FC2ブログ

787の無い,B787-8が羽田空港に到着!?・・.

2014.02.09 Sun

787の無い,B787-8が羽田空港に到着!?・・.

こんばんは.
一昨日(02/07)の出来事ですが,
787”の無いANAB787-8が羽田に到着しました.
一体なんのこっちゃですが・・

到着したのは,ANAB787-825機目となるJA827Aで,
ペインフィールドから,羽田空港へANA9399便としてフェリーされました.
実はこのJA827Aですが,今までのB787-8と外見上の大きな違いがあります.
現在のB787-8は,ノーズに大きく”787”と書かれていますが,
JA827Aでは,ノーズの”787”のロゴマークがなくなっています.

FlightAwareより,
http://ja.flightaware.com/live/flight/ANA9399


*ペインフィールド
 アメリカ,ワシントン州シアトル北部にある,ボーイング社のエバレット工場に
 隣接した空港の名称です.B747,B767,B777,B787型機を製造し,
 デリバリーする為に利用させている空港です.
 ボーイング社のエバレット工場に隣接していますが,ボーイング社の所有ではなく,
 正式名称はスノホミッシュ群空港(Snohomish County Airport)です.

 
また,昨日(2/8)は東京地方も降雪の影響で,国内線の欠航が相次ぎましたが,
この日,ANA26機目B787-8となるJA825Aが,ANA9397便で,
JA827Aと同じく.ペインフィールドから羽田空港へ2/8の19時頃到着予定でしたが,
羽田空港雪の為,中部国際空港ダイバード(航空機の運航において,
当初の目的地以外の空港などに着陸する事を言います.)したとの事です.
デリバリーフライトでダイバードと言うのも珍事との事です.
尚,JA825AJA827Aと同じくノーズの”787”はペイントされていない機体となります.

私自身まだ実機は見ていませんが,
JA827AJA825Aの写真が撮影できたら,改めて詳しく紹介したいと思います.
ANAとしても,すっかり”787”が定着してきたので,他機種と同じ,
カラーリングに変更したのかもしれませんね.
787”ロゴをペイントされた機体は,今年1月にデリバリーされたJA824Aが最後となりました.
今後B787-9の導入も始まりますが,どんなカラーリングでお目見えするんでしょうね.
ANAでは,2014年夏に受領との事です.今年中には姿を見れそうですね.


ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村



関連記事

Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(2) | Trackback(0)

PageTop↑

Comment

B4 >>URL

Unknown

ついにロゴなし?が登場なのですね。噂にはなてましたが、どこまでなのか、意外に826に付いてたり?787は羽の形でわかりやすいですが、787-9が夏には来ると長さで判断するのか。

今回のはいつから使用するのか、ぴかぴかの機体早く見たいですね。

Edit | 2014.02.10(Mon) 10:46:52

ja8094 >>URL

Unknown

B4さん.こんばんは.
そうですね,B787もついに787ロゴが消える様ですね.787-9ですが,意外にB777-300の初号機みたく,
特別塗装でデビューかもですね,B787-9みたいなロゴをまとって?.

JA825Aですが,国内線専用機との事,JA827Aですが,長距離国際線仕様との事です.

Edit | 2014.02.10(Mon) 18:25:45

Comment Form


TrackBack

プロフィール

JA8094

Author:JA8094
BOEING 747の大ファン.ANAGrの機材を中心に,空港で撮影した機体や,機体整備工場で整備中の機体のトリトンブルーの機体達の紹介に加え,航空関係全般のお話や,様々な情報,その他趣味の話なども掲載してまいります.どうぞ宜しくお願い致します.プロフィールのアイコンはANAより使用許可を頂いております.

mail:ja8094s@gmail.com

アクセスカウンター

ブログ村管理ツール

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ村航空記事一覧

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

カウンター(このブログ)