2013/12/01.アメリカン航空の羽田空港最後の日.
2013.12.09 Mon
2013/12/01.アメリカン航空の羽田空港最後の日.こんばんは.
12/1ですが,B747の鹿児島への里帰りフライトが実施された日でもありますが,
実は,もう一つイベントがありました.
ご存じの方もいらっしゃると思いますが,アメリカン航空の羽田−ニューヨーク線が,
12/1を持って,運航終了となりました.
アメリカン航空ですが,JALと共同運航と言う形で運航していました.
羽田でのハンドリング業務はJALが担当してきました.
共同運航者のJALからも案内が出されていますね.
http://www.jal.co.jp/info/inter/131024.html
私自身搭乗予定のB747の鹿児島里帰りフライトの前に,
アメリカン航空の最後の羽田からの出発を見届けてきましたので,
その時の様子をご紹介したと思います.
この日は,早朝から羽田空港に出かけました.
羽田からの最後の機材はB777-200ER(N789AN)で,スポットは112番です.
エプロンでは,JALの関係者とアメリカンの関係者の記念撮影や,
握手をしたり,お互いにハグしあう,微笑ましい光景などが見られました.また,
隣の111番スポットに到着した,ANA機(B787-8,JA822A)のGSさんが,
アメリカンのハンドリングスタッフに挨拶をすると言った光景も見られました.
・羽田空港国際線112番スポットに駐機中のAALのB777-200ER(N789AN)

・羽田空港国際線112番スポットでの光景,JAL,アメリカンの関係者が
一緒に記念撮影している光景です.

羽田空港国際線ですが,2014年春の拡大オープンに向けて,
現在ターミナルの拡張工事中です.アメリカンがスポットインしている112番スポットですが,
機体右側はターミナル屋上が工事中で閉鎖しており見る事ができません.
機体左側のみ見る事が出来ます.
・羽田空港国際線ターミナルは増設中で,展望デッキ北側は途中で閉鎖されています.
112番スポットの前からは撮影出来ませんでした.

出発は定刻06:50出発予定ですが,出発準備が遅れたのか,出発は08:10と1時間以上遅れました.
アメリカン機の機内にJALの関係者と思われる人が,代わる代わる入っては出て行く光景が見られました.
また,出発時は,エプロンの制限エリアまで,沢山のJAL,アメリカンの関係者が,
一列に並び,羽田からの最終便を手を振って見送っていました.
・隣の111番スポットには,フランクフルトからのANA機 (B787-8,JA822A)が到着しました.
GSさん達が,一列でお出迎えです.

・いよいよ,約1時間遅れでプッシュバック開始です.手前のエプロンからはN789ANに向かって
手を振る関係者の姿が見えますね.

・V-TWY上で,プッシュバックを終えてタキシングを開始します.エプロンでは,JAL,アメリカンの
関係者が,N789ANに手を振っている様子がわかりますね.

・こちら,上の写真をクローズアップ.多くの関係者に見送られて出発したのが,
判りますね.パネルを持った関係者もいますが,どんなメッセージだったんでしょうね.
気になります.

・離陸滑走路に向かいタキシング中のN789AN.

・こちら,羽田空港H-TWYを離陸滑走路に向かいタキシング中のN789AN
(知人のU/D8965さんより写真提供)

・こちら,羽田空港T2からRWY34LへタキシングするN789AN,丁度,誘導路で,
N789ANと機とJAL機(B777-300ER JA732J)が交差しました.まるで,
別れを交わしている様にも見えますね.JAL機はONEworid塗装ですね.
(知人のU/D8965さんより写真提供)

さて,アメリカン航空の羽田での最後のセレモニーを撮影し終えたので,
いよいよ.B747の鹿児島への里帰りフライトに搭乗の為,国際線ターミナルを後にします.
国際線ターミナルの内部も,クリスマスに向けてのイルミネーションが飾れていますね.
最後に撮影してみました.夜になると美しいでしょうね.

アメリカン航空ですが,羽田撤退で,自社便による日本との運航は無くなります.
今後はJALとの共同運航便は,当面成田に集中するとの事で,
JAL便による成田−ニューヨーク線の共同運航と言う形になります.
尚,アメリカン撤退後の羽田への発着枠の扱いですが,
ユナイテッド航空とハワイアン航空が,運航権獲得に動いているとの事です.
両社ともStarAllianceメンバーですね.
ユナイテッド航空は,アメリカのエアラインで,
まだ一度も羽田に乗り入れできていないエアラインなので,
今回は枠は,是非とも獲得したいのでしょうね.
ちなみに,路線ですが,羽田―サンフランシスコとの事です.機材は不明,
またハワイアン航空は,羽田−コナ線を米当局に申請したとの事です.
機材はA330を予定との事.
ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.

にほんブログ村
- 関連記事
Category: 航空
Comment
ja8094 >>URL
Unknown
ANAユーザーさん.こんばんは.
やはり,撤退は寂しいですね.今後は熾烈な後釜争いが繰り広げられそうですね.
やはり,撤退は寂しいですね.今後は熾烈な後釜争いが繰り広げられそうですね.
Edit | 2013.12.10(Tue) 20:48:17
BF >>URL
Unknown
こんばんわ。
国際線のサテライト部も大分できてきましたね。
完成が楽しみだなあ。でも屋上に展望デッキがあればB滑走路への着陸がよく見えるのになあ。
国際線のサテライト部も大分できてきましたね。
完成が楽しみだなあ。でも屋上に展望デッキがあればB滑走路への着陸がよく見えるのになあ。
Edit | 2013.12.10(Tue) 21:45:36
ja8094 >>URL
Unknown
BFさん.こんばんは.
そうですね,増設部分の屋上に展望デッキができれば,見晴いいでしょうね,期待しちゃいますね.
そうですね,増設部分の屋上に展望デッキができれば,見晴いいでしょうね,期待しちゃいますね.
Edit | 2013.12.11(Wed) 19:12:39