FC2ブログ

ANA,松山空港から松山空港へのチャーター便を運航.

2014.02.25 Tue

ANA,松山空港から松山空港へのチャーター便を運航.

こんばんは.
日経新聞の地方経済面の記事に・・こんな内容が,
松山空港に飛んで,松山空港に帰って来るチャーターフライトが実施されるとの事です.

一体なんじゃ?みたいですよね(笑)
実は,一方の松山は,四国の松山(まつやま)空港で,
行先の松山ですが,台湾の松山(しょうざん)空港です.
ANAが3月末に運航するとの内容です.

この松山−松山間のチャーター便での運行ですが,
中華航空が昨年10月に実施以来,
今回で2回目で日本のエアラインとしてはANAが初めてとの事です.
漢字で同名の空港間のフライトへの関心が高く運航を決めたとの事です.
運航スケジュールは,3/25の12:45に愛媛の松山空港を出発,現地到着後,折り返すとの事.
また,3/29にも同じスケジュールで,台湾の松山空港を現地時間の13:45分に折り返す運航との事です.

台湾の松山空港はしょうざんと読むのですね.
同じ漢字の読みの空港があるとは,面白いですね.

ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村





関連記事

Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(4) | Trackback(0)

PageTop↑

Comment

JA8957 kawabata >>URL

Unknown

フライチームニュースで見ました。最初見たときは、は?って思いましたが、台湾の松山空港には去年行ったのですぐ分かりました。桃園空港が主要ですが、松山空港の方が台北の市街地に近いと感じました。台湾の101タワーからも空港が近くに見えました。そんな中松山空港と松山空港が結ばれるというのは、両市の観光客の呼び込みにも一役買いそうです。

Edit | 2014.02.25(Tue) 20:26:33

ja8094 >>URL

Unknown

JA8957 kawabataさん.こんばんは.
Flyteamのニュースにもあったんですね.確かに,同じ漢字名の空港があるとは思わないですよね.いっそ,チャーターじゃなく,定期便就航すれば,もっと話題性でそうですね.

Edit | 2014.02.25(Tue) 20:46:02

旅途愉快 >>URL

Unknown

ANAもTSA⇔MYJを飛ばすのですね。
台湾鉄路の松山駅とJR四国の松山駅は姉妹提携を結んでいます。これに合わせて2013年の10月にTSAとMYJをチャイナエアがチャーター便を飛ばしていたと思います。
両都市の友好が更に深まると良いですね。

因みに現地の中国語(台湾の公用語)では松山は「ソンシャン」と発音しています。

Edit | 2014.02.26(Wed) 11:32:12

ja8094 >>URL

Unknown

旅途愉快さん.こんばんは.
台湾鉄路の松山駅とJR四国の松山駅は姉妹提携を結んでいるんですね.旅途愉快さんのブログ,台湾の鉄道のお話が詳しく載っていますね.詳しい情報ありがとうございます.鉄道だけでなく,空港も姉妹提携して貰いたいですね.

Edit | 2014.02.26(Wed) 20:08:25

Comment Form


TrackBack

プロフィール

JA8094

Author:JA8094
BOEING 747の大ファン.ANAGrの機材を中心に,空港で撮影した機体や,機体整備工場で整備中の機体のトリトンブルーの機体達の紹介に加え,航空関係全般のお話や,様々な情報,その他趣味の話なども掲載してまいります.どうぞ宜しくお願い致します.プロフィールのアイコンはANAより使用許可を頂いております.

mail:ja8094s@gmail.com

アクセスカウンター

ブログ村管理ツール

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ村航空記事一覧

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

カウンター(このブログ)