FC2ブログ

那覇空港で,2機のB747-400Dを絡めて撮影してみた.

2014.01.28 Tue

那覇空港で,2機のB747-400Dを絡めて撮影してみた.

こんばんは.
B747-400Dの運航も現在JA8960JA89612機体制ですね.
羽田空港では,2機同時に見えるシーンもまだ見れますが,
今回,那覇空港へ行き2機B747-400Dを絡めて撮影してきました.

日時ですが,2013/01/25です.この日は
ANA127便,羽田発08:45と,ANA665便,羽田発09:15がB747-400Dで運航されました.
実は,撮影の目的もありますが,B747-400Dにも乗りたいと言う事で,
行き帰りB747-400Dの旅となりました.
行きはANA127便で沖縄へ,沖縄からはANA996便で羽田です.
沖縄滞在1時間50分と言う.タイトな時間です(笑)

各フライトのレポートは後日アップしたいと考えていますので,
暫くお時間頂きます.
今回は,那覇空港で撮影した2機B747-400Dをご紹介します.

この日の那覇空港ですが,到着の11半過ぎで気温21度と初夏の様,温かいと言うより,
この時期では暑い位です.方や東京出発の時の温度は約6度,東京はまだまだコートが必要ですが,
那覇では半袖で十分ですね.結構な温度差がありますね.

ANA127便ANA995便ですが,タイムテーブルでは時間差は30分しかありません.
実は,那覇空港は冬場は北風が多く,RWY32からの離着陸が多いそうですが,
この日は南東の風で,予想はしていたのですが,RWY18への着陸でした.
RWY32なら,瀬長島へ行き,ANA127便の後続のANA995便を撮影しようと考えていたのですが,
RWY16への着陸の為,無理と判断し,ターミナルからの撮影にしました.
尚,ANA127便JA8960ANA995便JA8961の割り当てでした.
クリックすると大きくなります.

那覇空港32番スポットに到着した,ANA127便(JA8960)の後方をANA995便(JA8961)が,
那覇空港RWY16へ着陸します.ANA995便の到着が予定の12:05より15分も早く,
ターミナル内移動中に着陸してきました・・やられた!って感じです.
ですが・・何とか,2機重なりましたが(汗)


着陸したANA995便(JA8961)が,35番スポットに向かいタキシングします.
手前32番スポットのANA127便JA8960:出発準備中なのでANA126便)とのツーショットです.


2機B747-400Dの垂直尾翼のクローズアップ.手前JA8960,後方JA8961
これからは見られない貴重なショットかもしれませんね.
青い垂直尾翼が,沖縄の空と海の青さにひき立ちますね.


こちら.ANA126便として那覇空港RWY16へ進入待機待ちするJA8960と,
ANA996便として出発準備中のJA8961をPBBの踊り場より撮影,
ガラス越なので,反射しているのが残念ですが・・


こちら.上の写真をクローズアップして撮影.
ANA126便として那覇空港RWY16へ進入待機待ちするJA8960と,
ANA996便として出発準備中のJA8961の右エンジンを撮影.
沖縄の青い空,青い海は,1月って感じが全くしませんね.


ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村



関連記事

Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(6) | Trackback(0)

PageTop↑

Comment

元パイロット志望 >>URL

Unknown

こんばんは。

那覇は冬とは思えない感じですね。東京方面からだと服装にも気を使いますね。

成田熊本チャーター電話繋がらず、取れませんでした。いやあ参加したかったのですが。。

Edit | 2014.01.28(Tue) 23:49:23

旅途愉快 >>URL

Unknown

沖縄滞在1時間50分の弾丸ツアーだったのですね。
私も沖縄日帰りは修行でよくやりました(笑)

青い海にトリトンブルーのジャンボが似合いますね。

Edit | 2014.01.29(Wed) 09:31:58

ja8094 >>URL

Unknown

元パイロット志望さん.こんばんは.
コメントありがとうございます.ホント1月ですが,この日は20℃もあり,初夏って感じでした.
改めて日本は南北に長いのだなと実感しました,
服装を見れば,地元の方か,他府県の方か良くわかります(笑)
さよならチャーター便は取れなかったのですね.2回位実施して欲しいですよね.

Edit | 2014.01.29(Wed) 17:47:00

ja8094 >>URL

Unknown

旅途愉快さん.こんばんは.
はい,行った便で帰ってきた訳ではありませんが,弾丸ツアーですね(笑).
沖縄で2機絡み見れる最後のチャンスかもと思い行って来ました.
この時期の沖縄は,初夏にも見えますね.
青い空に青い海に,トリトンブルーの機体が映えて綺麗でした.

Edit | 2014.01.29(Wed) 17:48:13

B747大好きセイコー >>URL

Unknown

 JA8094さん、こんばんわ。スゴイ事、されたのですね!。それも、B747ファンなら、当然の様に、騒がず。でも、私でしたら、もっと、大騒ぎして、『どうだ!』と、言ってしまうかも、知れない事を・・・。沖縄の空と、ANAのブルー。天気が良くて、本当に良かったですね。これからも、楽しみにさせて頂きます。

Edit | 2014.01.29(Wed) 19:14:24

ja8094 >>URL

Unknown

B747大好きセイコー さん.こんばんは.
はい,日帰りで沖縄往復してきました.沖縄はもう・・夏って陽気でしたよ(笑)
詳しいフライトレポートも近々アップしますので,楽しみにして頂けたら嬉しいです.

Edit | 2014.01.29(Wed) 19:25:19

Comment Form


TrackBack

プロフィール

JA8094

Author:JA8094
BOEING 747の大ファン.ANAGrの機材を中心に,空港で撮影した機体や,機体整備工場で整備中の機体のトリトンブルーの機体達の紹介に加え,航空関係全般のお話や,様々な情報,その他趣味の話なども掲載してまいります.どうぞ宜しくお願い致します.プロフィールのアイコンはANAより使用許可を頂いております.

mail:ja8094s@gmail.com

アクセスカウンター

ブログ村管理ツール

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ村航空記事一覧

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

カウンター(このブログ)