラストが
描かれており,左側には,羽田空港に乗り入れしてる航空会社とそのモデルプレーン(1/200サイズ)
が展示されています.

・手前(お祭り広場側)から奥(展望デッキ出入り口側)を撮影,

・右が展望デッキ出入り口,左がお祭り広場側になります,797-9とA380の平面イラストで飾らてていますね.

・羽田空港乗り入れ航空会社のモデルプレーンはこんな感じで展示されています.

・ANAは..と言いますと,何と787-9でした.JA830A,787-9の1号機です.

・一方,JALはと言いますと・・787-8.JA822J,JALの787-8の2号機ですね.

・で,最近747-8ICとなったルフトハンザドイツ航空はと言うと,やっぱり747-8ICでした.

さて,如何だったでしょうか?.羽田空港国際線ターミナルのTIAT Sky Roadの紹介でした.
流石に行きかう人も多く,撮影するタイミングが難しかったですが,写真では伝わらないと思います,
今度時間があれば,シュミレーターもやってみたいですね.
是非,羽田空港国際線ターミナルに行かれた際は,是非行ってみて下さい.
いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 初来日したA350の到着を撮影してきました.
- 硫黄島へ緊急着陸のデルタ機は,まだ硫黄島に駐機中.
- 羽田空港国際線ターミナルで787-9 vs A380(TIAT Sky Roadのご紹介)
- LCCの伸びは順調な様です.
- 硫黄島にデルタ機が緊急着陸.
Category: 航空
Comment
JA8094 >>URL
Re: タイトルなし
pringlesさん.こんにちは.ご無沙汰してります.
私も先日行ってみて初めて発見!って感じでした(笑).人の往来も多く,中々ゆっくり撮影できませんが,787-9やA380のギヤやエンジンの大きさを体感できると思いますよ.是非,今度行ってみて下さい.シュミレーターも是非・・!
私も先日行ってみて初めて発見!って感じでした(笑).人の往来も多く,中々ゆっくり撮影できませんが,787-9やA380のギヤやエンジンの大きさを体感できると思いますよ.是非,今度行ってみて下さい.シュミレーターも是非・・!
Edit | 2014.11.16(Sun) 12:13:31
pringles >>URL
ご無沙汰しています。
新名所になりそうですね。 今度 羽田行ったときに行ってみようかと思います。
紹介ありがとうございました。
(拍手のコメ欄に書いてました)
新名所になりそうですね。 今度 羽田行ったときに行ってみようかと思います。
紹介ありがとうございました。
(拍手のコメ欄に書いてました)
Edit | 2014.11.14(Fri) 22:29:33