羽田空港62番スポットは特等席かも・・
2013.11.14 Thu
羽田空港62番スポットは特等席かも・・こんばんは.
羽田空港の62番スポットですが,
航空機を真正面&真後ろから見れるスポットって知ってましたか?
実は,62番スポットですが,以前は真正面から見る事は出来なかったのですが,
FLIGHT DECK TOKYOがオープンして,ガラス越なのですが,
62番スポットを真正面に見る事が出来ます.
62番スポットの真後ろですが,取付誘導路Zから並行誘導路G-TWY延びています.
プッシュバック後のタキシングルートにもよりますが,G-TWYを使う場合,機体を真後ろから撮影出来ます.
また,62番スポットにスポットインする機体は真正面から撮影出来ます.
個人的には,ガラスでなく,フェンスにして貰いたかったです.
どうしても,反射光が写りこんでしまいますね.
で,この62番スポットから撮影した写真をアップしたいと思います.
2013/11/09羽田空港にて撮影.
クリックすると,大きくなります.
羽田空港62番スポットに駐機中のB747-400D(JA8961)を真正面より撮影.
後方には.隣63番スポットに入るB777-200(JA8968)が,こちらも真正面に見えます.

羽田空港62番スポットから,プッシュバック,取付誘導路Zへ向かいタキシング中の,
B747-400D(JA8961).こんな具合にB747-400Dも真後ろから撮影できます.真正面からみるより,一層シンメトリーって感じですよね.

羽田空港62番スポット付近の詳細図.62番のみが,誘導路が真っ直ぐなのがわかると思います.

ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.

にほんブログ村
- 関連記事
Category: 航空
Comment
ANAユーザー >>URL
Unknown
全体の図はありますか?
Edit | 2013.11.14(Thu) 19:41:08
JA8957 Kawabata >>URL
Unknown
Edit | 2013.11.14(Thu) 22:48:17
りん >>URL
Unknown
この場所から、真正面にお顔と後ろ姿が見られるんですね。
いつもは音も聞きたくて展望デッキにすぐに行ってしまうので、今度ここからゆっくり見てみたいと思います。
そうなんですよね、ガラスが邪魔をして、小さな私には絶対反射してしまうんです。もう少し手前にガラスがあればレンズを付けて撮れるんですけどね。JA8094さんの撮った後ろ姿の写真とてもきれいですね
Edit | 2013.11.15(Fri) 08:25:16
ja8094 >>URL
Unknown
私のブログのビックマークにAIS JAPANとありますが,ここから情報入手が可能です.登録制なので,ログオンIDとpasswordを入手してアクセスしてください,メニューのAIPから,Publication date の最新の物をクリックするとPart3 AD2 AERODROMESに各空港の詳細情報があり,その中に空港の平面図などがあります.
Edit | 2013.11.15(Fri) 20:58:43
ja8094 >>URL
Unknown
そうですね.那覇空港でも同じアングルから撮影出来ますね.羽田の方がアングル少し低いかなと言う感じもしますが,情報お役に立ちそうで良かったです.今度是非羽田空港で撮影してみて下さい.B747がスポットイン,アウトすると良いですね.
Edit | 2013.11.15(Fri) 21:02:20
ja8094 >>URL
Unknown
そうなんです.ここ,T1みたく吹き抜けにして欲しかったですね.そうすれば,夜景も綺麗に撮影できるのですが,ガラスの反射があるの時間帯によっては撮影不向きで残念ですよね.
Edit | 2013.11.15(Fri) 21:04:24
旅途愉快 >>URL
Unknown
まだこの場所に行ったことがないので、近々に行ってみたいと思います。
Edit | 2013.11.15(Fri) 23:26:30
hirara >>URL
Unknown
ちょうど目の前のテレビではニュースで羽田の様子を
生中継。なんとそのB4がアップで映ったのはビックリ。
たぶん62番付近だったと思います。
Edit | 2013.11.16(Sat) 03:55:41
ja8094 >>URL
Unknown
是非言って見て下さい.結構人だかりが多いのですが,そこは野次馬根性で!(笑)
Edit | 2013.11.16(Sat) 16:16:42
ja8094 >>URL
Unknown
なるほど.それは面白い光景ですね.丁度62番あたりにカメラがあるのかも知れませんね.T1だと,はっきりわかりますが,T2だと,展望デッキの屋上なので,中々確認できないですが.自由に扱える遠隔カメラとか設置して貰いたいですよね.
Edit | 2013.11.16(Sat) 16:19:22
ja8094 >>URL
Unknown
是非,行ってみて下さい.B747がイン・アウトすれば一番いいですよね.
Edit | 2013.11.16(Sat) 16:20:45
ANAユーザー >>URL
Unknown
羽田空港の図を長い事探していたのですがD滑走路も載っていないような劇的に古いものしか見つからずだったので本当にうれしいです!
ありがとうございました!:D
Edit | 2013.11.21(Thu) 03:09:46
ja8094 >>URL
Unknown
お役にたった様で何よりでした.結構頻繁に更新がかかるので,要Checkです.
Edit | 2013.11.22(Fri) 18:02:05