FC2ブログ

今日,B747の小松への里帰りフライトが実施されました.

2013.11.10 Sun

今日,B747の小松への里帰りフライトが実施されました.

こんばんは.
今日は,B747の里帰りフライトで,
小松空港へのフライトが実施されましたね.
羽田ー小松の使用機材は,B747-400D(JA8966)で,
小松行ANA969便,折り返し,羽田行ANA970便との事です.
小松空港のホームページに記念イベントの内容が掲載されていますね.
それによると・・・.

記念イベント
 ■ 実施日:11月10日(日)
 ■ 会 場:小松空港国内線旅客ターミナルビル
 ■ 内 容
  ・ANAボーイング747公式DVD上映
   時間:12:00〜16:00 場所:空港ビル1階・空の駅向かい側
  ・スタッフが着用しボーング747導入時のCA制服
   時間:12:00〜15:30 場所:空港ビル1階・出発ゲート付近
  ・ANA飛行機関連商品の販売会(ボーイング747以外もございます)
   時間:12:00〜16:00 場所:空港ビル2階 ANAFESTA
  ・空港スタッフ、関係者による横断幕での出迎え・見送り
    時間:969便到着時・970便出発時 場所:駐機場,搭乗ゲート
  ・ANA970出発時 記念品贈呈
   時間:970便出発時 場所:搭乗ゲート付近

 ■ANA970便の搭乗者には,搭乗記念品の進呈.
  ・搭乗証明書(機長氏名入り)
  ・ボーイング747デザインの紙飛行機
  ・ボーイング747特製クリアファイル

との内容です.
ネットでも,色々な方のブログで今日の小松への里帰りフライトの様子や,
小松空港でのイベントの様子がアップされていますね.
函館もそうでしたが,小松でも大盛況な様子でした.残念ながら,天候は
雨だったみたいですね.来週11/17は,広島への里帰りですね.


P.S. 11/11のAviation Wire ニュースクリップに小松空港での里帰りフライトの様子がアップされていますので,
    ご紹介します.

www.aviationwire.jp/archives/28317


ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村



関連記事

Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(5) | Trackback(0)

PageTop↑

Comment

kazu >>URL

Unknown

はじめまして

最近、飛行機に興味があって
色々と勉強するため検索していたら
JA8094さんのこちらのブログにたどり着きました。

写真も沢山で、色々と解説してあって
わかりやすく、大変参考になります!

先日はじめてANAの機体工場見学にいってからというもの、飛行機が好きになりまして…。
B4が見れなくなる前に、また行ってこの目に焼き付けたいなと強く思っている次第です。

現在放送中のドラマのお話も大変興味深いです。
私自身、好きな俳優さんが出演されているので
見ておりますが、機材のお話なども知りたかったので・・。

またコメントさせていただきますね♪
よろしくお願いいたします。

Edit | 2013.11.11(Mon) 17:44:37

ja8094 >>URL

Unknown

Kazuさん.こんばんは.
はじめまして,JA8094です.
ご覧くださり,ありがとうございます.
励みになります.
飛行機が好きになったとの事,とても嬉しいです.
そうですね,B4は是非,退役も近いですし,目に焼き付けておいてくださいね.私も可能な限り,写真や記事アップしたいと思っています.
ドラマは辛口な記事が多いですが,やはりドラマでは表せない実際を知ってもらいたいと言う思いからです.
また,是非遊びに来て下さい.コメント等楽しみにしております.
こちらこそ,宜しくお願い致します.

Edit | 2013.11.11(Mon) 19:08:15

りん >>URL

Unknown

JA8094さん、こんばんは。
小松空港の里帰りフライト、無事終わったんですね。
函館も雨、小松も雨、B747が泣いているように感じてしまいます。
広島、鹿児島と続きますね。本当にいなくなってしまうんだと寂しいです。
JA8966は1月に退役なんですね!色々あった飛行機だけに、最後まで残ってほしかったです。

Edit | 2013.11.11(Mon) 19:16:55

ja8094 >>URL

Unknown

りんさん.こんばんは.
ほんとそうですね.函館も小松も雨,確かにB747が泣いてる様にも感じますね.でも,鹿児島は晴れて欲しいな・・と,
3機の退役順なんですが,基本的に機齢の長いB4D(JA8960 - JA8961 - JA8966)から退役させるとの情報と,JA8966が1月に退役,JA8960とJA8961が3末との情報もあります.どれが正しいのか・・よくわかりませんです・・.

Edit | 2013.11.11(Mon) 19:37:23

ja8094 >>URL

Unknown

りんさん.こんばんは.
ほんとそうですね.函館も小松も雨,確かにB747が泣いてる様にも感じますね.でも,鹿児島は晴れて欲しいな・・と,
3機の退役順なんですが,基本的に機齢の長いB4D(JA8960 - JA8961 - JA8966)から退役させるとの情報と,JA8966が1月に退役,JA8960とJA8961が3末との情報もあります.どれが正しいのか・・よくわかりませんです・・.

Edit | 2013.11.11(Mon) 19:37:25

Comment Form


TrackBack

プロフィール

JA8094

Author:JA8094
BOEING 747の大ファン.ANAGrの機材を中心に,空港で撮影した機体や,機体整備工場で整備中の機体のトリトンブルーの機体達の紹介に加え,航空関係全般のお話や,様々な情報,その他趣味の話なども掲載してまいります.どうぞ宜しくお願い致します.プロフィールのアイコンはANAより使用許可を頂いております.

mail:ja8094s@gmail.com

アクセスカウンター

ブログ村管理ツール

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ村航空記事一覧

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

カウンター(このブログ)