B787-8へのInspiration of JAPANのマーキング作業の様子.
2014.03.13 Thu
B787-8へのInspiration of JAPANのマーキング作業の様子.こんばんは.
ANA機へのInspiration of JAPANのマーキングですが,
Inspiration of JAPANのマーキング機が随分増えてきましたね.
B787の様に新たな新造機は既にペイントされてデリバリーされていますが,
既存機は,整備状況に合わせて,ペイントまたは,ラッピング処理が施されます.
先週(3/7)にANAエアフレームメンテナンスセンター(旧称:ANA機体メンテナンスセンター)の
機体工場見学会で,このInspiration of JAPANのペイント作業を見る事ができましたので,
その様子をご紹介したいと思います.
2014/3/7 ANAエアフレームメンテナンスセンターにて撮影
掲載写真はANAの掲載許可を取得しています
・B787-8(JA813A)にペイント作業中の様子.丁度ofのfの部分がマスキングされているのが
変わりますね.

・こちら少しアングルを変えて,剥がされたマスキングと塗装士(ペイント作業専門)が確認できますね.

機体工場見学なので,その場所でゆっくり作業を見れると言う環境にはありませんが,
実際にペイント作業を,ほんの一瞬でしたが見れたのは良かったと思います.
尚,塗装については,塗装士と呼ばれる専門の方があたるそうです.
ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ANAの時期主力機は,B777-9Xに決定
- エアライン・スター・ランキングで,ANAが昨年に続き5つ星獲得!!.
- B787-8へのInspiration of JAPANのマーキング作業の様子.
- え?.ついに,占い師まで投入??・・消息不明のMH370便の捜索・・
- 近くANAのB767-300で離日する機体が出そうです.
Category: 航空