今年も一年間ご覧頂き,ありがとうございました.
2013.12.31 Tue
今年も一年間ご覧頂き,ありがとうございました.こんばんは.
いよいよ,大晦日を迎えましたね.
今年も残す所,後数時間になってしまいました.
今年は,1月16のB787-8の運航停止に始まり,どうなる事かと懸念されましたが,
6月に無事運航再開,ですが,まだ根本的な原因が分からない様ですね.
さて,2013年の月別の主な話題ですが・・,
1月は,全世界でB787-8の運航停止,
2月は,ANAの60周年記念塗装のゆめジェットが就航.
3月は,新石垣空港の開港(3/7),実は私の誕生日なんです.
4月は,ANAが持ち株会社へ移行,ANAがANAHD傘下の事業会社になる.
5月は,ANAがB787-8の運航を臨時便ながら再開,成田空港開港35周年.
また,ANAが,B747の退役を2015年から,2014年3末にすると発表.
6月は,ANA,JALがB787-8を定期便として運航再開,
7月は,アシアナ航空機の事故,JAL工場見学施設のリニューアル(SKY MUSEUM)オープン.
8月は,バニラ・エアの発足発表.ミス・パイロットの放送発表
9月は,ピカチュウジャンボ(JA8956)のラストフライト,
10月は,ドラマ,ミス・パイロットの放送開始,B747の里帰りフライト開始.
JALがA350XWBの導入を発表,
11月は.ANAのFacebookのファンが100万達成.
12月は,B747の里帰りフライトの終了.
と言った感じでしょうか,
個人的に一番のインパクトはANAのB747の退役が発表された事です.
来年の3/31に退役予定,既に残り90日となってしまいましたね.
個人的には来年は1/12の伊丹でのイベント,1/25は沖縄へのフライトを予定しています.
1月中には,チャーターフライト,ラストフライトの詳細も発表されますので,
こちらも要ウオッチですね.
前置きが長くなりましたが.
今年一年間,拙いブログですが,ご覧頂きありがとうございました.
来年も,楽しめる話題を提供して行きたいと考えております.
どうぞ,引き続き宜しくお願い致します.
今年最後の一枚は,
虹とジャンボ・・で締めくくりたいと思います.
特に,説明は不要ですね(笑)
クリックすると大きくなります.

では,皆様よい年越しを・・

ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.

にほんブログ村
- 関連記事
Category: 航空
Comment
りん >>URL
Unknown
JA8094さん、こんばんは。
今年一年、沢山の素敵な写真を載せてくださり、楽しませて頂きました。
ありがとうございました。
今年最後の写真もとても素敵ですね。
来年も沢山の写真と解説を楽しみにしています。
来年もよろしくお願いいたします。
今年一年、沢山の素敵な写真を載せてくださり、楽しませて頂きました。
ありがとうございました。
今年最後の写真もとても素敵ですね。
来年も沢山の写真と解説を楽しみにしています。
来年もよろしくお願いいたします。
Edit | 2013.12.31(Tue) 18:49:50
ja8094 >>URL
Unknown
りんさん.こんばんは.
此方こそ,いつもご覧下さり,ありがとうごあいました.来年も楽しい記事,レアな情報などアップして行きたいと考えています.
引き続き宜しくお願い致します.
此方こそ,いつもご覧下さり,ありがとうごあいました.来年も楽しい記事,レアな情報などアップして行きたいと考えています.
引き続き宜しくお願い致します.
Edit | 2013.12.31(Tue) 20:37:41
pringles >>URL
Unknown
ja8094さん
今年も一年 楽しくてためになるBlogありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
今年も一年 楽しくてためになるBlogありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
Edit | 2013.12.31(Tue) 21:27:55
ja8094 >>URL
Unknown
pringlesさん.こんばんは.
いつもブログご覧下さってありがとうございます.
こちらこそ,来年も引き続き,宜しくお願い致します.
いつもブログご覧下さってありがとうございます.
こちらこそ,来年も引き続き,宜しくお願い致します.
Edit | 2013.12.31(Tue) 21:54:45
JA8957kawabata >>URL
Unknown
今年もいろいろありました。なんだかんだ言って良い年でした。一足先に言ってしまいましたが、改めて来年もよろしくお願いします。昨日の羽田空港行って思いましたが747減ったというのがとても実感しました。多く札幌便が運航されて34Rからの離陸も撮ることができました。来年もMCを始め空港での多くの写真期待してます。
Edit | 2013.12.31(Tue) 22:42:59
ja8094 >>URL
Unknown
JA8957kawabataさん.新年開けましたね.本年も宜しくお願いします.暫くは冬ダイヤで,B747の34Rからの離陸が見れますね.さて,私は明日2日から初撮りを考えていますが,起きれてば行こうかなと・・34Rからの離陸も段々貴重なシーンになりそうですしね.
Edit | 2014.01.01(Wed) 17:16:37