週末のTHANKS JUMBOイベントの担当機はJA8961です.JA8960は退役か・・
2014.03.15 Sat
週末のTHANKS JUMBOイベントの担当機はJA8961です.JA8960は退役か・・おはようございます.
本日(3/15))仙台・福島で心の翼プロジェクト,ボーイング747-400卒業フライト.
そして,明日(3/16),成田−熊本で,さよならフライトチャーターが企画されていますが.
知人U/D8965さんより,情報を頂きましたので,ご紹介します.
本日は,羽田からフェリー便として,先ず仙台へ飛びますが,
駐機スポットはオープンスポットの407番スポットから,06:25にプッシュバック,
06:39にRWY34Rから離陸との事です.
尚,シップはJA8961です.
また,シップの動向ですが,本日は,卒業フライト終了後,フ
ェリー便と福島から成田へフェリー,
明日のフライトチャーターで,成田到着後は,
その日のうちに,羽田にフェリーされるとの情報です.
当初,JA8960が今回のフライトを担当するのではとの予測もありましたが,
JA8960ですが,昨日のANA136便がラストフライトだった様ですね.
U/D8965さんより頂いた写真.
羽田空港RWY34Rを離陸上昇するJA8961.

U/D8965さん.朝から出撃お疲れ様でした.
また,貴重な情報を感謝いたします.
ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.

にほんブログ村
- 関連記事
-
- THANKS JUMBO,さよならフライトチャータレポート(その3.機体撮影会の様子)
- THANKS JUMBO,さよならフライトチャータレポート(その2.受け付けから搭乗機到着まで)
- THANKS JUMBO,さよならフライトチャータレポート(その1.ダイジェスト)
- 週末のTHANKS JUMBOイベントの担当機はJA8961です.JA8960は退役か・・
- ANAのB747-400&b747-400Dの凄い記録!!.
Category: ANA747LastFlight
Comment
通りすがり >>URL
Unknown
仙台到着はローパスしてくれました。
Edit | 2014.03.15(Sat) 09:07:12
ja8094 >>URL
Unknown
Edit | 2014.03.15(Sat) 09:33:39
JA8957kawabata >>URL
Unknown
部活で行けませんでしたが、、
まあ明日は成田までいって桜の山公園で撮りたいと思ってはいますがいけるかな~~。747ラストフライトの船から撮ることについては決定しました。JA8960は退役ですがこの1週間でANA機体工場見学を2回見れることとなりました。売却整備はピカチュウジャンボを見て以来です。ぜひこの目に焼き付けておきます。
Edit | 2014.03.15(Sat) 13:12:44
JA8957 kawabata >>URL
Unknown
Edit | 2014.03.15(Sat) 20:43:07
YU-U-KI >>URL
Unknown
まず始めに仙台空港の27エンドで7時位から羽田空港からのフェリー便狙いで待機していたら、上空を旋回してるJA8961を7時20分位に確認しました。
その後、ローパスした後、左回りに旋回して着陸したのですが、何とも離陸待ちの機体に遮られて私の位置からは着陸の瞬間がおさめられませんでした。
その後、イベントの遊覧飛行の離陸を見送り、急いで福島空港へ車で移動。 福島フェリー便狙いです。
福島空港へ到着したのが13時15分頃でギリギリ間に合った感じでしたが、解放していたターミナルの南側のスペースへ移動し、ローパスしてきたJA8961を何とかおさめました。
その後、左回りに旋回して着陸した瞬間には凄い人が見に来ていました。
到着後、しばらくすると操縦してきた機長のマスコミへの取材や見学スペース内での他の機長やCAさんとの撮影が行われて楽しいイベントでした。
その後、イベントの遊覧飛行の離陸前に横断幕を持った係員が整列して見送りしてました。見学スペースに来られた機長やCAさんの姿も見えました。
JA8961は、01から離陸して福島空港の上空を夕日を浴びながら飛んで行きました。
私はここまでの参加でしたが、凄く近くに747を感じられる楽しいイベントでしたよ。
長々と失礼致しました。
Edit | 2014.03.17(Mon) 08:22:29
ja8094 >>URL
Unknown
JA8289離日しちゃいましたか・・情報ありがとうございました.
16日は成田には行かれましたか.
はい,ありがとうございます.今レポート作成中なので,出来次第アップします.結構なボリュームになりそう(笑)
Edit | 2014.03.17(Mon) 19:09:13
ja8094 >>URL
Unknown
仙台へのフェリー便は撮影できずだったのですね.私も出かけられなくて,
撮影できませんでした.成田で,福島からのフェリー撮影しようと.
T1展望台で待機するも,Bランに降りたらしく,着陸は撮影できませんでした.
Edit | 2014.03.17(Mon) 19:09:30
ja8094 >>URL
Unknown
はじめまして,JA8094です.仙台・福島のイベントレポートありがとうございました.
両空港ではローパスしたそうですね.熊本でも見てみたかったです.
今,熊本でのチャータフライトのイベントのレポートを書いていますので,
出来次第アップして行きたいと考えています.
今後とも,宜しくお願い致します.
Edit | 2014.03.17(Mon) 19:09:45