羽田空港の国際線は朝早い.
2013.11.15 Fri
羽田空港の国際線は朝早い.こんばんは.
羽田空港,正式名称は東京国際空港.当然国際線が乗り入れしているのはご存じですね.
ですが,日系やアジア系のエアラインは,日中でも国際線ターミナルで見る事ができますが,
欧米のエアラインって,就航しているけど,見た事ない〜.って方も多いのではと思います.
それも,そのはず,エアラインによっては,羽田空港に深夜から未明にかけ到着,早朝には離陸してしまうので,
なかなか見れる機会も少ないのです.
今回は,羽田空港に就航してるけど,なかなか見れない外資系エアラインをご紹介します.
羽田空港RWY34Rへ進入待ちするアメリカン航空B777-200ER(N772AN)と,RWY05を離陸する.
シンガポール航空A330.(2013/11/09 07:00撮影)

羽田空港RWY34Rを離陸する.アメリカン航空のB777-200ER(N772AN).
残念ながら,乗り継ぎ時間の悪さから,収益が悪化,12/1を持って撤退となってしまいました.
(2013/11/09 07:04撮影)

こちらは,アメリカン航空とは違い,羽田−ヒースロー線の収益は順調そのものの英国航空.
羽田空港RWY34Rを離陸するB777-200ER(G-YMML).
月,火,金,土,日の週5便を運航で,羽田発が06:25,ヒースロー着が10:35と,
時間を有効に活用できることもスケジュールの特徴で,イギリス国内やヨーロッパ各都市への乗り継ぎも,
利便性が高いそうです.(2013/11/09 08:22撮影)

方や撤退するアメリカン,方や順調な英国航空,欧米路線は時差の関係で,明暗が分かれるって感じもしますね.
アメリカンや英国航空の他,タイ国際航空,ハワイアン航空,AIRASIA,等の機体も見れます.
こちらは,また追々アップして行きたいと考えます.
ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.

にほんブログ村
- 関連記事
Category: 航空
Comment
hirara >>URL
Unknown
ANAのFBでファン100万人に感謝で、JALがお祝いコメント。そのJALのFBには
、なかなか面白い羽田ならではの写真がUPされておりますよ。
、なかなか面白い羽田ならではの写真がUPされておりますよ。
Edit | 2013.11.16(Sat) 03:44:13
Dr.鉄路迷 >>URL
Unknown
はじめまして。
そっか~。
羽田からの国際線を利用したことは有りますが、アジア専門なので欧米線の飛行機は全然気にしていませんでした。
機会があったら撮影してみたいものですが、そのために羽田まで行くのも大変そうですなあ。
またよろしくお願いいたします。
そっか~。
羽田からの国際線を利用したことは有りますが、アジア専門なので欧米線の飛行機は全然気にしていませんでした。
機会があったら撮影してみたいものですが、そのために羽田まで行くのも大変そうですなあ。
またよろしくお願いいたします。
Edit | 2013.11.16(Sat) 13:52:25
ja8094 >>URL
Unknown
hiraraさん.こんにちは.
情報ありがとうございます.私も見ました.JALもなかなかやりますよね.感動しました.
情報ありがとうございます.私も見ました.JALもなかなかやりますよね.感動しました.
Edit | 2013.11.16(Sat) 16:21:53
ja8094 >>URL
Unknown
Dr.鉄路迷さん.こんにちは.
はじめまして.JA8094です.コメントありがとうございます.そうなんです.アジア方面は日中でも見れますが,欧米路線は深夜,早朝になるので,中々みれませんね.一度国際線ターミナルで夜を明かした事がありますが,AIRASIAについては,ほんと到着も出発も深夜なので,滅多にお目に掛かれませんね(笑).
はい,こちらこそ,宜しくお願い致します.
はじめまして.JA8094です.コメントありがとうございます.そうなんです.アジア方面は日中でも見れますが,欧米路線は深夜,早朝になるので,中々みれませんね.一度国際線ターミナルで夜を明かした事がありますが,AIRASIAについては,ほんと到着も出発も深夜なので,滅多にお目に掛かれませんね(笑).
はい,こちらこそ,宜しくお願い致します.
Edit | 2013.11.16(Sat) 16:24:47