マレーシア航空370便の捜索再開.
2014.10.10 Fri
マレーシア航空370便の捜索再開.こんばんは.
10/7の日本経済新聞からの記事です.
今年3月に消息を絶ったクアラルンプール発北京行のマレーシア航空370便の捜索が
再開されたとの事です.
マレーシア航空370便捜索の為,マレーシアが契約した船舶が6日までに,
オーストラリア西部パース沖の捜索予定海域に到着し,
水中探知機を使い,機体の残骸やブラックボックスがないか海底を捜索する作業に着手したと,
オーストラリアの運輸安全局が明らかにしたとの事です.
海底の捜索は5月末に中断して以来で,
オーストラリアが契約したオランダの調査会社フグロの船舶2隻も今月中に捜索に加わる予定との事.
この間,マレーシア航空370便への搭乗客が最多だった中国と,
フグロの船舶が起伏が激しい海底の捜索を行いやすくする為,地形図の作製を進めてきた.
これまでの捜索で残骸は一つも見つかっておらず,
オーストラリアなどは,マレーシア航空370便が英民間衛星とやりとりしていた信号データなどを再解析し,
捜索海域を見直した.えい航式の水中探知機などを使い.
パース沖約1800キロ付近の海底約6万平方キロを捜索するとの事で,
くまなく調べるには1年程度かかるそうです.
捜索が再開されましたが,
ある程度墜落した海域は絞り込まれていると思いますが,
とてつもなく労力の掛かる捜索になりそうですね.
早く機体,痕跡等が見つかるといいですね.
いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ANA 787-9の2号機を撮影.
- 久しぶりにANA機体工場見学会へ行ってきました.
- マレーシア航空370便の捜索再開.
- ANA国内線でもWi-Fiサービスを開始.
- ANAとフィリピン航空旅客輸送事業で提携へ.
Category: 航空