富士山とB747.そして,初日の出フライトの状況を・・あけましておめでとうございます.
2014.01.01 Wed
富士山とB747.そして,初日の出フライトの状況を・・あけましておめでとうございます.あけましておめでとうございます.
昨年中は,お世話になりました.
本年も引き続き宜しくお願い致します.
年が明けて,新年2014年を迎えましたね.
今朝は,恒例の初日の出フライトも行われた様で,
B747-400(JA8961)が今年最初のB747便として,
初日の出フライトを担当した様です.
B747の定期便としては,明日(1/2)の千歳行ANA053便が初便の様ですね.
気になる,B747による初日の出フライトですが,情報は入ってきたので,ご紹介します.
アサインされたシップはJA8961.
便名はANA2001便です・・
離陸は2014/01/01の05:45出発,離陸滑走路はRWY05,
初日の出のご来光は長野県の木曽駒ケ岳上空との事.
高度は,19,000ft(約5,800m)との事です.
羽田空港への着陸は08:10頃,早朝の時間にも関わらず,
着陸滑走路はRWY22だったとの事です.
通常であれば,時間的に34Lでの滑走路運用ですが,
やはり,正月イベントの一環でしょうか?
乗客は354人,尚,ANAによる,初日の出フライトですが,2001年から開始され,
今年で14回目との事.B747がアサインされたのは,
2004年,2005年,2008年,そして今年で4回目との事です.
また.CA13名はB747-400がデビューした1990年から2005年の8代目の制服を着用したとの事です.
今年は,羽田空港からB747-400Dの他にもう一機,
B777-200ER(JA715A:ANA2014便)による初日の出フライト,
更に中部セントレアからB737-800(JA57AN:ANA2020),
また,成田からJALのB737-800(JA304J:JAL4903便),
B767-300ER(JA612J:JAL4901)による初日の出フライトが行われた様ですね.
羽田からはB767-300によるフライトが行われた様ですね.
フライトの様子が,YouTubeにアップされていますので,
ご紹介します.
尚,B747-400D便による,フライトですが,こちらは搭載機器の関係で,
flightradar24上には表示されませんが,
恐らく,B777-200ER便(ANA2014便)と同じコースだと思われます.
http://www.youtube.com/watch?v=LZGwEt8HMM4
さて,今年最初の一枚は・・正月なので,やはり正月らしい写真をと思ったのですが.
昨年1月に富士山をバックにB747-400D(JA8961)を撮影しましたので,
その時の写真をアップしたいと思います.今年の初日の出フライトを担当したJA8961です.

ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 月刊エアラインのANA747フォトコンテストにエントリーしてみた(その4)
- THANKS JUMBOのグッズのご紹介です・・
- 富士山とB747.そして,初日の出フライトの状況を・・あけましておめでとうございます.
- 今年も一年間ご覧頂き,ありがとうございました.
- ミス・パイロットの第11話をみました.
Category: 航空
Comment
B4 >>URL
Unknown
JA8094さん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
本日5時起きで行きましたが、3時半頃にカメラの設定の間違いに気づき、それまでが真っ白になっていました..........その後の沖縄行きと千歳帰りが重なってしまって、また撮り直しにいきたい気持ちです。
この写真に出てるKEのB4ももう羽田には来なくなってしまいましたね。キャセイはいましたが。デルタのようにまだまだ使うと言って欲しかったですね。
年が明けるのはおめでたいけど、あと少しと思うと複雑です。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
本日5時起きで行きましたが、3時半頃にカメラの設定の間違いに気づき、それまでが真っ白になっていました..........その後の沖縄行きと千歳帰りが重なってしまって、また撮り直しにいきたい気持ちです。
この写真に出てるKEのB4ももう羽田には来なくなってしまいましたね。キャセイはいましたが。デルタのようにまだまだ使うと言って欲しかったですね。
年が明けるのはおめでたいけど、あと少しと思うと複雑です。
Edit | 2014.01.02(Thu) 22:03:28
ja8094 >>URL
Unknown
B4さん.あけましておめでとうございます.今年も宜しくお願いします.お返事遅くなりごめんなさい.
2日に撮影行かれたのですね.私も予定していましたが,年末に右手を痛め,回復が良くなく,2日は断念しました.初撮影は暫く先になりそうです.
世界的にB747の退役も進んでいる様ですね.ANAのB747も残りわずかになってきましたね.ほんと,残念ですが・・・
2日に撮影行かれたのですね.私も予定していましたが,年末に右手を痛め,回復が良くなく,2日は断念しました.初撮影は暫く先になりそうです.
世界的にB747の退役も進んでいる様ですね.ANAのB747も残りわずかになってきましたね.ほんと,残念ですが・・・
Edit | 2014.01.04(Sat) 18:03:23