FC2ブログ

ANA国内線でもWi-Fiサービスを開始.

2014.10.09 Thu

ANA国内線でもWi-Fiサービスを開始.

こんばんは.
既に報道発表されていますが,ANAは2015年度内に,
国内線でWi-Fi機器を使った機内インターネット接続サービス”ANA Wi-Fiサービス”を,
開始すると発表しました.

対象となる機材は,787-8787-9777-200777-300等,100席以上の機材で,
100機を予定.羽田-福岡線や札幌線,伊丹線,那覇線など幹線から順次投入との事です.

サービス提供会社や料金体系は,決まり次第発表との事です.
日本の国内線では,JALスカイマークが既にサービスを開始済みですね.

一方,国際線ですが,同サービス対象機種に,787-8787-9を追加.
これまでは777-300ERを19機,767-300ERを9機の計28機を改修する計画だったが,
2015年4月以降に787でも順次サービスを開始するとの事です.
対象機材は当初計画の28機を含めて約60機となる見通しです.

現在ANAが提供している国際線のWi-Fiサービスでは,
エアバスなどが出資するオンエア社のシステム「インターネットオンエア」を採用.
衛星回線を使用するシステムで,料金は使用するデータ容量により異なり,
5MBプランが6米ドル(約650円),10MBが12米ドル,20MBが24米ドルで,
支払い方法はクレジットカードのみとの事です.
国際線用787-8787-9では,サービス提供会社や料金体系は現時点で未定で,
国内線と同様に決まり次第発表するとの内容です.

他社に比べ,国内線では出遅れ感が否めませんが,
価格通信品質の面で他社と差別化出来たらいいですね.
今後を期待しましょう.

いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

関連記事

Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(0)

PageTop↑

Comment

Comment Form


TrackBack

プロフィール

JA8094

Author:JA8094
BOEING 747の大ファン.ANAGrの機材を中心に,空港で撮影した機体や,機体整備工場で整備中の機体のトリトンブルーの機体達の紹介に加え,航空関係全般のお話や,様々な情報,その他趣味の話なども掲載してまいります.どうぞ宜しくお願い致します.プロフィールのアイコンはANAより使用許可を頂いております.

mail:ja8094s@gmail.com

アクセスカウンター

ブログ村管理ツール

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ村航空記事一覧

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

カウンター(このブログ)