FC2ブログ

ANA7月運航実績,国内線・国際線とも利用者数JALを上回る.

2014.08.28 Thu

ANA7月運航実績,国内線・国際線とも利用者数JALを上回る.

こんばんは.
ANAJALより,7月度の利用実績が開示されましたが,
国内線・国際線の利用者数がANAJALを上回る結果となりました.

国際線ですが,旅客数が前年同月比11.1%増の61万9770人
座席供給量を示すASK(有効座席キロ)は20.2%増の4,151,768km
有償旅客が搭乗して飛行した距離を示すRPK(有償旅客キロ)は17.8%増の.3,111,325km
ロードファクター(座席利用率:L/F)は1.6ポイント低下し74.9%
以下,ANAJALの実績を参照下さい.

国際線
旅客数:619,770(ANA),617,595(JAL
利用率:74.9% (ANA),75.6%(JAL
座席キロ:4,151,768(ANA),3,922,198(JAL
旅客キロ:3,111,325(ANA),2,963,868(JAL

国内線ですが,旅客数が前年同月比1.3%増の330万4498人
ASKは5.6%減の4,818,554km,RPKは1.8%増の2,958,885km
L/Fは4.4ポイント上昇し61.4%

国内線
旅客数::3,304,498(ANA),2,636,655(JAL)
利用率:61.4% (ANA),64.9%(JAL
座席キロ:4,818,554(ANA),3,102,693(JAL
旅客キロ:2,958,885(ANA),2,013,514(JAL

運航状況ですが,国際線が就航率99.9%,定時出発率83.4%,定時到着率81.0%
国内線は就航率98.8%,定時出発率92.1%,定時到着率88.9%.
一方,JALですが,国際線就航率:99.9%,国際線定時出発率:90.4%
国内線就航率:98.8%,国内線定時出発率:93.9%
JAL国際線・国内線の定時到着率については指標がありませんでした.

国際線
就航率:99.9%(ANA),99.9%(JAL
定時出発率:83.4%(ANA),90.4%(JAL
定時到着率:81.0%(ANA),-(JAL

国内線
就航率:98.8%(ANA),98.8%(JAL
定時出発率:92.1%(ANA),93.9%(JAL
定時到着率:88.9%(ANA),-(JAL

注意して頂きたいのは,
単純に定時出発率をみると,国際線・国内線ともANAよりJALの方が良い数値となっていますが,
これは,ANAに比べ機体が小型化(ダウンサイジング)している事が原因であると考えます.
中・大型と小型機,当然乗客の搭乗する時間も小型機の方が少なくなり,
中・大型機より早く出発できる可能性が高いと言えますね.
これら指標は全ての運航機に対してのカウントなので,
本当に正しい数値とするなら,両社が共通して保有する機材で比較するのが本来の姿と思います.
決して,ANAの数値がJALより悪いとは言えないと個人的には考えます.

参考と言いますか,ANAJALで指標の取り方が実は若干違います.
JALコードシェア便・チャーター便での実績も加味していますが,
ANAコードシェア便チャーター便の実績は加味していません.
一例ですが,ANA国内線では,SFJADOSNJと言ったエアラインとコードシェアしていますが,
JAL指標の考え方を適用するなら,利用者数は更に乖離が広がると思います.
是非,その辺の指標の考え方をエアライン各社で共通化して欲しいですね.
利用者にも正しい数字を提供できるのではと考えます.

いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


関連記事

Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(0)

PageTop↑

Comment

Comment Form


TrackBack

プロフィール

JA8094

Author:JA8094
BOEING 747の大ファン.ANAGrの機材を中心に,空港で撮影した機体や,機体整備工場で整備中の機体のトリトンブルーの機体達の紹介に加え,航空関係全般のお話や,様々な情報,その他趣味の話なども掲載してまいります.どうぞ宜しくお願い致します.プロフィールのアイコンはANAより使用許可を頂いております.

mail:ja8094s@gmail.com

アクセスカウンター

ブログ村管理ツール

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ村航空記事一覧

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

カウンター(このブログ)