JA8961の最終目的地到着時の動画がアップされています.
2014.05.08 Thu
JA8961の最終目的地到着時の動画がアップされています.こんばんは.
先月16日の,日本最後の旅客型747型機となるANAのB747-481D(JA8961)が,
ANA9432便として離日しました.
羽田空港を離陸後,アラスカ州のテッド・スティーブンス・アンカレッジ国際空港経由で最終目的地である,
ミシシッピー州のテューベロー・リージョナル空港へフェリーされています.
この,テューベロー・リージョナル空港へのJA8961の到着の様子が,
YouTubeにアップされていますので,ご紹介したいと思います.
2分程度の動画ですが,JA8961は直接アプローチ後着陸したのではなく,
空港上空を一度ローパスして,その後RWY18へ着陸し,最終滑走で放水アーチを受けています.
残念ながら,着陸のシーンは写されてはいませんが,
飛行する最後のJA8961の姿を捕えています.
貴重なシーンですね.
http://www.youtube.com/watch?v=hQlOk2nDgio
ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.

にほんブログ村
- 関連記事
Category: ANA747LastFlight
Comment
いっちゃん >>URL
Unknown
8094さま、おつかれさまです。連休疲れはありませんか。調子がでないまま、週末を向かえます。
この映像、おそらくKTUPでの動く唯一の映像ですね。KTUPでも、粋な計らいがあったのですね。それ以外の映像は限られているみたいで、残念。Flight Radar 24 でこの日はずっと追っていましたが、その先のKTUPでの最後の様子をもっと見たいものですね。
この映像、おそらくKTUPでの動く唯一の映像ですね。KTUPでも、粋な計らいがあったのですね。それ以外の映像は限られているみたいで、残念。Flight Radar 24 でこの日はずっと追っていましたが、その先のKTUPでの最後の様子をもっと見たいものですね。
Edit | 2014.05.09(Fri) 05:51:35
ja8094 >>URL
Unknown
いっちゃんさん.こんばんは.
連休明け何とかクリアです(笑).そうですね.この動画はJA8961のアメリカでの唯一の動画かもしれませんね.実際にどの様なイベントが行われたのか,様子を知りたいですね.
連休明け何とかクリアです(笑).そうですね.この動画はJA8961のアメリカでの唯一の動画かもしれませんね.実際にどの様なイベントが行われたのか,様子を知りたいですね.
Edit | 2014.05.09(Fri) 20:58:27