近くANAのB767-300で離日する機体が出そうです.
2014.03.11 Tue
近くANAのB767-300で離日する機体が出そうです.こんばんは.
先週(3/7)にANAエアフレームメンテナンスセンター(旧称:ANA機体メンテナンスセンター)の
機体工場見学会に行ってきました.
この日は,B767-300,B777-200,B787-8,B737-800がドックイン,
その中のB767-300(JA8289)ですが,既にラインを外れ,現在売却整備との事です.
このJA8289ですが,製造番号:24416/280,導入は1989/09で,現在のANAのB767-300
のフリートでは4番目に古い機体です.
このJA8289の売却整備の様子をご紹介したいと思います.
JA8289ですが,3/4にANA566便として,高知から羽田へ飛んでいますね.
このフライトがJA8289のラストフライトと言う事になりますね.
2014/3/7 ANAエアフレームメンテナンスセンターにて撮影
掲載写真はANAの掲載許可を取得しています.
・3Fより撮影したJA8289のL1ドア,ドアが無い?って思われた方もいらっしゃるかも知れませんが,
B767のドアは,機体内部の格納させる仕組みとなっています.ドアの左側にヒンジがありますが,
このヒンジを下に下げると,ドアが上部から降りてくる仕様となっています.

・こちら,機番の確認です.JA8289と書かれていますね.

・同じ3Fより全体を撮影してみました.足場が天井より下ろされていますね.

・上の写真を少し距離をおいて全体を撮影してみました.足場が天井より下ろされていますね.
また,左エンジンは取り外されているのがわかると思います.

如何だったでしょうか?.売却整備終了後ドックアウト,その後離日のスケジュールと
なると思いますが,離日がいつなのか気になりますね.
B787-8の導入に伴い,今後,初期導入のB767-300の退役が加速しそうですね.
ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.

にほんブログ村
- 関連記事
Category: 航空