ANA Business Jet JA10ANも通常のトリトンカラーにリペイントされました.
2014.07.12 Sat
ANA Business Jet JA10ANも通常のトリトンカラーにリペイントされました.こんにちは.
先日このブログで,”特別塗装機,ANA Business Jetが1機になってしまいました.
”と題してレポートをアップしましたが,今回はその続編になります.
http://ja8094.jp/blog-entry-750.html
2機あるANA Business Jetのうち,JA13ANは既にトリトンブルーの通常塗装にリペイントされ,
既にライン就航(成田-ムンバイ)しているとお話しましたが,
もう1機のJA10ANについて情報が入りましたので,お知らせします.
前回のレポートで,ここ3週間程ライン運航していないとお話しましたが,
私の知人のNALUさんから,伊丹のANA格納庫で,
トリトンブルーの通常塗装のJA10ANを見たとの連絡を受けました.
その写真のリンク先はこちらになります.
(NALUさん,ありがとうございます.)
http://flyteam.jp/photo/1211544
写真を見て頂くと判りますが,伊丹空港の旧全日空整備(現:ANAベースメンテナンステクニクス)格納庫前の
JA10ANをテールから撮影した写真です.
JA10ANの機体番号がはっきりと確認できますね.
塗装ですが,塗装士と呼ばれる専門の職種の方によって行われます.
ピカチュウジャンボ,お花ジャンボ,モヒカンジェット,最近ではANA60周年記念のゆめジェット等の,
ANA特別塗装機は全てこちらで塗装されています.
ちなみに.マリンジャンボについては,ANAデリバリー前にボーイング社で,
追加料金なしでペイントされたました.
ご紹介:
NALUさんのHP
http://flyteam.jp/member/OM1FE2D90
如何だったでしょうか?.JA10ANですが,
すっかり,ピッカピッカって言った感じですね.
ですが,特別塗装機が無くなるのも寂しいですね.
後気になるのは,機内の仕様ですね.オールビジネスなのか?・・それとも2クラス?.
JA10ANですが,7/11に既にドックアウトし,伊丹空港にてテスト飛行を行った様です.
また,本日(7/12)夕方,伊丹から成田へフェリーされるとの情報もあります.
ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ANA 747ラストフライトの機長アナウンス音声データアップします.(その2)
- リペイントを終えたJA10ANですが,本日成田空港へフェリーされました.
- ANA Business Jet JA10ANも通常のトリトンカラーにリペイントされました.
- 2020年を控え,羽田空港の滑走路運用方式が変わりそうです.
- ANAがJALを上回る!.羽田空港の国際線発着枠の影響はやはり大きい様ですね.
Category: 航空