B787四股踏んじゃいました!?.
2012.09.30 Sun
羽田空港RWY22へタッチダウンするJA804A.左メインギアから接地で,まるで四股踏んでる様に見えますね.
実は,メインギアの滑走路接地まで相当な距離があります.
ギアが接地した位置ですが,C滑走路のほぼ中央付近んの手前です.
明らかに設置標識をオーバーした場所での接地となりました.
地図を添付しましたので,場所ご覧頂けたらと思います.
C滑走路は2500mなので,半分の1250mでも,もしかして・・B787は運航可能って事か
羽田空港RWY22にタッチダウンするJA804A(2012/05/12 京浜島より撮影.)

JA804Aの接地場所.地図上の赤丸辺りが接地場所です.

ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.

にほんブログ村
- 関連記事
-
- JA815A撮影してきました.
- 朝焼けの出発
- B787四股踏んじゃいました!?.
- 夜のB747-400D達.
- 黄昏時
Category: 写真
Comment
トリトンブルーSHIRO >>URL
Unknown
1250mで運行可能であれば庄内空港の離発着も楽勝です.
羽田では何度も見ているB787ですが、庄内空港で見れたら格別だろうな~
夢です.
羽田では何度も見ているB787ですが、庄内空港で見れたら格別だろうな~
夢です.
Edit | 2012.09.30(Sun) 20:31:30
ja8094 >>URL
Unknown
トリトンブルーSHIROさん.
こんばんは,B787ですが,スペック的には庄内空港にも就航は可能ですよ.
国内線専用機で,離陸滑走距離1,930m,着陸滑走距離1,750m,
暫定国内線機で,離陸滑走距離1,650m,着陸滑走距離1,730m.
なので2000m級滑走路であれば就航は可能って事ですね.
B6の退役でB8も増えるので,庄内空港への飛来も夢ではないと思います.
こんばんは,B787ですが,スペック的には庄内空港にも就航は可能ですよ.
国内線専用機で,離陸滑走距離1,930m,着陸滑走距離1,750m,
暫定国内線機で,離陸滑走距離1,650m,着陸滑走距離1,730m.
なので2000m級滑走路であれば就航は可能って事ですね.
B6の退役でB8も増えるので,庄内空港への飛来も夢ではないと思います.
Edit | 2012.09.30(Sun) 20:46:31
こーせー。 >>URL
Unknown
こんばんは♪
このシーンワタクシも時々撮れますが
ワタクシはまるでローラースケートを
楽しんでいるように見えます(^^)
スーイスーイって感じに見えてしまいます♪
ここまで通り過ぎても降りちゃうんですね!
このシーンワタクシも時々撮れますが
ワタクシはまるでローラースケートを
楽しんでいるように見えます(^^)
スーイスーイって感じに見えてしまいます♪
ここまで通り過ぎても降りちゃうんですね!
Edit | 2012.09.30(Sun) 23:27:45
ja8094 >>URL
Unknown
こーせー。さん.
おはようございます.
コメントありがとうございます.
中々接地せずって感じでしたよ.
まさに滑り降るって感じですね.
おはようございます.
コメントありがとうございます.
中々接地せずって感じでしたよ.
まさに滑り降るって感じですね.
Edit | 2012.10.02(Tue) 09:25:36