ニュージーランド航空が787-9での世界初の国際線運航を開始.
2014.08.10 Sun
ニュージーランド航空が787-9での世界初の国際線運航を開始.こんばんは.
先日このブログでもご紹介しましたが,
8/7,ANAの787-9による世界初の有償旅客飛行に続き,
8/9,ニュージーランド航空(ANZ)の787-9による世界初の国際線運航が行われた様です.
機体番号はZK-NZE,世界初の787-9のデリバリー1号機です.
こちらはスターフライヤーと同じく黒を基調とした,
世界でも珍しい色調の特別塗装機です.
ちなみに,12人の作業員が5日をかけて塗装を施し,
使用した塗料は約350リットルとの事です.
787-9の便名ですが,
行きがANZ103便で,オークランド発シドニー行です.
現地時間の9:25(GMT:8日,21:25)オークランドを出発,
シドニーに現地時間10:30(GMT:8日,00:29)到着,飛行時間3:05との事です,
折り返しANZ104便は,シドニーを現地時間13:10(GMT:8日,03:10)に出発,
オークランドには現地時間17:44(GMT:8日,05:44)に到着,
飛行時間は2:35との事です.
ANZの787-9ですが,今年11月には,オークランドー成田線への就航も予定されているので,
この黒い機体の787-9を日本で見てる機会出来そうですね.
初便ですが,11/10日にNZ099便でオークランド発9:45分,成田着16:55分,
折り返しのNZ090便は成田18:25分発の予定との事です.
ニュージーランド航空の787-9の紹介ページ
http://www.airnewzealand.com/dreamlinerflyhappy/ja#!intro
ANZ103便のflightradar24での航跡
http://www.flightradar24.com/data/flights/nz103/#4060ef0

ANZ103便のFlightAwarでの航跡
http://ja.flightaware.com/live/flight/ANZ103/history/20140808/2100Z/NZAA/YSSY

ANZ104便のflightradar24での航跡
http://www.flightradar24.com/data/flights/nz104/#40691fd

ANZ104便のFlightAwarでの航跡
http://ja.flightaware.com/live/flight/ANZ104/history/20140809/0230Z/YSSY/NZAA

今週と言いますか,先週といいますが,787-9Weekと言った感じですね.
ANZは世界で初めて787-9のデリバリーを受けたエアラインですが,
後発のANAに,787-9による世界初の有償客飛行は持っていかれましたが,
787-9による国際線での有償旅客飛行は世界初を獲得できましたね.
どんなフライトだったのか,気になる所ですが,
来月号の航空雑誌でANAのフライトと一緒に取り上げられると思いますので,
そちらを期待しましょう.
いつもご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです・・励みになります.

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 昨日(8/11)モヒカンジェット(JA602A)がラストフライトを迎えました.
- 次期政府専用機はB777-300ER,委託先はANAへ正式決定.
- ニュージーランド航空が787-9での世界初の国際線運航を開始.
- 787-9搭乗レポート(2014/8/7,羽田発伊丹行ANA25便フライトレポート)
- 最新鋭機B787-9に乗ってきました.
Category: 航空
Comment
JA8094 >>URL
Re: No title
りんごさん.こんばんは.
JA8094です.コメントありがとうございます.787-9暫くは,羽田-福岡・伊丹・松山へ就航の様です,是非搭乗してみて下さい.
JA8094です.コメントありがとうございます.787-9暫くは,羽田-福岡・伊丹・松山へ就航の様です,是非搭乗してみて下さい.
Edit | 2014.08.11(Mon) 21:04:53