10月から,ANA国内線機内販売で電子マネーによる支払いが可能となります.
2014.09.23 Tue
10月から,ANA国内線機内販売で電子マネーによる支払いが可能となります.こんばんは.
報道発表されていますが,ANA国内線で,2014/10/1から,電子マネーによる
機内販売の支払いが可能となります.
ANAによると,今回,国内線の機内販売で交通系電子マネーを導入するのは,
日本の空では初めての取り組みとなり,国内線の限られたフライト時間の中でも,
小銭いらず,短時間でお買い物をお楽しみいただけます.
また,Suicaを始めとした交通系電子マネ-の決済件数が着実に伸びている中,
例えばご自宅から出発空港までの移動,機内でのお買い物,到着空港から目的地までの移動と,
陸・空においてシ-ムレスにご利用いただけるようになります.とコメントしています.
また.ANA機内販売Suica導入記念として,
2014年10月1日(水)~10月31日(金)の期間中,
ANA国内線機内販売にて,交通系電子マネーでお支払いいただいた方に,
Suicaのペンギンオリジナルしおり(非売品)をプレゼントするとの事です.
対象の電子マネーは,Suica,PASMO,Kitaca,TOICA,manaca
ICOCA,SUGOCA,nimoca,はやかけんで. PiTaPaは対象外との事です.
また,2015年1月から2月には.
スイカペンギンの機内限定グッズの販売を予定されているそうですよ.
詳しくは,ANAのプレスリリースをご覧ください.
https://www.ana.co.jp/pr/14_0709/14-ana-suica0922.html
いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.

にほんブログ村
- 関連記事
-
- A380の苦渋・・,でもエアバス社は強気です.
- ANA機,パネルの一部が飛行中に落下か?
- 10月から,ANA国内線機内販売で電子マネーによる支払いが可能となります.
- 日系エアライン,次に目指すは中南米路線.ANAは787が切り札!.
- 777-200(ANA1098便)那覇から羽田へのフライトレポート
Category: 航空