この2枚の写真の機種名わかりますか?
2013.10.31 Thu
この2枚の写真の機種名わかりますか?こんばんは.
航空機ですが,同じ形に見えても,明らかに機種が違いますよね.
B747の様に.4発機でノーズは2階立てと言った特徴がある機体は,
だれでも,判別できますが,
では.B767とB777ではどうでしょうか?
勿論.全体像は同じようでも全く違いますね.
B767はメインギアが4輪に対しB777はメインギアは6輪,
エンジンの大きさも遠目で見ても判ると思います.
後は,ノーズコーンの形状も違いますよね.
では.以下の写真をご覧下さい.
どっちがB767で,どっちがB777かわかりますか?
B767とB777のノーズ(コクピットウインドウ部分)はほぼ同じ形状です.
正解は,記事の最後の部分をご覧下さい
問題・・さてどっちがB767で?どっちがB777なのかな・・??

正解ですが,写真右がB777,写真左がB767です.
ボーイング社では,この部分のパーツをセクション41と呼んでいますが,
実はこの部分.B767とB777で同じなのです.
流石に,これだけクローズアップすると判別は難しいですね.
ですが,写真に明らかな違いがあるのです.
それぞれの写真の左側コクピットウインドの下をご覧下さい.
左の写真はピトー管が確認できますが,右の写真にはピトー管がありませんね..
では,B767とB777のノーズを拡大してみましょう
下の写真をご覧ください.
B767とB777ではピトー管の配置位置が違う事がわかると思います.
B767では.ピトー管が2本ともコクピットウインドウの真下.
B777では.機体下部のグレーの部分の2本ともあるのが判ると思います.
また.ノーズレドームをご覧ください,
グレーに塗られた部分が,B777よりB767の方が面積が広い事がわかりますね.
このグレーの面積の広さもB767とB777を区別する箇所となります.
ピトー管の位置,ノーズレドームのグレー面の広さの違い,
空港でも確認できると思います.
B777-200(JA78197)ピトー管はコクピットウインドウのはるか下.
グレー部分の箇所にあるのがわかりますね.
ノーズレドームのグレーに塗られた部分がB767より面積が狭いのも違いがあります.
2011/10/28 ANA機体メンテナンスセンターにて撮影(ANA掲載許可取得済)

B767-300(JA8259)ピトー管は2本とも機体上面側面にあるのが判ると思います.
また,ノーズレドームのグレーに塗られた部分がB777より面積が広いですね.
2010/06/01 ANA機体メンテナンスセンターにて撮影(ANA掲載許可取得済)

ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 初めて,ミス・パイロットを放送時間でみました.
- A350は,ジャンボ・シュリンプ(巨大な小エビ)?
- この2枚の写真の機種名わかりますか?
- ソチ五輪に向け,特別塗装機がJAL国内線に就航
- B787.羽田−小松線就航へ・・
Category: 航空
Comment
旅途愉快 >>URL
Unknown
767と777を顔だけ見て判別する時は主にピトー管の位置で見分けていました。
ノーズレドームの下のグレー面積の違いは気が付きませんでした。勉強になりました。
あと、私的な見分けは777は767と比べてコクピットウインドウの上の部分が広い。つまり「おでこ」広さでも見分けていました。
777は私と同じで「額」が広いんですね(笑)
ノーズレドームの下のグレー面積の違いは気が付きませんでした。勉強になりました。
あと、私的な見分けは777は767と比べてコクピットウインドウの上の部分が広い。つまり「おでこ」広さでも見分けていました。
777は私と同じで「額」が広いんですね(笑)
Edit | 2013.11.01(Fri) 22:36:51
ja8094 >>URL
Unknown
BFさん.こんばんは.
参考になって良かったです.全体を見れば明らかに違いますが,航空機の顔だけみて,機種を判断する目安になりますね.特にB767とB777に関しては.
参考になって良かったです.全体を見れば明らかに違いますが,航空機の顔だけみて,機種を判断する目安になりますね.特にB767とB777に関しては.
Edit | 2013.11.01(Fri) 23:19:29
ja8094 >>URL
Unknown
旅途愉快さん.こんばんは.
B767とB777はコクピット部分は共通ですが,B777の方が胴体径が大きいので,機体下面のグレーの部分が,ノーズレドームで狭くなっています.
そうですね.仰る通り,ノーズだけで判断する場合,B777のおでこがB767より広いのと,もう一点は,正面からみて.B777は胴体が真円,B767は少し縦長の楕円で見分ける事も出来ますね.
B767とB777はコクピット部分は共通ですが,B777の方が胴体径が大きいので,機体下面のグレーの部分が,ノーズレドームで狭くなっています.
そうですね.仰る通り,ノーズだけで判断する場合,B777のおでこがB767より広いのと,もう一点は,正面からみて.B777は胴体が真円,B767は少し縦長の楕円で見分ける事も出来ますね.
Edit | 2013.11.01(Fri) 23:24:25