羽田空港第2ターミナルの出発ロビーからゲートまでが色分けされ搭乗がスムーズになりました.
2013.12.19 Thu
羽田空港第2ターミナルの出発ロビーからゲートまでが色分けされ搭乗がスムーズになりました.ANAのHP等で紹介されていますが,
http://www.ana.co.jp/dom/promotion/checkin/color_navi/
12/13から,羽田空港国内線第2ターミナルの搭乗エリアを保安検査場ごとに色分され,
わかりやすくなっています.
保安検査場Aエリアを青,Bエリアをオレンジ,Cエリアを緑,Dエリアを赤に色分けし,
案内表示の視認性を高める事で,利用頻度の少ない人や海外からの旅行者も利用しやすくすると言う事です.
また,到着便に対しては,手荷物返却エリアのターンテーブル付近に,
搭乗便名ごとに手荷物の返却予定時刻をモニター表示し,
手荷物が出てくるまでのストレスを軽減させるそうです.
今回,保安検査場毎の色分けの写真を実際に撮影してきたので,
ご紹介したいと思います.
2013/12/14撮影.
羽田空港第2ターミナル地下2階の東京モノレールや京急を降りて,
1階の出発ロビー向かうエスカレータを上がった場所に,
エリアと色分けされたマーキングが表示されています.
・地下2階から出発ロビーに向かうエスカレータを上がると,色分けされたエリア名と色分けが・・・
(ターミナル5階から撮影)

・こちらは,色分けされたエリア名と色分けの拡大です,流石に通行人が多いので,
人が入らないタイミングをみて撮影は大変でした.(ターミナル5階より撮影)

・こちら,A,B方面の出発ロビーです.色分けさた旗で区分されていますね.
ターミナル北側(RWY16方面です) (ターミナル3階より撮影)

・同じく,C・D方面の出発ロビーです.色分けさた旗で区分されていますね.
ターミナル南側(RWY34方面です)
(ターミナル3階より撮影)

で,自分が搭乗する機材の場所ですが,掲示板に検査場の区分と色分けで判別できます.
従来は検査場のアルファベット名だけだったと思いますが,今回からは
アルファベット+カラー分けで表示されます.
行先方面別でA/B/C/Dの区分が異なるかと思ったのですが,実際はそうでもないみたいですね.
下の写真を見て頂くと,鹿児島行はDですが,同じ九州でも熊本行きはA,福岡行はDですね.
・出発ロビー掲示板の様子.例えば,14:15の鹿児島行ANA625便ですが,
検査場はDで赤でマーキングされていますね.

・30番カウンターの横には,SMOOOOTH HANEDAのオブジェが飾ってあります.

・オブジェクトの横には,4色に色分けされたパネルも展示されています.

ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ミス・パイロットの第10話をみました.
- 1ショットで3機のB747-400Dを撮影出来ました.
- 羽田空港第2ターミナルの出発ロビーからゲートまでが色分けされ搭乗がスムーズになりました.
- 世界初の動力飛行,あれから110年ですね.(クイズ付)
- かなり・・週回遅れになりましたが,ミスパイロットの第7・8話をみました.
Category: 航空
Comment
8096 >>URL
Unknown
こんばんは
一つ聞きたいことがあるのですが、夜に第2ターミナルの屋内デッキから撮影をする際にガラスに室内の光が写り込むようなことはありますか?
今度羽田空港で撮影する際の参考にしたいので、よろしくお願いします。
一つ聞きたいことがあるのですが、夜に第2ターミナルの屋内デッキから撮影をする際にガラスに室内の光が写り込むようなことはありますか?
今度羽田空港で撮影する際の参考にしたいので、よろしくお願いします。
Edit | 2013.12.19(Thu) 21:50:59
pringles >>URL
Unknown
こんばんはー
おー ANAのWEBに載ってたので
気にはなってましたが
これはきれいでわかり易そうですね、
明日、早速見てきます。
おー ANAのWEBに載ってたので
気にはなってましたが
これはきれいでわかり易そうですね、
明日、早速見てきます。
Edit | 2013.12.20(Fri) 00:58:46
ja8094 >>URL
Unknown
8096さん.こんばんは.
夜T2の室内デッキから撮影ですね,不向きです.天井や後方の光が入り込んでしまいますね.余程カメラのレンズを窓ガラスにくっつけてじゃないと無理だと思います.屋内でなく,屋外にしてほしかったな・・が本音です.
夜T2の室内デッキから撮影ですね,不向きです.天井や後方の光が入り込んでしまいますね.余程カメラのレンズを窓ガラスにくっつけてじゃないと無理だと思います.屋内でなく,屋外にしてほしかったな・・が本音です.
Edit | 2013.12.20(Fri) 17:55:40
ja8094 >>URL
Unknown
pringlesさん.こんばんは.
こちらに来られるんですね.是非みてきて下さい,ちなみに,SMOOOOTH HANEDAのオブジェは今朝行きましたがなくなってました・・
こちらに来られるんですね.是非みてきて下さい,ちなみに,SMOOOOTH HANEDAのオブジェは今朝行きましたがなくなってました・・
Edit | 2013.12.20(Fri) 17:57:36
pringles >>URL
Unknown
こんばんはー
ううう 確かに残念ながらなくなってました。 看板x4だけでしたね。。
でも 手荷物回転台(新表示)は写してきました。
後程お送りしておきます。
ううう 確かに残念ながらなくなってました。 看板x4だけでしたね。。
でも 手荷物回転台(新表示)は写してきました。
後程お送りしておきます。
Edit | 2013.12.21(Sat) 02:06:56
ja8094 >>URL
Unknown
pringlesさん.こんにちは,
そうなんです.撤去早かったみたいです,看板の方はまだありましたね.ありがとうございます.回転台の写真楽しみにしています.
そうなんです.撤去早かったみたいです,看板の方はまだありましたね.ありがとうございます.回転台の写真楽しみにしています.
Edit | 2013.12.21(Sat) 14:25:48