FC2ブログ

羽田空港の旧整備地区をぶらり・・歩いてみた・・(その2)

2014.02.08 Sat

羽田空港の旧整備地区をぶらり・・歩いてみた・・(その2)

こんばんは.
すっかり・・アップするのが遅くなりましたが・・・
もう去年の9月になりますが,羽田空港の旧整備地区をぶらり・・歩いてみた・・(その1)に続き,
http://ja8094.jp/blog-entry-510.html
羽田空港の旧整備地区の南側エリアのぶらり散歩になります.
クリックすると大ききなります.

・こちら,JAL機装ビルです.


・こちら,フライトシュミレータ専門の会社pandaの建屋です.JAL機装ビルの裏手になります.
 手間に駐車している車,どことなくパンダに似てませんか?


・こちら,国内でも一番古いと言われている,終戦直後米軍によって建てられたT101格納です.


・こちら,T101格納庫の横にある,JAL非常救難訓練センターの入り口です,


JAL非常救難訓練センターの外観です.
 今年,報道公開された様子がありましたので,ご紹介しておきます
 http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20130917_615505.html


・さて,このだだっ広いエリアは何でしょうか?.昔,航空保安大学校の学生寮があった場所です.
 移転後,暫くは建物がありましたが,今はすっかりさら地となっています.


・こちら,羽田空港からのモノレールから見ると,天空橋駅から整備場駅の間に見える,ANAロゴのついた
 ビルです.正式名称は空港施設(株)第二綜合ビル.ANAのロゴがあるので,ANAの施設と思いきや.
 JAL安全啓発センター(10/1より移転)も2階にありました.


・空港施設(株)第二綜合ビルの横路上より.北側を撮影,手前のビルがJAL機装ビル


・モノレール整備場駅の案内板.


・モノレール整備場駅入口前から撮影した空港施設第一綜合ビルとJAL機装ビル


・モノレール整備場入口前から撮影したSKYMARKの格納庫.


さて,如何だったでしょうか?.一寸昔の羽田空港を思い出してしまいました.
今は,大手エアラインは新整備場の方に施設を移管している様ですが,
古き羽田の雰囲気が感じられました.

ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.
にほんブログ村     その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村



関連記事

Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(4) | Trackback(0)

PageTop↑

Comment

B4 >>URL

Unknown

先日の伊丹の宙の間の中央に飾ってあったモデルがMCにあるのかと聞いたら、羽田の整備場のK?ビルとのことでモノレールから見えるビルかと思ったらJALなんですね。
スカイマークは1タミから遠くに見える裏側なんですね。モノレールが蛇行してるので位置関係が不思議です。

Edit | 2014.02.10(Mon) 10:36:45

ja8094 >>URL

Unknown

B4さん.こんばんは.
この辺のビルは,エアライン所有のビルではなく,空港施設の持ち物の様ですよ.なので,同じビルにANAもJALも入っているのではと思います.一概に看板があるから,ANAって訳でもないみたいですよ,
そうです,スカイマークは,T1から一番遠くに見える施設ですね.

Edit | 2014.02.10(Mon) 18:21:23

尼かったん >>URL

Unknown

毎日が日曜のじいちゃんです。  ヒマつぶしと日光浴を兼ね伊丹の北端、下河原に車を停めています。  時々変なのが入ってきます。  1月15日 pm 1:15 海上自衛隊の4発プロペラ機、2月3日 pm 0:45 ピーチがプッシュバックされ、ヘリ格納庫のかげから出てきました。  尾翼の先端がチョコっと見えている程度だったので、どこの機体かなと思っていました。  伊丹もLCCを受け入れたのか、とビックリしましたが修理だったのかな。  デジカメ画像を拡大しましたが機体番号は不鮮明、後方にお姉ちゃんの絵のない一般的な機体でした。 

Edit | 2014.02.12(Wed) 01:37:30

ja8094 >>URL

Unknown

尼かったんさん.こんばんは.
下河原も,先日の747伊丹イベントで立ち寄りましたが,千里川とは対照的にとても見晴らしが良いですね.なるほど,そんなの沢山の変わり種が飛来したんですね.羽田にはたまに米軍機が飛来する事がありますよ.

Edit | 2014.02.14(Fri) 17:49:20

Comment Form


TrackBack

プロフィール

JA8094

Author:JA8094
BOEING 747の大ファン.ANAGrの機材を中心に,空港で撮影した機体や,機体整備工場で整備中の機体のトリトンブルーの機体達の紹介に加え,航空関係全般のお話や,様々な情報,その他趣味の話なども掲載してまいります.どうぞ宜しくお願い致します.プロフィールのアイコンはANAより使用許可を頂いております.

mail:ja8094s@gmail.com

アクセスカウンター

ブログ村管理ツール

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ村航空記事一覧

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

カウンター(このブログ)