FC2ブログ

B787四股踏んじゃいました!?.

2012.09.30 Sun

羽田空港RWY22へタッチダウンするJA804A.
左メインギアから接地で,まるで四股踏んでる様に見えますね.

実は,メインギアの滑走路接地まで相当な距離があります.
ギアが接地した位置ですが,C滑走路のほぼ中央付近んの手前です.
明らかに設置標識をオーバーした場所での接地となりました.
地図を添付しましたので,場所ご覧頂けたらと思います.
C滑走路は2500mなので,半分の1250mでも,もしかして・・B787は運航可能って事か

羽田空港RWY22にタッチダウンするJA804A(2012/05/12 京浜島より撮影.)


JA804Aの接地場所.地図上の赤丸辺りが接地場所です.


ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
関連記事

Category: 写真

Edit | Permanent Link | Comment(4) | Trackback(0)

PageTop↑

Comment

トリトンブルーSHIRO >>URL

Unknown

1250mで運行可能であれば庄内空港の離発着も楽勝です.
羽田では何度も見ているB787ですが、庄内空港で見れたら格別だろうな~
夢です.

Edit | 2012.09.30(Sun) 20:31:30

ja8094 >>URL

Unknown

トリトンブルーSHIROさん.
こんばんは,B787ですが,スペック的には庄内空港にも就航は可能ですよ.
国内線専用機で,離陸滑走距離1,930m,着陸滑走距離1,750m,
暫定国内線機で,離陸滑走距離1,650m,着陸滑走距離1,730m.
なので2000m級滑走路であれば就航は可能って事ですね.
B6の退役でB8も増えるので,庄内空港への飛来も夢ではないと思います.

Edit | 2012.09.30(Sun) 20:46:31

こーせー。 >>URL

Unknown

こんばんは♪
このシーンワタクシも時々撮れますが
ワタクシはまるでローラースケートを
楽しんでいるように見えます(^^)
スーイスーイって感じに見えてしまいます♪
ここまで通り過ぎても降りちゃうんですね!

Edit | 2012.09.30(Sun) 23:27:45

ja8094 >>URL

Unknown

こーせー。さん.
おはようございます.
コメントありがとうございます.
中々接地せずって感じでしたよ.
まさに滑り降るって感じですね.

Edit | 2012.10.02(Tue) 09:25:36

Comment Form


TrackBack

プロフィール

JA8094

Author:JA8094
BOEING 747の大ファン.ANAGrの機材を中心に,空港で撮影した機体や,機体整備工場で整備中の機体のトリトンブルーの機体達の紹介に加え,航空関係全般のお話や,様々な情報,その他趣味の話なども掲載してまいります.どうぞ宜しくお願い致します.プロフィールのアイコンはANAより使用許可を頂いております.

mail:ja8094s@gmail.com

アクセスカウンター

ブログ村管理ツール

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ村航空記事一覧

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

カウンター(このブログ)