FC2ブログ

ピカチュウジャンボ・・ドックアウト・・か??!

2013.10.09 Wed

ピカチュウジャンボ・・ドックアウト・・か??!

こんばんは.
先日(9/30)にピカチュウジャンボ(JA8957)が退役してしまいましたが,
10/1より,売却整備の為,ANAエアフレームメンテナンスセンターにて,
売却整備を行っていました.当初は10/10までの予定と聞いていたのですが,
昨日(10/7)に見学会へ参加しましたが,既に整備を終えてか?,
ハンガー前の205スポットに駐機していました.
行きのモノレールの昭和島から整備場までの区間からも,その姿を確認できました.
機体には電源車が接続されていたので,ドックアウトしてストアと言う状態ではなく,
他の機体との整備の兼ね合いで,一時的にドックアウトした可能性も考えられます.
この日は,昨日10/15の火曜から始まる,ミス・パイロットの報道発表も
あったので,その為の一時的なドックアウトかもしれませんね.
残念ながら,整備中のポケモンジャンボを近くで見る事は出来なかったのですが,
当日のポケモンジャンボの勇姿をご覧下さい.
2013/10/07 ANAエアフレームメンテナンスセンターにて撮影
ANA掲載許可取得済です.)
クリックすると大きくなります.

尚,ピカチュウジャンボですが,昨日まで羽田空港西側整備地区205スポットに駐機していましたが,
今朝,羽田空港東側整備地区803スポットに移動し,ストア状態の様です.
羽田空港第二ターミナル展望デッキから,姿を確認できると思います.
いよいよ,離日までカウントダウンと言った様相でしょうか?(2013/10/10追記)


・ドック3Fからみたピカチュウジャンボ.205スポットに駐機中ですが,
大扉の位置が邪魔で,このアングルでは,ノーズは確認できません.
 手前のB767-300(JA604A)ミス.パイロットの報道発表でバックを飾った機体です,


・上の写真をアングルを変えて縦方向で撮影.


・同じドック3Fから,少し位置を変えて,B767-300ANAロゴとピカチュウジャンボ


・ドック2階から撮影した,ピカチュウジャンボ.夕方でしかも逆光なので,少々暗いですね.


・ドック1階から撮影した.ピカチュウジャンボ.電源車にタラップ車が横付けされていますね.



ピカチュウジャンボのノーズ部分クローズアップ.


ピカチュウジャンボと言えば,やはり垂直尾翼描かれたピカチュウの横顔が印象てきですよね.
 

・空のコントラストが綺麗だったので,空をバックのピカチュウジャンボを撮影してみました.


JA604Aのノーズギアとピカチュウジャンボ



・こちら,ピカチュウジャンボ最後のショット.大扉の隙間から撮影してみました.


・おまけ,エアフレームメンテナンスセンターから撮影した羽田空港RWY34Lにアプローチする,
 B737-700(JA09AN)を流し撮り,アンコリ,ばっちりヒット!.


さて,ピカチュウジャンボですが,未確認ですが,
昨日(10/8)までは205スポットに駐機していた様です.
現在の状況は不明ですが,ドックアウトとなれば.暫くストア,
そして,いよいよ離日と言う事になりますね.
前回離日したJA8965は,ドックに出たり入ったりを繰り返し,
離日する情報は流れたのも,離日2時間前と言った具合で,
全く対応できなかったので,今回はそうならないと良いですね.



ご覧頂きありがとうございます.宜しければクリックして頂けると嬉しいです.
にほんブログ村   その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


関連記事

Category: 航空

Edit | Permanent Link | Comment(4) | Trackback(0)

PageTop↑

Comment

旅途愉快 >>URL

Unknown

JA8957はJA8965みたいに離日数時間前に発表とならないと良いですね。最後の雄姿をみんな出来るだけ多くの人に見てもらいたいですものね。

取り外した椅子はどうするのですかね?
どこかに売却したり、あるいはマニア向けに即売会で売られるのでしょうか?(笑)

Edit | 2013.10.09(Wed) 21:12:42

りん >>URL

Unknown

JA8094さん、おはようございます。
夕日の中にいるピカチュウジャンボはまた飛び回りそうな感じです。夕日とピカチュウジャンボとてもきれいですね。
このまま端のほうに駐機させておいてくれないかなと思います。
離日はいつ頃になるのでしょう、お見送りしたい気分です。

Edit | 2013.10.10(Thu) 08:47:49

ja8094 >>URL

Unknown

旅途愉快さん.こんばんは.
そうですね.今回は離日スケジュールちゃんと公開して貰いたいですね.
今までは,定期便が終わった後,ひっそり去って行きましたが,日中にしてもらいたいですね.
と言うか.ずーっとストアして貰いたい(笑)
取り外した椅子は以前は再利用されていましたが,
今は,廃棄だと思いますよ.

Edit | 2013.10.10(Thu) 18:03:04

ja8094 >>URL

Unknown

りんさん.こんばんは.
ほんと,運航終了して10日経ちましたが,いつでも飛べる状態ですよね.
さて,今度は,離日がいつなのか?ですね.永久保存って訳には行かないのでしょうか?.

Edit | 2013.10.10(Thu) 18:03:15

Comment Form


TrackBack

プロフィール

JA8094

Author:JA8094
BOEING 747の大ファン.ANAGrの機材を中心に,空港で撮影した機体や,機体整備工場で整備中の機体のトリトンブルーの機体達の紹介に加え,航空関係全般のお話や,様々な情報,その他趣味の話なども掲載してまいります.どうぞ宜しくお願い致します.プロフィールのアイコンはANAより使用許可を頂いております.

mail:ja8094s@gmail.com

アクセスカウンター

ブログ村管理ツール

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ村航空記事一覧

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

カウンター(このブログ)