B4ロス?.ジャンボロス??.
2014.06.02 Mon
B4ロス?.ジャンボロス??.
こんばんは.
月刊エアライン7月号の記事に,”ジャンボロス”と言うルーク・オザワさんのコメントがありました.
3/31に運航を終えた747(ジャンボ),羽田空港の第二ターミナルにいつもあった747の姿はもうなく,
日常が非日常になってしまったとの事.
747を追いかけてきたが,心に穴があいてしまった様になり,
空港に行かなくなった人が多いとの事です.
空港で何を撮っていいか判らなくなったと言う人も急増しているとの事.・・
上記の内容は,エアライン7月号の98ページの記事ですが,
この記事をみて,思えば自分ももしかして・・B4ロス,ジャンボロスに陥ってしまっているな・・,
とふとそう思いました.思えば4/16のJA8961の離日以降は空港に行ってないです.
また,5/31に発売されたANA747全機録の中で,
西野機長もこれからB4ロスになるかもと・・コメントされていますね.
やはり747の居ない羽田空港は,沢山のANA機は居ますが,
逆に747が居ないので余計に寂しく感じるものですね.
ですが,海外エアラインでは747は就航しているので,B4ロス,ジャンボロスとは言い難く.
やつぱり,ANAカラーの747を見れない・・ので,ANA B4ロス,ANAジャンボロスと言った方が
正しいかもしれませんね.
2014/4/16離日するJA8961,これが今まで撮影してきたANA 747の本当に最後の1ショットです.
(トリミング無)

ANAカラーの747は去りましたが,
747の想いを受け継いだ,ANA機に今後も注目して行きたいですね.
今夏はB787-9の導入も決定していますね.
ANAの747の意思を受け継いだ新たな翼に期待しましょう.
ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.

にほんブログ村
- 関連記事
Category: 航空