今日9/4で関空が二十歳の誕生日を迎えました.
2014.09.04 Thu
今日9/4で関空が二十歳の誕生日を迎えました.こんばんは,
1994/9/4に開港した関空国際空港が,今日で二十歳の誕生日を迎えました.
国内で初めての24時間空港として開港,2000年度には2千万人を突破し,
2001年8月は単月ながら,発着回数で成田空港を上回った事もありました.
その後,航空需要の低迷,債務の増化等を経て,2012年には,関空・伊丹の統合,
そして,運営権売却をへて,2016年1月には民間企業がその経営を担う事となります.
関空と言えば,ピーチの存在が大きいですね.
就航時にピーチの成功に自信を持っていた者は誰もいなかったそうですが,
結果的にピーチは急成長し,現在は関空から国内外へ14路線を飛ばすまでに
ネットワークが広がっていますね..未だ色々問題はありますが,
LCCの成功ビジネスモデルとも言えますね.
ANAやJALが抜けた国内線をカバーし乗り継ぎ客も増えたとの事です.
・関空と言えば,やはりこの光景ではないでしょうか?
関空展望ホールスカイビュー展望第より2014/1/15撮影

関空(かんくう)もですが,KIX(キックス)って愛称も知られているのではと思います.
さて,関空の開港時に頂いた記念品を持っていますので,
その写真をご紹介したいと思います.
24金製のテレホンカードです.
今後の関空の発展に期待したいですね.
・こちらが表表紙.

・中身を空けると24金のテレホンカードが入っています.

いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 2014年9月のANA B747カレンダー作りました.
- ANAとルフトハンザ,貨物事業統合で世界4位の規模に.
- 今日9/4で関空が二十歳の誕生日を迎えました.
- 那覇空港で撮影した777-300の背後に飛行物体が!?・・.
- 鹿児島空港国際線ターミナルの案内です.
Category: 航空