FC2ブログ

747-400&400Dプラモデル作成中.

2014.09.30 Tue

747-400&400Dプラモデル作成中.

こんばんは.
3/31に747が退役して・・半年になりますね.
長い様な,短い様な・・
未だに羽田空港に行けば,その勇士を見れるのではと思うのは私だけでしょうか?.

さて,退役半年目と言う事で,何か747の記念になればと思い,
現在,趣味の一つであるプラモデルを作成中です.
ホントは既に完成している予定だったのですが,
懲りに凝ってしまい,まだ作成途中です.
今日は,まだ作成途中ですが,写真を公開したいと思います.

ちなみに.完成予定は,ANA747-400の初号機JA9094と,
ラストフライトの747-400DJA8961の2機となります.
JA8094の方は既に作成していた物を改修・リペイント
JA8961の方は新規作成です.今回はディテールに拘り躍動感を出したく,
2機とも,離陸姿勢でのフラップダウンのモデルにしてみました.
ベースは,ハセガワ1/200エアライナーシリーズです.
デカールに関しては,9割は自作デカールです.

.2機の747-400,手前747-400Dと奥側747-400
 奥側の747-400は以前作成していたJA8094です.今回は,改修・リペイントしました.


・こちら747-400Dの全体ディテールです.コクピットウインドウを入れてみました.
 前縁のスラット,フラップがダウン状態なのがわかると思います.
P1070702.jpg

・こちら747-400Dを正面から,ギア類も離陸姿勢の状態を再現する予定でいます.
 これからノーズレドームの色塗りに入ります.アンテナ類も再現予定です.
P1070707.jpg

・こちらは,747-400の全体ディテール,こちらも747-400Dと同じく,実機に近い再現を
 したいと思っています.
P1070714.jpg

747-400を正面から,こちらは離陸後ギアダウン,上昇中をイメージして作成しています.
 なので,747-400Dと比べると,前縁スラット,フラップの下げ角を押さえています.
 左旋回をイメージしてみました.
P1070712.jpg


如何だったでしょうか?.まだ作成途中の段階ですが,
完成しましたら,また改めて写真をアップしたいと考えています.
目指すは,全日空商事で販売されている,
1/200スケールの747-400&400D以上のディテールです(笑)

いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
関連記事

Category: プラモデル

Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(0)

PageTop↑

Comment

Comment Form


TrackBack

プロフィール

JA8094

Author:JA8094
BOEING 747の大ファン.ANAGrの機材を中心に,空港で撮影した機体や,機体整備工場で整備中の機体のトリトンブルーの機体達の紹介に加え,航空関係全般のお話や,様々な情報,その他趣味の話なども掲載してまいります.どうぞ宜しくお願い致します.プロフィールのアイコンはANAより使用許可を頂いております.

mail:ja8094s@gmail.com

アクセスカウンター

ブログ村管理ツール

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ村航空記事一覧

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

カウンター(このブログ)