FC2ブログ

A340-600って胴体長〜!・・.たまには成田の写真を・・

2014.05.24 Sat

A340-600って胴体長〜!・・.たまには成田の写真を・・

こんばんは.
航空機には,何々が世界一ってよくありますね.
例えば,世界で最も売れた機種はボーイング737シリーズ,等・・.
今回紹介するのは,以前世界一を誇った機種です.
その機種ですが,エアバスA340-600です.A340ですが,
-200-300-500-600と4つの仕様がありますが,
このうち-60075.3mと当時世界一でした.
じゃあ,一番一番胴体が長い機種は何?.と言う事になりますが,
それは,B747-8I76.3mなんです.
A340ですが,B747と比較して,胴体径が小さい事もあり,
見た目では余計に胴体が長く感じますね.
それにエンジンも大きく見える事もあり,全体的に華奢なイメージがしませんか?

実は,このA340ですが,ANAでも導入が検討されていました.
当時ANAでは,A320A321の運航を行っていたので,
A340の導入も無くはなかったのでしょうが,
結果は,B777-300になってしまいましたね.

尚,A340シリーズですが,総生産機数377機で製造中止となっています.
この背景ですが,一点は4発機である事.また,ほぼ同規模の機体であるB777-300ER
の台頭もA340のシェアを奪う事となり,世界規模からみて,エアラインが,
A340よりB777に興味を示す様になった事で,マーケット的に劣勢となり,
2005年以降はA340の受注が途絶え,2011/11/10にA340の製造中止が発表されています.

さて,3/16に開催された,THANKS JUMBOの成田−熊本さよならフライトチャーター
参加する為に前日の3/15に成田入りし,宿泊ホテルの部屋から撮影した,
ルフトハンザドイツ航空(LH)A340-600の写真を紹介したいと思います.

離陸に向け成田空港RWY16へタキシング中のLHA340-600(D-AIHS)
ちなみに,垂直尾翼のマーキングは,JALと同じく
をモチーフにしているそうですよ.


成田空港RWY16Lで滑走路進入待機待ちのLHA340-600(D-AIHS)


成田空港RWY16Lで離陸待機待ちのLHA340-600(D-AIHS)
とても長い胴体ですね.メインギアもウイングギアに加え,ボデイギアが胴体下部にもあるのが
判りますね.A340と姉妹機であるA330はウィングギアのみです.


LHA340-600ですが,羽田空港にも就航しているので,
撮影出来る機会も多そうですね.

ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村



関連記事

Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(4) | Trackback(0)

PageTop↑

Comment

旅途愉快 >>URL

Unknown

スラリと長い胴体がとても美しく見えます。
確かに華奢に見えますが、4発エンジンのおかげかスラリとした機体であって力強さも感じます。

Edit | 2014.05.25(Sun) 01:40:53

ja8094 >>URL

Unknown

旅途愉快さん.こんにちは.
やはり成田空港は,エアラインのバラエティーに富んでますね.同じ機種でありながら,エアラインカラーで感じ方も違ってきますね.私も,もう随分前ですが,ANAのコードシェアのエアカナダのA340に搭乗した事があります,残縁ながら-600ではなかったですが・・.

Edit | 2014.05.25(Sun) 16:57:00

JA8957kawabata >>URL

Unknown

340-600はタイ国際航空で乗ったことがあります。4発という感じではありませんでした。-8ICが一番長いですが胴体がずんぐりしているためか長く見えませんね。またA340-600が長く見えるのは4基のエンジンのおかげなのでしょう。

Edit | 2014.05.25(Sun) 22:01:56

ja8094 >>URL

Unknown

JA8957kawabataさん.こんばんは.
そうですね.やはり胴体径が747と比べ細い(小さい)ので,その分長く見えるのでしょうね.

Edit | 2014.05.28(Wed) 18:17:06

Comment Form


TrackBack

プロフィール

JA8094

Author:JA8094
BOEING 747の大ファン.ANAGrの機材を中心に,空港で撮影した機体や,機体整備工場で整備中の機体のトリトンブルーの機体達の紹介に加え,航空関係全般のお話や,様々な情報,その他趣味の話なども掲載してまいります.どうぞ宜しくお願い致します.プロフィールのアイコンはANAより使用許可を頂いております.

mail:ja8094s@gmail.com

アクセスカウンター

ブログ村管理ツール

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ村航空記事一覧

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

カウンター(このブログ)